■救命病棟24時■ フジ火9 (1999/1/5-3/23)

  トップページへ  ドラマ一覧へ  

※ 日付順の日記から、このドラマの分だけを抜き出してまとめたページです。 ※


■救命病棟24時■ 1/5放送 (第1話) KW: 雑然

堺先生(杉本哲太)の気配りぶりは良かったけど......うーん、全体的に「先が見えちゃってる」感じだなぁ。

■救命病棟24時■ 1/12放送 (第2話) KW: 60分後でも心マッサージ

小島楓(松嶋菜々子)は、視聴者の目線にいるんだと思うんだけど、シビアな現場で「基本がなってない」というのは、感情移入を拒絶するものがあると思う。よく進藤先生(江口洋介)に「甘えるな!」と言われてるけど、甘えている部分が広すぎてボヤけちゃってる。医療経験からくる「技術力」と人生経験からくる「正義感・優しさ」を持った人間として描いて欲しかったー。そうすれば「甘えるな!」のインパクトが出たのに......「ナースのお仕事」等の看護婦 1年目と同列なのはマズいよ。テーマも(たぶん)違うんだから。

患者さん(宮崎淑子)の心マッサージ......このシーンを見ている時は、さすがに胸が苦しい感じがしたし、「動け、動け、動け、動け!」と願ってしまった。動いてほっとした。でも、なんか刹那的なんだよ。名も知らぬスポーツ選手のドキュメンタリーを見ていて情が移って、試合のシーンで「勝ってくれー!」と思ってしまうのと一緒なんだよね。題材が「救命病棟」だから、刹那的になるのは当然なんだけど......刹那の中に縦軸を通すための「植物状態の妻」なんだろうけど......

患者さん(宮崎淑子)の心臓が動き出し、翌朝には意識が戻る。一方で、意識が戻らない妻を抱きしめる進藤......最終的には、何を言わんとしているのだろう。徐々に語られていくんだろうけど、オレはリタイアかなー。(←「最初から見ない」んじゃなかったんかい!)

■救命病棟24時■ 1/19放送 (第3話) KW: 妊娠

先週までに感じていた違和感を払拭するための、想像力によるフォロー。
小島は、今までの経験では「時間的余裕がある状態での処置」はそれなりにこなせていたし、他の研修生よりデカイ体と態度もあって、「小島っていうスゲー研修生がいるらしいぜ」ぐらいの評判はあったのだろう。ちょっといい気になっていた小島は、理想に燃えて、自分から救命救急での研修を希望した。やたらちょっかい出すクセに実を伴っていない小島は、デカイ体も場所とるし、ただの未熟研修医よりよっぽど邪魔。ただでさえ忙しい救命病棟の面々が冷たくあしらうのももっともなことだろう。常にスピードを要求される現場で、本当はできるはずの処置がうまくできないということも、確かにあり得る......そんなふうに自分に言い聞かせて、今週の放送を見始めた。

見終えた直後には「面白かった」と感じていた。
人の描かれ方が、先週までと違っているように思えた。先週ミスをした研修医2年生:辻(八嶋智人)のキビキビした動き、彼に対して医局長(清水章吾)と進藤先生(江口洋介)のとった態度、妊娠した女子高生をめぐり菊池先生(金田明夫)と看護婦長がとった態度、優しさのつもりが全てアダとなり力の無さを痛感する研修医1年生:小島(松嶋菜々子)、そんな小島がナースステーションでは英雄扱いなのを彷彿とさせる新人看護婦:桜井ゆき(須藤理彩)のセリフ......経験の違い、病院内での人間関係がハッキリ見えるわかり易い描かれ方だった。緊急患者の受け入れ可否を電話で答える様子は新鮮で、自分もああして隣の区まで運ばれたのかな、と思えた。菊池先生に制されて帰ったはずの母親が待合いのイスで寝ていたシーンも印象的。

見終えてしばらく経つと「あれは何だったんだ」と感じていた。
堺先生(杉本哲太)がノートパソコンに向かっていた時点で「小島がトバすに違いない」と判るイヤ〜な感じ。バックアップを怠っていた堺先生が「プロとは」なんて言えるのか!? 心理的配慮から産婦人科に移さなかった女子高生が、高齢出産の婦人と同室になってしまう中途半端さ。ついにはお産まで目の当たりにし「産みたい」まで言い出す女子高生。そこに問題の本質はあるのか!? ヤクザの男をめぐるエピソードは「息抜き」なものかもしれないが、彼(患者)の前で身の上話をしてしまう小島とゆきの不謹慎さは何!?

進藤に叱咤され、高齢出産の子を取り上げる小島。「ありがとう!」と手を握りしめるダンナさん......これは「本質」ではないし、「本質」だと思い込んでしまう危険を犯さないで欲しい。でも、こういった刹那的な喜びや悲しみを積み上げていくことで、小島が「本質」を見出していくことを願ってやまない。

元になったと言われる「ER」の雰囲気も、こういった感じなんですか?

■救命病棟24時■ 1/26放送 (第4話) KW: 夫婦のカタチ

失敗を重ねたり厳しく諭(さと)されたりしたぐらいじゃ、性格は変わらない......小島(松嶋菜々子)の相変わらずなお節介ぶりが、今日は逆に心地よかったかもしれない。君はそのやり方の中から、本質を見つけていくしかないんだね。感謝の気持ちを忘れずに。
看護婦長の正論な説教が、今日はちょっとうるさく感じたかな。

今回は急患(のシーン)が少なかったせいか、落ち着いた展開でしたね。息を引き取る直前に、夫の手を握り顔を見て微笑んだおばあさんの表情や、菊池先生(金田明夫)の奥さんを見て「いい奥さんですね」と言った小島に「そうだな」と微笑んだ進藤先生(江口洋介)の表情が印象的でした。

■救命病棟24時■ 2/2放送 (第5話) KW: 誤診と不正

秀逸! (-_-)ンー

守るべき家族の存在、地方医大出身の負い目、ちょうど悪く訪れた出世のチャンス......逃げ場の無さから自分を追い込んだ堺先生(杉本哲太)は、誤診を「隠す」不正行為に走ってしまった。副院長に目を付けられた進藤先生(江口洋介)にも、ICU の個室をイレギュラーに占有している「植物状態の妻」という負い目がある。レントゲン写真のすり替えを黙っていてくれと懇願 → 脅迫する堺先生に、進藤先生は掴みかかる!!......って、そこで「つづく」なのぉ! (^o^;)

ただ、今回はここで「つづく」となったのは良かったと思います。進藤先生がどんな結論を出すか。次回予告、査問の席上で誤診について話し始めるシーンはあったものの、実際に何を話すのか。進藤先生にも、視聴者にも、悩む時間を与えたことで、次回の内容により深みが出ることでしょう。前回予告や番宣 CM で、堺先生の不正行為が事前にわかっていた今回、冒頭シーンが堺先生だったり、彼がさらりと誤診してしまったりするシーンさえにも、盛り上がりを感じました。放送前と放送後の時間を十分に活用し、限られた 1時間を充実させる......TV ドラマ、かくあるべし! と思いました。

堺先生が既に副院長のゴーストライターだったこと、可愛い娘をここで初登場させたこと、杉本哲太の追いつめられた表情(見開いた目)と江口洋介の心を見せない無表情(細い目 ^^;)の対比、小島(松嶋菜々子)と桜井ゆき(須藤理彩)の名脇役ぶり等、細かい点もしっかりしていたと思います。

初回で見捨てないで良かった! 次回が楽しみです。

■救命病棟24時■ 2/9放送 (第6話) KW: 進藤、八方塞がり

能力のある者、ない者。世界を成立させる必要悪。認めざるを得ないのだろうか。「今後、このようなことが無いように注意します」と査問委員会を去った進藤(江口洋介)には、確かに違和感があった。詫びを入れに来た進藤をあざ笑い「奢り」を指摘する副院長は、自身の怨念とないまぜ状態ではあるが、彼の主張にも一理あるのかもしれない。

進藤を恨んでいた刑事など出る幕もないほど、副院長の影響力は強く、彼を含む組織の壁は厚かった。バカ正直者どもの扱いも手慣れたもの。進藤の査問委員会での態度、妻をモノ扱いした自分への暴力などは予想通り。小島(松嶋菜々子)が持参した「手みやげ」も得て、副院長の野望は計画通りに完了した。

次々と降りかかる厳しい状況を、冷静に受け入れ続けていた進藤。その無表情さが逆に痛々しかった。最終的に八方塞がりとなった時、本当の心情が、絶望的患者への無意味な心マッサージに吐露される。

まさか 2回以上ひっぱられるとは思っていませんでした。医局長(清水章吾)に劣等感を指摘されようが痛くも痒くもない副院長、相手のダメージを最大化する謀略ぶり......「それしかできない無能力者! 人間じゃねー!」と何度も殴りたくなり、一方で「殴る」ことしか思いつかない自分の無能さ加減にも苛立ちました。

今回のエピソード、医療ドラマでの「対決の構図」としては、すごくありふれたものです。そしてその突破口は、「弱まった敵」、中でも「病に冒された敵」ということになりがちです。でも、決してそうはならないで欲しい! 次回予告、再度開催された査問委員会で、「誤診したのは自分だ」と語る堺先生(杉本哲太)。それは同時に「守るべきもの」の危機も意味します。そんな「下っ端の決断」が組織を動かすことなんてあり得るんでしょうか......

(2/17追記)上記最後で「再度開催された査問委員会」と書きましたが、本編を見たら「昇進面接」でした。

■救命病棟24時■ 2/16放送 (第7話) KW: 副院長<政治家

権力のみを頼り、他人の不幸の上に立つ人間は、さらなる権力には勝てない。大物政治家が重傷を負った現場(ホテル)に、進藤(江口洋介)が居合わせたのは、ドラマ的ではある。が、他人を救う自分の力とその取り組みに誇りを持った人間が「何者にも勝てる*かもしれない*(勝ち負けではないが)」という希望が端的に描かれていて、心地よかった。もちろんその「さらなる権力」は、より強力に彼らを翻弄するものでもあるのだが......

懲戒免職を依願退職にさせるのが精一杯で、誤診の実情もつかめていなかった医局長(清水章吾)。意を決して真実を告白したものの、自らのチャンスを逃しただけで役員会を動かすには至らなかった堺先生(杉本哲太)。未熟ゆえのズレた思いやりが悲しい看護婦:桜井(須藤理彩)。堺先生を責める「視線」以外に何もできない小島(松嶋菜々子)。信念を押し殺して頭を下げる進藤......描かれた無力感が現実であり、希望は刹那的であることを思い知らされる。

一段落ついてホッ。(^o^) 当たり前だけど主役がちゃんと復帰して、来週からまた救命救急本格稼働ですね。最近、ドリカムの主題歌が頭の中でグルグル回っています......

■救命病棟24時■ 2/23放送 (第8話) KW: 焼き肉で 2,000万損害

勝手な父(江守徹)が、自分(須藤理彩)の病院にやってきて、トラブルまで起こす。何やってるの!? 他人のことをかまってられる体じゃないのに! そう思っていても、消えない憎しみは責める言葉しか産み出さない。その憎しみが、親子をつなぎとめる絆になっているともわからず......

父の起こしたトラブルは、思いやりに根ざしたものだった。焼き肉も、階段落ちも。しかも今度は、娘(須藤理彩)のために。なのに、手当てを受けている自分の元へ娘が現れても、「ほほほ、やっちった」と情けないそぶりを見せる父。なんで!? わかってるんでしょ!? もう、憎ませるだけで終わらせようなんてしないでよ! そんなの、ずるいよ!!

あんたはね、死んじゃうんだからね! 癌なんだから、死んじゃうんだからねっ!!」
......叫んだ勢いで、涙が吹き出してくる......(つづく)

「実は弟」周りの役者さん達も「やるねー」と感じましたが、今回は桜井親子に絞ってお送りしてみました。階段から落ちた後の江守徹の情けない感じと、ボロッと粒で落ちてくる須藤理彩の涙が印象的でした。(涙って、「スーッ」と「ボロッ」があるよね。) エンディングがいつもの「朝がまた来る」でなくて「三日月」だったのも良かった。ていうかどっちの曲も良かったんで、CD 買っちゃいました。(^^;

■救命病棟24時■ 3/2放送 (第9話) KW: 桜井父、手術決意

いいねぇ。悪い意味でのドラマチックじゃないところがいい。淡々としているところが。患者に対する進藤(江口洋介)の、誠意があって曖昧さがない簡潔な話し方もいい。患者とその家族の想いを感じとる桜井ゆき(須藤理彩)が、基本的にノーリアクションなのもいい。主役:小島(松嶋菜々子)があまり目立たなくなっているのも。(^^;

桜井父(江守徹)の急変の原因が「こっそり睡眠薬」だと判明し、一通り処置が済み器具等も片づけ終わった所へ、桜井ゆきが駆け込んでくる。看護婦としての経験則で、とっさに「急変 かつ もう処置していない = ご臨終」と判断してしまうなんて、芸が細かいね。(^_^) ちょっとした勘違いだったけど、おかげで心の壁が崩れて、正直な言葉を紡ぐことができたみたいだね。手袋、ちゃんと警察に届けなよ。

桜井親子のような確執がないとしても、家族どうしが「正直な言葉」で話し合う機会って、意外に少ないと思うんだよね。何かのイベントでもない限り「ありがとう」とか言わないもの......ウチの両親も、3 年前にああやって病状の説明を受けていたのかと思うと......その時の心情を考えると、胸がキュンとするなぁ。

■救命病棟24時■ 3/9放送 (第10話) KW: 落合、刺される

進藤先生(江口洋介)、脳腫瘍なの!? それもかなり進んでるという......オレが脳障害ネタに弱いと知っての狼藉かっ!? 植物状態の妻:早紀さん(高田美佐)にわずかな希望が見え出したというのに、回復しても逆にダンナが死んでたり意識不明だったりしたら、意味ないじゃん!!

「自分の体のことなんかどうだっていいんだ。早紀のことだけを考えたいんだ。」と進藤先生は(次回予告で)言うけど、それはエゴだよ! あなたがいてこそ、早紀さんの幸せはあるんだから......

小島先生(松嶋菜々子)が、割と頼もしく感じられるようになったのは、良かったね。(^_^)

■救命病棟24時■ 3/16放送 (第11話) KW: 放射線治療、効果なし

またひどいめまいに襲われる進藤(江口洋介)に「奥さん(高田美佐)の意識が戻りそうなんですっ!」と桜井ゆき(須藤理彩)が告げる。とっさに駆け出す進藤だが、平衡感覚もなく、壁に強く体を打ちつけ、床に突っ伏してしまう。早紀の笑顔、様々な笑顔が浮かぶ......

力を振り絞って病室にたどり着き、ガラス越しに見た早紀は......こちらを見て笑顔を浮かべていた......にわかに信じられない、柔らかい光景。信じさせる「朝はまた来る」。押し寄せる安堵。それはこちら(視聴者)にも......と、測定器の電子音がそれをかき消す! 切迫した現実の光景------肺炎を併発した妻が、目に飛び込む!

むごい。むごすぎる......(T_T)

幸福の全量が一定なら、妻の回復が、蝕まれていく自分と引き替えでも構わない。なのにこの仕打ちは!? あぁ知ってるよ、医学的な正当さは。この状況が意味していることも......では、そもそもこうなったのは何なんだ!? この立ち現れ方は!? 願っちゃいけないのか!

TV ドラマなんだ、神は制作者だ、と自分に言い聞かせたいのに、なかなかできないオレであった。(-_-) そう、不幸のカタチは様々だ。その相対的な程度の差も。でも、相対的な幸せって何? 幸せのカタチも様々だ。小島(松嶋菜々子)と桜井が話していたように、脳腫瘍を抱えた進藤先生が手術を拒否してまでも植物状態の妻のそばに居ようとしているのは、幸せな光景だ。眠り続ける妻と待ち続ける進藤先生という日常にも、幸福感が漂う。だが、訪れた変化が、新しい幸せのための試練ではないかもしれないとしたら!? 生物学的な異常から幻影を見た進藤は、なぜそれを見せられた!?......わかってるよ。「甘い」って。わかってないか。

TV ドラマなんだ、結末は人間が用意しているんだ、と自分に言い聞かせなくては。

小島先生(松嶋菜々子)の成長ぶりが救いです......エンディング開始部分での 3秒間の配慮もうれしかったです。他のドラマ(ていうか「ボーダー」)にも、こういう配慮が欲しかったです。

■救命病棟24時■ 3/23放送 (第12話:最終話) KW: 美しすぎる光景

この余韻に浸りたいから、ノーコメント......ていうのは、ナシですか? (^^; 小島(松嶋菜々子)もがんばったし、医局長(清水章吾)は頼もしいし、婦長さんも「あのー婦長」「わかってます!」といい味出してたけど、なんといってもラストが印象的で......いやー、次クール待望の「古畑任三郎」だけど、今回の予告だけは邪魔に感じました。

進藤(江口洋介)の手術は長引き、各自の回想がその時間を埋める......(CM へ)......CM あけの最後の時間は、黒字に白文字の「1年後」表示で始まった。少したまげたけど、ここから先は「ご想像にお任せ」の一形態であるようにも思えたのだった。

医局長 & 小島の努力で、脳外科の 24 時間バックアップ即手術体制が組まれていた進藤(江口洋介)の脳腫瘍......腫瘍の破裂があろうがとにかく速効で処置可能だから、腫瘍の摘出が完全なら 1年後のあの復職ぶりが実現する確率も高い。印象的な白衣が示す通り、勤務時間の不規則な救命救急を離れているというのも、現実味を増している要素だ。

かたや、植物状態に回復の兆しを見せつつも肺炎を併発していた早紀さん(高田美佐)......進藤が倒れた時点では、肺炎の症状は一時的に和らいでおり、目・口・手首の動きも頻繁に見られるようになっていた。進藤の残した治療指示ノートもあり、救命病棟のメンバーのバックアップもあっただろう。あの後、まさに「目覚められたかどうか」だけが、1年後を決めたと思われる......そして、描かれた 1年後は......

高台の広場に現れた進藤と、車椅子で迎える早紀さん。広がる緑の中で「おかえり。」「ただいま。」......美しく、幸福感が漂うその光景......二人きり。彼女の笑顔。その画質。前回に進藤が見た幻に、あまりにも似ている......進藤が持っていた花束。十字架型の墓石。口の動かない会話。考えれば考えるほど、どちらともとれて、胸が締め付けられる。その光景を美しいと感じた分だけ、切なさも増していくのだった。静かに「END」マーク......

「よかった......(-_-)」


  トップページへ  ドラマ一覧へ  

Since October 1, 1998