ドラマ雑記[1999年10月〜(1)] 10/11-10/29 放送分

ラインナップ(1999/10/19 現在): ■氷の世界■OUT〜妻たちの犯罪〜■砂の上の恋人たち■チーム■3年B組金八先生■恋愛詐欺師■危険な関係■チープ・ラブ■美しい人■
途中リタイア: (まだありません)
最初から見ない: ■ベストフレンド■ピーチな関係■バースデイ〜こちら椿産婦人科〜■隣人は秘かに笑う■科捜研の女■青い鳥症候群■サイコメトラーEIJI2■ヤマダ一家の辛抱■その他、時代劇ドラマ・ NHK など

※ 日記をつけ始めた経緯を、「ドラマ雑記(1998年4月〜)」ページの最後にまとめてあります。※

各話を思い出すのに役立つ!?「キーワード」をつけてみました。タイトル右の「KW: xxx」がそれです。


11/1(月)以降の放送分は 別ページ です。


1999/10/29(金) (11/15 記入)

■チープ・ラブ■ 10/29放送 (第3話) KW: 七海がポンと 100万円

純一(反町隆史)と天秤に掛けられてる真鍋さん(沢村一樹)ってかわいそう。典型的な「いい人なんだけどねー」だし。話題の振り方とか、部屋に戻ったのを見届けてタクシーのクラクションとか、ちょっとねー。

パッと見もそうだけど、樹理(黒坂真美)から聞いた優しさとか、100万円に対するお礼の言い方とか、オレでも「純一がいい」と思っちゃうもんなー。

でもその純一は、金融業者のブラックリストに載ってるほどで、見た目以上にヤバい感じ。七海(鶴田真由)はきっと、そんなことまで冷静に判断できてないだろうし。今回は 100万円で済む話だったけど、今後もいろいろとヤバそうだなー。

■美しい人■ 10/29放送 (第3話) KW: 雨の中を裸足で追いかける王子

ついに岬京助(田村正和)と村雨次郎(大沢たかお)が対面! 村雨は「刑事の勘」で、リストにしっかりマーク付けてるし、朝美さん(森下愛子)も余計なツッコミいれちゃうし......

ついにみゆき(常盤貴子)と圭子ちゃん(内山理名)が対面! やっぱり「ママに似てる」のは引っかかるよねぇ。「お父さんを好きにならないで!」ってそりゃあ、無理な注文だよ。

雨の中を裸足で走る田村正和さんには、さすがに歳を感じてしまった。(^^;


1999/10/28(木) (11/15 記入)

■3年B組金八先生■ 10/28放送 (第3話) KW: 花を届けたのは僕です。

黒幕やってる 3B の彼、オープニングでは満面の笑顔なんだよねぇ。最終的にああなってくれることを願うけど。

■恋愛詐欺師■ 10/28放送 (第2話) KW: 記憶喪失で 150万円

麻美さん(戸田菜穂)ったら、雨でずぶぬれで高熱で記憶喪失だからって、あんな簡単に見知らぬ男を家に入れるとは......相手が波留正彦(椎名桔平)だから良かったものの。(^^;

「高熱剤」なる薬まで使って相手を騙す波留正彦、確かに「恐るべし」だけど、相手と相対している間は、相手から見えないところでも「ニヤッ」としたり*せずに*なりきっているのには、ちょっと好感をもってしまうのであった。

■危険な関係■ 10/28放送 (第3話) KW: たった一つ、先代を捨てること。

周りが退いてしまうほどの真っ赤なドレスで空振り、尾行もオロオロしててバレバレ、そんな有季子(藤原紀香)のお茶目さは、ちょっとお気に入り。(^o^)

都築綾子(余貴美子)は先代と雄一郎(石黒賢)が写っている写真を持っていた。取り敢えず静観してるけど、今後どう動くのか......秘書のちひろ(篠原涼子)も写真を入手してるけど、ニセ雄一郎(豊川悦司)にメロメロなので問題なし!?


1999/10/27(水) (11/15 記入)

■チーム■ 10/27放送 (第3話) KW: 引きこもりで父をバットで殴打

勇助(草なぎ剛)の部屋に飾られているエヴァのフィギュア、鞄に入れた超合金、けっこう持ってたりするオレってやっぱり「ヲ」!? でも、女の子のフィギュアには絶対手を出さないようにしている。そこがオレの一線っ!! でも他の人から見れば、そんなの大差ないに違いない。(^o^;)

「少年だったら、やった後で反省すればいいのか!?」......丹波さん(西村雅彦)の言葉に対するオレの考えはこう。少年だからではなく、誰でも。反省すればいいのではなく、反省して欲しい。被害者は、全快できるのであれば、反省を認めてあげて欲しい。

社会の秩序を守るために、オトナを有無を言わさず制裁するのは、悲しいけど仕方ない。
毎日、犯罪は無くならないけど、犯罪が無くなることを願うのは、止めたくない。


1999/10/26(火) (11/15 記入)

■OUT〜妻たちの犯罪〜■ 10/26放送 (第3話) KW: 生ゴミに出す

邦子(高田聖子)のいい加減なゴミ捨て。(-_-;) きっとここからほころびが......

夫を殺した弥生こと原沙知絵さん、「to Heart」では頼れる年上女性だったのに、またもやボケキャラに戻ってる。あれで「演劇部出身」って......「食べとかないと体に毒ですよ」って......こんな友達のために率先して死体バラした雅子(田中美佐子)って一体......

■砂の上の恋人たち■ 10/26放送 (第3話) KW: 弁護士知人問題は 200万で解決

レストランの老夫婦が出してくれた朝食を一口。その瞬間に涙があふれ出す朗(長瀬智也)。今までどうがんばっても止まらなかった手の震えもおさまった......心のこもった食事が人間の心に与える影響の大きさ。「ラブとエロス」で繰り返し描かれたこのテーマ、再び長瀬智也くんが見せてくれました。(^o^)

「人を殺したってこと、さっさと忘れたいだけなんだろ!!」......直接会って謝りたいと懇願する黎子(本上まなみ)に対して、ひとみの母(涼風真世)が言ったこの一言は、ある意味図星だったんだね。

代理人同士によって、金で社会的なカタを付けるという解決方法は、正解だと思う。
土下座して謝る黎子の手を靴で踏みにじった絵里花(奥菜恵)も、きっとスッキリしていない。
直接謝りたいというのは、加害者のエゴかもしれない。

墓石の前で涙流して手を取り合う朗と黎子。そこまでは感情移入して見れたんだけど、その次は......ベッドで裸の二人!? なんか唐突すぎた。確かに朗は、初めてあったときから黎子に惹かれていたけど。

白すぎるベッドの上の二人が、まるで死んでるみたいだったのは印象的だったけど。


1999/10/25(月) (11/15 記入)

■氷の世界■ 10/25放送 (第3話) KW: 池永苑恵が塔子を監視?

今回のトーンだと、死んだ池永苑恵(木村多江)が悪者という感じだね。まぁ、犯人が死んでるんじゃ面白くないから、きっと黒幕がいるんだろうけど。

江木塔子(松嶋菜々子)が悪者だろうとそうでなかろうと、あんだけ多くの男たちにつけ回されたんじゃウンザリだね。月子(内田有紀)が言っていた「毅然としていられるのは、英器(竹野内豊)がつけ回しているから」というのはもっともだよ。

塔子の両親は焼死していたわけね。燃えさかる家をボーっと見ている女の子、振り返ると美那子ちゃんだったりして......と期待してしまった。(^^;

それにしても、一億総探偵状態だねぇ。ドラマ中も視聴者も。


1999/10/22(金) (11/14 記入)

■チープ・ラブ■ 10/22放送 (第2話) KW: 隠し撮りしようとしたが

噴水の所で純一(反町隆史)が指摘したように、七海(鶴田真由)には「自分は他の人と別格」だという意識が、確かにあったと思う。七海は純一に「謝りたい」といったのも、何か自己満足的で、純一を傷つけたという意識がいまいち希薄だった気がする。真鍋さん(沢村一樹)のことだって、傷つけてる意識はなさそうだし。

七海の涙を見て、ビデオカメラを床に叩きつけた純一。七海のショックは大きかったけど、どんな形にせよ、他人と本気で関わろうとしたら無傷じゃ済まないんだと思い知ることは、彼女にとって大事だと思うよ。

■美しい人■ 10/22放送 (第2話) KW: 遠くに行ってしまおうとしたが

マサカズさんの優しさは、どのドラマでもいっしょになっちゃうのかなぁ。(^_^;)
村雨次郎(大沢たかお)とか朝美さん(森下愛子)とか、脇役に注目かな。


1999/10/21(木) (11/14 記入)

■3年B組金八先生■ 10/21放送 (第2話) KW: 夜中にガラス割り

「字は書かないと忘れちゃう」って。
でも書き文字を画像にすると容量食うしなあ。

■恋愛詐欺師■ 10/21放送 (第1話) KW: 海に飛び込んで靴を拾う

波留正彦(椎名桔平)は、女性の潜在的な魅力と能力を引き出してるんだね。(-_-)ンー
裕美(天海祐希)が自力で進むべき道を見つけたのには、ジーンときたよ。

「乾いてるな。」っていうのが決めゼリフで、毎週ゲストが出て、いろんなパターンで女性を脱皮させる訳ね。思ってたよりも面白そうだと思った。

本に挟まっていた女性の写真......彼の過去も徐々に明かされるのかな?

■危険な関係■ 10/21放送 (第2話) KW: 役員たちに会う

やっぱりトヨエツには、だらしないワイシャツ姿でポケットに手を突っ込んでるのが似合うねぇ。あれでサンダルだったら完璧だったね。


1999/10/20(水) (11/14 記入)

■チーム■ 10/20放送 (第2話) KW: イジメはあったんです!

事件に対して、刑事としてやるべきことをやって、別の組織にその後の処理を引き継いで......犯人捕まえたら乾杯! じゃないんだね。事件を引き継いだ後の帰り道、丹波さん(西村雅彦)の運転する車の助手席で、脱力感に襲われてずーっとやるせない表情をしている勇助(草なぎ剛)。彼らしいね。


1999/10/19(火) (11/11,11/14 記入)

■OUT〜妻たちの犯罪〜■ 10/19放送 (第2話) KW: 45個にバラす

予告で死体をバラバラにすることはわかっていたから、包丁とかノコギリとか血とかを見ても「大丈夫、大丈夫」と落ち着いて見れたんだけど、邦子(高田聖子)が訪ねてきて浴室の窓に近づいたときに「クサッ!」と叫んだのには、ちょっとショックを受けたよ。

この間に親知らずを抜いた直後、朝起きると枕に赤いシミができるほど出血が止まらなかったときの、口の中のあの血生臭さ......あの匂いが浴室中に充満しているとすると......「ウッ!」となってしまった。

他人が殺した死体を「ビジネスだ」と心に言い聞かせてバラす......最初はパニック状態だったろうけど、細かく切り刻んでいる頃には、魚をさばくのと同じように「ここが切りやすそうだ」とか冷静に作業していたことでしょう。しかし、45個って、どこをどう切ったんだろうねぇ......

■砂の上の恋人たち■ 10/19放送 (第2話) KW: 解決金 500万円

被害者側に謝りたいと考えている黎子(本上まなみ)。
謝ってもらえば全てが済むかもしれないと思っている絵里花(奥菜恵)。

朗(長瀬智也)は黎子を憎み続けることによって、無意識のうちに心の安定を保とうとしている。黎子がいくら苦しんでも当然だと思っている。しかし、もし黎子が事故のことが原因で一生を棒に振ることになったとしても、きっと朗の憎しみはおさまらず、それどころか今度は、憎しみのやり場がなくなるだろう。

エレベータの中で黎子に会ってしまう朗。黎子の首を絞めた朗は、その手を通して、憎むべきモノであった黎子が、一人の人間であることを感じてしまった。彼はこれから、彼女を憎むことの苦しさを思い知るに違いない。


1999/10/18(月) (10/19 記入)

■氷の世界■ 10/18放送 (第2話) KW: 同じ死に方で 3人

むしろ保険金を受け取っていた方が安心できるという怖さ。江木塔子(松嶋菜々子)の 3人の婚約者は、高額の生命保険に入り、死ぬ 3日前になぜか解約し、自殺か非業の死を遂げている。カメラマンだった彼や久松皓一(及川光博)だって、自殺じゃなかったとは言い切れない......なんでこうなるの!? 江木塔子のために? 江木塔子を失った悲しみで? 自らの「死」が何かのメッセージ? 「死」でしか表現できないものって一体......

「教えて。次は、誰?」......江木塔子の不敵な微笑みにはゾッとしたね。彼女を皮肉っておちゃらけていた英器(竹野内豊)も思わず言葉をのんだ。烏城刑事(仲村トオル)も正午(金子賢)も彼女に惹かれているし、英器が 4人目じゃないなきっと。英器は「トリ」確定だから。

池永苑恵(木村多江)は二重人格だったって!? その二重人格ぶりは、どうも不自然なんだけど......「眠れる森」最終回の輝一郎(仲村トオル)も不自然だったし、野沢尚さんって、二重人格を描くのが苦手なのかな? 謎に謎を呼ばせて、取り敢えず得意のパターンに持っていってるけどね。


1999/10/15(金) (10/19 記入)

■チープ・ラブ■ 10/15放送 (第1話) KW: 前借り 80万円

りょうさんのおすすめで、見ることにしました! (^o^)

柳瀬純一役:反町隆史が、軽そうに見えて情に厚いのは、すごく予想通り。なんか「GTO」の終盤よりもこのドラマの第1話の方が、オレにとっては鬼塚っぽくていいなぁ。樹理役:黒坂真美さんは、「GTO」崩れの「ナオミ」生徒役経由で、やっと反町くんと共演だね。

七海(鶴田真由)って、真鍋さん(沢村一樹)にオッケー出した直後に、いきなり柳瀬純一と寝るもんなぁ。もうビックリ。カタく生きてきた女性が一念発起しちゃうと、こんなもんなんだろうね。

ここからちょっと余談。「人はどこまで丈夫なのか。」

柳瀬純一がヘルスの取り巻きにボコボコにされたけど、その晩に七海とエッチできるほど回復していた。かたや、ボコボコにされて外見上復旧できない怪我をしたり、失明したり、後遺症を残したりする人もいる。打ち所が悪くて簡単に死んじゃう場合もあるし、ちょっとパンチ入れられただけで肋骨骨折するひ弱な人(それはオレだ!@ケーン)もいる。

格闘技の激しい殴り合いは、強靱に鍛え上げた肉体とスレスレのルールに支えられたもの。ヤクザのボコボコの入れ方は、懲らしめモードの時は治癒可能なポイントだけを蹴り込むという、自分がやられた時の経験に支えられたもの? (買いかぶりすぎ)

やっぱ一番怖いのは、人の耐久力を知らず感情のまま蹴り込む少年たち。他人に後遺症を残した場合まで「更正を期待」するべきなんだろうか。悩む。

何が言いたいかというと、ドラマ中で記号的に「ボコボコ」が描かれることに、ちょっと抵抗を感じるってことなんです。

■美しい人■ 10/15放送 (第1話) KW: ギリシャ神話とハーブティー

「ですます」のモノローグで登場した岬京助(田村正和)。争うのは嫌い。愛するものは少ない。キレイに生きたい......彼の考え方には共感できた。相変わらずの田村正和さんだけど、それはそれで許せちゃうのはなぜなんだろうね。存在感かな。

長い間、岬京助を思い続けている女性役は、我が青春の森下愛子さん。さすがに年齢は隠せないねー。なんてったってオレも三十路だもんなー。でも会えてうれしいなー。感慨深いよ。

村雨みゆき(常盤貴子)の整形前の「目」役は誰なんだろうね。口元は常盤貴子さん本人だと思うけど。

岬京助の娘役:内山理名ちゃんはいいねー! 見ているドラマの中では「なにさまっ!」以来だけど、あの爽やかで父想いな感じは惹かれるね。あんな娘(むすめ)が欲しいっ! (*^o^*)(←彼女じゃないんかい! とツッコんでおこう)

整形手術シーンの血液ジュルジュル顎骨ガリガリのリアルさの割には、術後に回復しすぎだったねー。人間の自然治癒力はすごいっていうけど、あそこまでじゃないでしょ。特におかしいと思ったのは、術後に柳沢慎吾が持ってきた熱い紅茶を飲んでいたこと。確か手術では、顔の皮を口の中から剥いで顎骨削ってたように見えたから、口の中は傷だらけだと思うんだけど......せめて、ストローで飲ますとかだとよかったと思うよ。

包帯取った顔がスッキリしていたのは許す! あそこでリアルな特殊メイクされてもひいちゃうだけだから。写真の中の妻の方が整形美人っぽかったのには、ちょっと苦笑したね。

エンディングロールで、このドラマが野島伸二脚本だと思い出した。見ているときはすっかり忘れていたよ。先入観ナシで見れて、逆によかったかも。村雨次郎役:大沢たかおさんと門倉純役:池脇千鶴ちゃんは、もう野島ファミリーかな?


1999/10/14(木) (10/19・10/22 記入)

■3年B組金八先生■ 10/14放送 (第1話) KW: 造花の菊

生徒たちに「戦う意気込み」を見せた金八先生(武田鉄矢)がよかった。子供が自分の悪さを大人のせいにするんだったら、大人は腫れ物を触るような贖罪の姿勢を見せるんじゃなくて、身から出たサビをまるごと引き受けて戦う「死なばもろとも」の姿勢を見せるのが本当だと思うよ。

とかいって、もう充分大人なオレがそうできるかというと、なかなかできそうもないけど。

中野先生(ラサール石井)がボコボコにされるシーンの、中野先生の視点からの映像は、ちょっと堪らなかったなぁ。すごくありそうだし、思い出すし。恐怖と怒りと悲しみが、ない交ぜになったよ。ボコボコが記号化されていないという点では良かったけどね。
(「ボコボコ」についての想いは「チープ・ラブ」第1話のところに書いたので読んでね。)

最後に蹴りを入れた裏のリーダーの男の子は、V6 の森田剛くんの「こわざ?」CM で隣に居る子なんだねー。CM 見て気づいて、ちょっとひいちゃった。まぁ、それだけ上手いってことなんだけどね。

■危険な関係■ 10/14放送 (第1話) KW: 猛バックで跳ね飛ばす

学生時代は優秀だった魚住新児(豊川悦司)と、落ちこぼれだった都築雄一郎(石黒賢)。成り上がって順風満帆の都築が、きっとコンプレックスの対象だった魚住のことをからかいたくなる気持ちもわからなくはないが、ちょっと度が過ぎたみたいだね。

ホテルの部屋に戻り証拠隠滅しようとした魚住は、都築の新しい秘書・若林ちひろ(篠原涼子)に会ってしまい、都築としてやっていこうと決めたのかと思ったら、タクシー会社に提出する証明写真を撮りに行ったりもしているし、ホテルで再び出会った有季子(藤原紀香)に「出口は、あちらですよ。」と意味深にささやいたりもしている。計画を練っていると言うよりは、成り行き任せでどうとでもなれという感じ。今までの人生を守る気はもうない!? 今後、どうするつもりなんだろうね。

有季子にいいように使われている鷹男(稲垣吾郎)。ゴロちゃんは「かたりべ」なのね。


1999/10/13(水) (10/22 記入)

■チーム■ 10/13放送 (第1話) KW: 裏切られ呆然とする勇助

「少年だから、どーせすぐ出てこれんだろ。」......反省したかに見えた少年が、警察を脱走し事件を起こし捕まったときに、勇助(草なぎ剛)に向かって吐いた言葉。よくぞ言わせた、よくぞここに踏み込んだ、と思った。

かたや勇助にも、机上の理想論を「オレが実証した」というおごりがあった。

カウンセリングのシーンは、感動的に描かれた。でも、互いの信頼を象徴するような会話も、少年側が「少年だから、どーせすぐ出てこれんだろ。」と言っていたのと同様、勇助側も「少年なんてチョロいもんよ。」とうそぶきかねないという怖さがある。人を騙すのって簡単で、人を信じるのってホント大変なことだね。

勇助の少年を思いやる言葉にウソがあったわけではないし、勇助に心を開き「ごめんなさい」と言った少年の言葉の全てがウソだったわけではない(とオレは思う)から、話は余計複雑だよね。

脚本は君塚良一。勇助が机上の理想論を自分の信念へと高め、青島刑事@踊る大捜査線と同様に信念を貫き通してくれることを祈ってるよ。


1999/10/12(火) (10/19・10/22 記入)

■OUT〜妻たちの犯罪〜■ 10/12放送 (第1話) KW: 結婚記念日に美容院から植木鉢

日常生活音のうるささ、耳障りな感じがよく出ていたねー! よかった。

原作を読んだ人が言うには、キャスティングのイメージが違うそうだし、井口則子(飯島直子)なんていないらしいんだけど、原作未読で第1話を見た印象では、わだかまりを抱えて伏せ目がちな主婦たちの中、独身でバリバリやっている井口則子が救いだったね。原作付きドラマって、原作を知らない方が幸せかもしれない。

回想で女の首を絞めてた佐竹光義(柄本明)って、どう絡んで来るんだろう? 弥生(原沙知絵)のダンナを押さえ込んでるのを客に見られてるから、取り敢えず警察に疑われるんだろうけど、だからって安直に弥生を脅しに来るようなヤツにも見えないし......怖い人なのは間違いないけど。

雅子(田中美佐子)のダンナ(段田安則)って、働いてるフリなんだ。クビになったのを妻に言えてない時点で、既に不幸だよね。現実にもリストラ絡みで、そういう人はよくいるみたいなんだけど、どうやって給料相当の金を工面してるのかなぁ。やっぱサラ金かなぁ。

家を出るのが昼頃で帰るのが午前様で朝いきなり「休む!」こともあるオレは、よく家族から「会社に行ってないのでは!?」と疑われるけど、ちゃんと会社行ってますよー!! >家族
まぁ、いつクビになるかわかんないけどね。(^^;

■砂の上の恋人たち■ 10/12放送 (第1話) KW: どちらも傷ついている

「ドラマだとしても、人の死をそんなに簡単に書いて欲しくない」と、常日頃から思っている。このドラマは、不幸な事故による人の死があり、傷ついた双方を再び出会わせることによって、人の死から目をそらせない状態にし、取り巻く人々を含めてその波紋をていねいに描いていこうとしているらしい。この点だけで、オレは見てみようと思った。

反面、TV 誌のドラマ紹介を読んで「ひとみ(菅野美穂)が死ぬ」とわかっていたせいで、それを目の当たりにすることに気の重さを感じてしまい、ビデオに録り溜めたドラマの中でこのドラマを見るのが最後になってしまった。

事故のシチュエーションが、日常生活の中の自動車事故ではなく、海外旅行中のレジャー施設でのバギーによる事故になっていたのは、新聞にも載らないほど日常化している自動車事故では同じ経験をしているたくさんの人々にとって生々しすぎるからか。

直接の死因は「くも膜下出血」だが、事故後に病院で精密検査と治療を行わなかったことも大きい。脳内の出血では、脳自体の損傷よりも、出血によって脳が徐々に圧迫されることの方が、命に関わる問題である。手術によって脳内の圧力を下げることで命は助かるし、出血が微量で止まっていたり出血が体外に排出されていたり(一見怖い「耳血」ですな)すれば手術さえ不要なこともあり、投薬と点滴のみで日常生活に支障のない状態に復帰することも可能である。「耳血」経験者が言うんだから、たぶん合ってる。(^^;

犯人を特定することが目的ではないのだが......ひとみの死は、バギーに跳ねられたこと、レジャー施設で精密検査を強制しなかったこと、本人が病院に行くのを拒否したこと、そう考えても仕方ないほど事故直後に元気だったこと等、様々な要因が絡み合った結果であり、それらが重なってしまったことが不幸なんだと思う。もちろん、そんなことを説明したところで、被害者側の気持ちが休まるわけではないのだが......

黎子(本上まなみ)は、自分がバギーで跳ねた人の死を知って、衝動的に「帰国して焼香をあげたい」と考えたが、それを婚約者である弁護士・五十嵐圭一(萩原聖人)に「不利になるから」と止められた。いたたまれない思いが伝わってきた。

「不利になるから」以外にも、当事者同士を直接会わせないことのメリットは確かにある。被害者側にとっては加害者の一挙手一投足が恨みの対象であるし、加害者にとっては被害者側の受けた衝撃の償いきれない大きさに打ちひしがれたり、逆に、それが全て自分のせいなのか、自分の人生の全てを差し出す必要があるのかという矛盾した考えにさいなまれたりするから。

高野朗(長瀬智也)が抱いた憎しみは自然である。
彼がその気持ちを、どう昇華していくのか、とても興味がある。

さんまさんの法律事務所で研修生だった萩原聖人くん、立派な弁護士に成長したねぇ。(^o^;)


1999/10/11(月) (10/19 記入)

■氷の世界■ 10/11放送 (第1話) KW: 走馬燈の 3ヶ月

「眠れる森」では、白いハンモックが揺れる森の緑色、このドラマでは、赤い血を漂わせながら沈んでいく海の青さ......どちらも太陽の光さす透明感のあるシーン。ドラマを象徴するイメージを用意するのは、野沢尚さんの作風だね。

主役・廣川英器(竹野内豊)は、初登場でいきなり死亡直前で走馬燈見てるんだねー。度肝抜かれたよ。で、3ヶ月分の克明な走馬燈を、我々が見ると。

それにしても、登場人物多いねー! 婦警の月子(内田有紀)とか、烏城刑事(仲村トオル)の別居中の妻とか、江木塔子(松嶋菜々子)の幼なじみとか、把握しきれない感じ。しかももう、2人も死んでる。何人死ぬんだろう。やっぱり、謎解きドラマなのかな? (注:予備知識ありません)

烏城刑事役:仲村トオルさん、最初犯人かと思った。(^^;


10/1以前の放送分は 別ページ です。



Since October 1, 1998