ドラマ雑記[2000年10月〜(3)] 12/1 - 12/28 放送分

ラインナップ(2000/11/8 改定): ■やまとなでしこ■編集王■神様のいたずら■ストレートニュース■渡る世間は鬼ばかり■スタイル!■ラブコンプレックス■真夏のメリークリスマス■オヤジぃ。■
途中リタイア: ■涙をふいて (11/1放送 第4話まで)■
最初から見ない: ■明日を抱きしめて■教習所物語■新宿暴走救急隊■21時・22時台以外■時代劇■NHK■

※ 日記をつけ始めた経緯を、「ドラマ雑記(1998年4月〜)」ページの最後にまとめてあります。※

各話を思い出すのに役立つ!?「キーワード」がつけてあります。タイトル右の「KW: xxx」がそれです。


2001/1/8(月)以降の放送分は 別ページ です。


2000/12/28(木) (1/5 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 12/28放送 (第13話:スペシャル) KW: 加津、腕を骨折

葉子(野村真美)と久光さん(榎木孝明)は、おかくらでアトリエ改装完了の打ち上げで盛り上がっていた。久光さんは自分の理想通りの仕事場が完成したこともあり、この先にやるべきことが具体的に見えてきているようで、言葉の一つ一つが頼もしく、意欲にあふれている感じ。髪を切りスッキリした外観とも相まって、日に日に魅力を増している。男性としても......

と、そこに突然、政子さん(草笛光子)と宗方さん(井上順)と、オマケの太郎(船越栄一郎)(笑)が現れた! 食事の帰りに、おかくらにお茶漬けを食べに来たとのこと。食事の約束をしていたのに現れなかった葉子がおかくらに居るのを見て、戸惑う三人......

政子さんが言うには、宗方さんとの食事は葉子に何度も念を押していたらしい。が、「『行く』と言った覚えはありません!」と開き直る葉子。きっぱり断ってなかった辺り、いかにも葉子らしい感じ。さらに泥酔状態の太郎が、久光さんと宗方さんを天秤にかけてみせ、宗方さんをさらし者に。なのに黙って「帰りましょう」と言う宗方さん......本当はわだかまるものもあるだろうに。悲しいけど、大人なんだね。

その日おかくらに宿泊した葉子は、翌日に自分の部屋に戻って政子さんに告げる。「好きな人がいるんです。」 政子さんは悲しそうな顔をして、「ついにこの日が来たのね。私はもう邪魔なんだ。」 それは凄く図星だけど、葉子が決して口にしなかったこと。葉子は、誰かをあからさまに自分が傷つけていると感じることがイヤで、ずっと騙し騙しやってきた。今回のように追い込まれるような事をされないと、本音を口にしない性格なんだよね。でも、政子さん自身の口からそれを言わせるなんて、罪深いことだと思うよ。

その翌日にはもう、部屋に政子さんの姿は無かった......この人も大人と言うか、潔いよね。葉子に好きな人が出来たらしいことも、宗方さんに気が無さそうなことも、政子さんは感づいていたけど、葉子の態度がイマイチはっきりしなかったから、気づいてないふりをして自分を騙して、葉子と宗方さんとの三人暮らしの夢を保ちつづけていたんだと思う。その夢も破れ、葉子との蜜月な日々も終わりを告げた政子さんには、太郎の嫁の家族との辛い生活しか残されていない......なんか、報われない人だね。確かに宗方さんとの話を一方的に進めようとしていたのは悪いんだけどさ。

いずれにせよこれで、葉子にとっての「障害」は無くなった......と思いきや、そんな葉子の気持ちに気づいていない久光さんは、おかくらでの談笑で「もう結婚する気はないですね。」と言っている。悲しそうな表情の葉子......久光さん、葉子の気持ちを知ったらどうするんだろうねー。きっと葉子は、仕事上の信頼関係が自然に恋愛関係に発展していくことを願っていて、久光さんに「好きです! 結婚してください!」なんて決して言わないだろうし、あわよくば久光さんの口からその言葉が出てくることを期待しているんだろうけど。

イジワルで評判な俺としては、久光さんには「葉子と結婚しよう」なんて思って欲しくないな。(笑) 徹頭徹尾「仕事上の関係」だけで通して欲しいよ。うん、それがいい。(笑)

話は変わって野田家の方は、ご飯を炊いて売る会社を計画中の良さん(前田吟)と、それに反対の弥生さん(長山藍子)が、すっかり平行線状態。姑のハナさん(杉山とく子)が言うように、二人の願いにはどちらにも一理あるから、解決は難しそうだね。

本間病院の方は、由紀(小林綾子)の常子(京唄子)いじめが、よりエスカレート。以前に、肉親だから酷いことも言えてしまうのだろうと書いたけど、由紀の場合はそれに、母・常子が兄・英作(植草克秀)に注いだ愛と、自分に注がれた愛との格差に対する「逆恨み」も混じっているよねー。寛大なウチの妹でも、時々皮肉で「お兄ちゃんは大事に育てられたからねぇ。」とか「やっぱり長男が一番大事なんでしょ。」とか言って冷やかすぐらいだから。いやぁ、いかんともしがたい感じ。英作に加えて長子(藤田朋子)も絡むから、もうグチャグチャ必須。はぁ。

幸楽に目を移せば、店の金を銀行から全部引き出して姿をくらましていた聖子(中島唱子)は、金があっても結局行き場が無かったらしく、店の外から幸楽の様子を窺(うかが)っていた。ま、これがきっかけで心を入れ替えて幸楽に戻り、今までの傲慢ぶりが影をひそめてくれたりすれば、まだいいんだけど、どうなるんだかねぇ。とにかく、聖子の罪を自分の罪と感じて体を壊しかけていた周ちゃん(岡本信人)に、どんな形にせよ平穏が訪れることを祈るよ。

眞くん(えなりかずき)は、ホームページで説教三昧だった女の子と密会。しかし、家政婦、じゃなくて五月(泉ピン子)は見ていた! (笑) 子供に気づかれずに子供の行動を把握できるなんて「羨ましい!」と感じた親御さんも多いのでは!? でもね、気づかれたら大事(おおごと)だし、けっこう子供は気づいてしまうものなんだけどね。

加津(宇野なおみ)は、ドラマ出演決定を妬む同級生の男の子複数からの攻撃を受け、なんと腕を骨折! 傷の完治はドラマ収録開始に間に合わないと言う。このままでは、せっかく勝ち取った主役の座を失うことに......これはちょっと、悲しすぎるね。なんとかならないかなぁ。例えば、ドラマ中の役自体を骨折している役にしてしまうとか......無理かなぁ。


2000/12/21(木) (12/22 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 12/21放送 (第12話) KW: 聖子が幸楽の通帳を持ち逃げ!?

以前から、キミさん(赤木春恵)はちょっと聖子(中島唱子)に心酔しすぎだと感じていたけど、そうだよね、毎日々々昼休みに聖子にマッサージしてもらってるんだよねぇ。これは効果大だよ。ウチの妹も、マッサージのお店でマッサージしてもらってる最中に、「あーなんて幸せなの! この人と結婚してもいい!」とまで思った、と言ってたからね。(笑)

で、ついにキミさんは、何よりも大事な金庫番を聖子に任せちゃった。任せた瞬間「ヤバいなあ」と思ったし、昼休みになって銀行から戻らないと聞いて「やっぱりね」と思ったよ。人間、「やっぱりね」なんて思われるようになっちゃあ、オシマイだね。周ちゃん(岡本信人)、責任感じて体壊したりしなきゃいいけど......

英作(植草克秀)の母・常子(京唄子)が、ついにおかくらに襲来。誕生日にもらったプレゼントが長子(藤田朋子)が贈ったもので、しかも英作に内緒で、英作と連名で贈ったとわかったものだから、あんなに長子嫌いだった常子なのに「いい嫁をもろたなぁ!」を連呼していた。プレゼントは誰からのものでも嬉しいものだ、とみんな言ってたけど、しっかり証明されたね。ちょっと今回は効果が大きすぎたみたいだけど。(笑)

身の回りでも、友達のほぼ全員の誕生日を覚えていて、誕生日になると必ずさりげないプレゼントを贈る人を知っているけど、やっぱりみんなからの信頼も厚く、交友関係も広いんだよね。プレゼントそのものも嬉しいけど、自分の誕生日を覚えてくれていたことや、自分のためにプレゼントを買いに行ってくれたことも嬉しいんだよなぁ。

俺はそこまでできないから友達少ないし、その人からも誕生日プレゼントはもらったことないけどさ。(泣) まぁ、マッサージなら両親や妹にもよくやってあげてたから、けっこうできるんだけど、なんか聖子のように取り入ってるようでいやらしい気もするし、友達にマッサージってのもねぇ。(苦笑)

■ラブコンプレックス■ 12/21放送 (第11話:最終回) KW: もう、寒くないよ

真行寺アユム(反町隆史)がウテナだったんだねぇ。(←まだ言ってる)
巨大な権力を持っていた竜崎ゴウ(唐沢寿明)は、やっぱり「世界の果て」さんかな。
高層ビル最上階の秘書室は、最終回で「決闘場」になっていたし。
うん、やっぱりウテナだよ。(笑)

俺が期待していたゴウのコンプレックスについては、アユムがちゃんと「創造主たる父に依存していること」を言い当ててみせていたよね。

二人の格闘が始まったときは、「あー暴力で決着しちゃうのはイヤだなぁ。」と心配したんだけど、そうならなくて、良かった良かった。

「何か捨てるべきもの」がゴウからアユムに口移しで移され、アユムは自らを犠牲にしてそれを葬った。カラーコンタクトを使用して記号的にわかり易くしてあったのが親切な感じ。でも、その口移し(まあキスだよね)で単にその「何か」が移動しただけではなく、お互いの心の交感もあった気がするね。そうしてお互いの想いを理解し合い、涙していたんだと思うよ。

ゴウとアユムは、島木ミン(一戸奈未)曰く「恋愛の表と裏」で、柊サダ(りょう)曰く(真行寺さんもそうだけど、)室長(ゴウ)も私たちを救ってくれた」ということらしいね。

ミンは野乃さん(伊東美咲)とくっついちゃった! (笑) 確かに野乃さん、秘書室で一番背が高かったし、何かとカッコ良かったもんなぁ。特に最終回は。


2000/12/19(火) (12/20 記入)

■編集王■ 12/19放送 (第11話:最終回) KW: 桃井環八の発言は、大学館の公式発言です

「送る人」と「受け取る人」と「それを繋ぐ人」かぁ。悲しい事件が起きたのは、この三者が未熟だったから。でもだからと言って、自分は「繋ぐ」ことをやめない......なかなか良かったよね。

パッと見はコメディ調だけど、内容は、マンガを通した様々な人の想いがちゃんと描かれていたと思う。今回も、バイク便の男の子の叫びに環八(原田泰造)が言い返せなかったことなど、単に「完全燃焼!」でゴリ押しするのではない想いが伝わってきたよ。

バイク便の男の子は、前回も怪しいと思っていたんだよね。それと彼は「Summer Snow」の淳くんこと小栗旬くんだよね。ちゃんと前回のドラマ雑記に書いときゃ、威張れたのかも。って誰にでもわかるか。(笑)

■神様のいたずら■ 12/19放送 (第11話:最終回) KW: 水島賢三を紹介します

展開としては予想通りというか、これ以外には考えられなかったね。

神谷さん(阿部寛)を主体に置いた場合の思いのたけは、前回分と前々回分で書き尽くしたので、もう書かないけど、でも最後に賢三を殴って去るときの「痛いなぁ!」というのが、右手のこぶし以外にもいろいろ痛そうに感じて、しっかり感情移入してしまったよ。

エリが中盤で葉月さん(財前直見)に、「自分が居なかったら、葉月さんはお父さんと結婚したんじゃないか」と言っていたけど、それは逆だよ。エリと一緒に暮らしていたから、それまで厭世的だった賢三が自分らしさを取り戻せた。エリが、賢三の魅力を引き出し映し出す「鏡」になっていた。エリが居たからこそ、葉月さんは賢三のことを深く知ることができて、賢三を好きになっていった。エリが二人を結び付けたんだよね。

賢三(岸谷五朗)がエリの手紙を読んで駆け出したときに心配してしまったのが、「賢三はここ数日、毎晩飲んだくれて風呂に入ってなさそうだし、この上激走して大汗をかいたら、体臭が心配だなぁ。」ということ。(笑) 俺が同じ状況だったら、「まずは風呂に入って身を清めてから〜」と考えたかもね。でもそんなこと考えてるから、何かとタイミング逃しちゃうんだろうなぁ。

最終回は特にエリのシーンが多く、鈴木杏ちゃんのいろんな表情がドアップで見れて、嬉しかったな。ドラマ開始前の番宣やドラマのタイトル、そして最後のエリのモノローグが示していたように、このドラマの主役はエリで、最後にエリの夢がかなった、ということなんだろうね。


2000/12/18(月) (12/19 記入)

■やまとなでしこ■ 12/18放送 (第11話:最終回) KW: めでたしめでたし

若葉(矢田亜希子)は辛そうだったよねぇ。欧介(堤真一)が桜子(松嶋菜々子)をおんぶして帰るという状況だって堪らなかっただろうに、欧介がまたいつものように、正直に自分の気持ちを語るものだから......欧介の言葉が優しい分だけ、若葉の胸にはジワジワグイグイと突き刺さったと思うな。言葉って、表現が乱暴な方が、防ぎようもあるものだから。

若葉は桜子に向かって、欧介さんを吹っ切って今度は私が合コンの女王になる、と言っていたけど、本気じゃないことを祈るよ。きっと桜子を安心させるために言ったハッタリだと思うけど、ショックの大きさから言ったら、本気にならないとも限らないからさ。(笑)

欧介の別れた彼女は、ルックスは桜子だけど、性格は若葉のような女性だったんじゃないかな。若葉が欧介と一緒に魚春をやっていきたいと望んでいたように、二人で同じ目標に向かっていく姿が、別れた彼女が望んでいた幸せのカタチであり、欧介が数学に没頭して自分の方を見てくれないと感じる状況が耐えられなかったという。

別れた彼女が何をやっていた人なのかわからないけど、例えば同じように数学をやっていたのなら、欧介が取り組んでいた研究に自分も協力したいのに、と願っていただろうし、別のことをやっていたのなら、自分が一緒にいるときだけは自分のことを見ていて欲しいとか、数学以外で一緒にやれることをして欲しい、と願っていたんだと思うな。

ラストの桜子の様子を見ていると、桜子は欧介が数学にのめり込んでいる背中を見ているだけでも、安らぎを感じていたみたい。別に欧介の目標に自分が直接関与しなくても構わない。そばでその様子を見続け、その成長ぶりを記憶していくことが、幸せのカタチ。でもときどきちょっかいを出してみたり、たまには一緒に街に出てわがままな買い物につき合わせてみたり、という感じで気持ちのバランスをとっている。欧介自身にも過去の反省があるから、桜子に対してはきっと昔以上に時間を割いているんだろうしね。

それにしても、東十条くん(東幹久)は最後まで「いい人」だったねー。桜子に「そんなに優しいと、また私みたいな女に引っかかっちゃいますよ!」と注意されていたけど、彼はきっと、騙されないようにと相手を疑うようになるより、これからもストレートに、相手を信頼して行動していきたい! と考えていると思うんだな。うーん、感情移入しちゃう! 俺と違って、医者で金持ちだけど。(笑)

ちょっと引っかかって、自分が嫌になってしまったのは......たしかに桜子にとって欧介は、ずーっと探していてやっと出逢えた「大切な人」なんだろうけど、その人 イコール 恋愛の対象だとは限らないんじゃないかなぁ、と感じてしまったこと。ドラマだから、欧介も桜子もお互いを異性として好きになって、つまり、たまたま「大切な人」が「恋愛感情を持った相手」でもあった訳で、うまいこと行った訳だけどさ。「10年後も 20年後も、あなたのそばに私が居るのが見えるわ。」とか、素直に聞いてられなくて、「今はそう信じててもさー......」とか思ってしまったり。うーん、ひねくれてるよね。(苦笑)


2000/12/17(日) (12/18 記入・12/19 セリフ等修正)

■オヤジぃ。■ 12/17放送 (第11話:最終回) KW: 愛って、勝ち負けとか駆け引きとかじゃない

美矢子さん(黒木瞳)と元カレ・松嶋さん(山口祐一郎)は、一緒にホテルに宿泊。口では「僕たちは一緒にいるべきだったんだ。」「もう美矢子さんと離れたくない。」と言っていた松嶋さんだったけど、悩める美矢子さんを、一晩中そっとしておいてくれた。きっと押し倒しちゃえば、なし崩し的になっただろうに、そうしなかった......エライ! さすが美矢子さんが惚れ抜いた人だけのことはある! と思ったよ。そして、美矢子さんは決意した......

「美矢子ぉ!!」......思い出の海岸にやってきて、完一(田村正和)は叫び、走り出した。叫んだ先の人影はものすごく遠く、豆粒のようだったのには驚いた。でも、わかるんだよね。別に視力 2.0 とかじゃなくても。(笑)

「俺に出来るのは、幸せな家庭を作ることだけだ!」......美矢子さんに向かって叫ぶ完一。自分の情けなさを言っているのに、完一の表情は大きな優しさに満ち溢れていて、メチャメチャかっこよかった。

「おかえりぃ!」......完一とともに家に戻ってきた美矢子さんを、小百合(水野美紀)、すず(広末涼子)、正(岡田准一)、すみか(矢沢心)、そして神崎家の灯りが出迎える。「お腹すかないか?」と笑う完一。母が自分たちに与えてくれる優しさを、家族 + αのみんなが噛みしめているのを感じた。

すみかは正に「あたし、看護婦になりたい! 看護婦になってさ、オヤジみたいなお医者さんのいる病院で働きたいんだ。」と言った。その直後の神崎家の一家団欒で、すずは「今度こそ、自分のやりたいこと、見つけたんだ。」と言った。俺は完一とともに、それがなんなのかと、耳をすませた......

「あたし、医者になりたい。お父さんみたいなお医者さんになりたい!
 あたしじゃダメかな? お父さんの病院継ぐの、あたしじゃダメかな?
 あ、こんなこと言っても信じてくれない、また『やっぱやめた!』とか言うとか思ってる。
 あたし、死ぬ気で勉強するから! それで、ぜったい医学部受かって見せるから!
 お願いします! お父さんの病院、あたしに継がせてください! お願いします...お願いします...」

すごく驚いた!! と同時に、自分の中に「すずが医者になる」という考えが全く無かったと気づかされた。どこかで すずのことを見くびっていたのかも。ごめんな、すずちゃん。

ここ最近だけ見ても、結婚式をぶち壊したし(←完一や国東くん(及川光博)にも責任があるけど)、エステ会社で 100万円 + 高金利分を失ったし、兄弟の中で自分が一番、精神的にも金銭的にも家族に負担をかけてしまっていると、すずは痛感している。しかも、医者を目指すことが今までで一番困難な道だともわかっているだろうね。そういった中で「医者になる」と言い出すことには、すごく勇気が必要だったと思うよ。

まずは医大に入るための勉強を始めた すずだけど、いくら想いは強くても、やっぱり今までと同等かそれ以上の挫折がこれから何度もあるはず。そしてその度、相変わらず完一は「出て行け!」と言い、すずは「ああ、出て行きますよ!」と言う......でも、見た目は同じでも、何か今までとは違った確固としたものが、そこには芽生えていると思うんだよね。再登場した国東くんも、すずのことをしっかり見守ってくれてるしね。

振り返ってみれば、この 3ヶ月、神崎家にはいろんなトラブルやいざこざがあってバタバタしていたけど、家族同士は常に、相手を信頼し、思いやっていたよね。そして、トラブルを乗り越えるたび、家族の絆はより深くなり、一人一人はより強くなっていったと思うよ。家族だけでなく、すみかや、真知子さん(石田ゆり子)や、ゴロー(加藤浩次)や、看護婦のアッちゃん(今井陽子@月曜はスチュワーデスさん(笑))も同様に。

完一は正に「息子に病院を継がせるのが夢」と言った。美矢子さんは松嶋さんが好きだった。真知子さんは完一が好きだった。ゴローは小百合が好きだった。小百合は堤さんが好きだった......どの想いも実現しなかったけど、でもここに挙げた誰もが、そのことを後悔していない気がする。というか、もっと大切なものは何なのか、みんなわかっている気がする。

想いは伝わらないこともあるし、逆に相手を傷つけてしまうこともある。ドラマでは、特に東芝日曜劇場では、そういった意味で「お節介」だったり「でしゃばり」だったりする人が多く、それがトラブルの元になったりもしていた。でも、だからと言って、相手を想う気持ち、思いやる気持ち自体を否定していいのかな? 完一が国東くんの会社や小百合の学校に怒鳴り込んでも、彼らの実質免職は変わらなかった。でも、だからと言って、何もしない方が良かったのかな? やっぱり、そうじゃないよね。

自分に言い訳するつもりじゃないし、間違いは間違いだと思う。でも、そのときに相手を想ったこと、思いやったことを誇りに思いたいし、誰に何と言われようと、「それはドラマで、こっちは現実だよ。」と言われようと、そういう想いを大切にしていきたいと思うよ。

「Let It Be」 by SMAP より......「好きな映画や 好きな音楽とかに 影響されすぎて 今を見失うなよ」......はい、それもわかってます。(笑)

年末が迫り、漠然とした重い想いに囚われていた俺だけど、見終わったあと、なぜか妙にすがすがしい気持ちになった。そして、電車で 2時間の場所にいる家族......それぞれがそれぞれの問題を抱えている......のことを思い起こして、心が温かくなった。俺には、大切な家族がいる。ここで俺が何をしているのか、何を悩んでいるのかは、直接は伝わらないけど、でも「見守ってくれている」と実感できる。なんて幸せなんだろう。


2000/12/15(金) (12/18 記入)

■真夏のメリークリスマス■ 12/15放送 (第10話:最終回) KW: りょうさん正解!(苦笑)

まるで開き直りのような結末。「そりゃないよぉ〜」という感じ。なんか、すっごく損した気分。涼(竹野内豊)が大橋(大杉漣)に「波流(中谷美紀)は俺の子だ。」と聞かされたとき、信じられるかよ! とか憤慨していたけど、それはこっち(視聴者)のセリフだよ!!

涼のスパーリングを見ずに帰ろうと手紙までしたためた波流が、結局スパーリングを見に行って、でも涼はぜんぜん歯が立たなかったこととか、そのあと波流がズルズルと 1週間ぐらい東京にいたということについては、なかなかと感じたんだけど。


2000/12/14(木) (12/15 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 12/14放送 (第11話) KW: 文子、ハワイへ!?

常子(京唄子)の娘・由紀(小林綾子)は、常子の最後の望みだった「誕生日 & クリスマスパーティー」さえも「病院経営が苦しいのに、そんなお金は無い」と断ってしまった。常子嫌いな俺でも、さすがに「年に一回ぐらいパーッとやったっていいのに!」と、常子に同情してしまったよ。逆に東京の長子(藤田朋子)の方は、常子に誕生日プレゼントを送ろうとしていて、ナレーションの石坂浩二さんによれば、これが今後の不幸の始まりらしいね。(笑)

文子(中田喜子)は旅行代理店をやるための資格に無事合格。岡倉家の 5人姉妹の中では一番わがままで子供っぽい印象の文子だけど、話を聞いていると、勉強は一番できていたらしいね。で、息子・望くん(冨田真之介)も夫・亨(三田村邦彦)も、妻としてや母としての文子よりも、一生懸命に仕事をしている文子が一番素敵だと思ってくれている。幸せ者だよ。

■スタイル!■ 12/14放送 (第10話:最終回) KW: リサイクルじゃなくてエクスチェンジ

実は社長が見ていて「大逆転」ってか。ま、ありがちだけど、「やまとなでしこ」はドタキャン、「編集王」は廃刊、「ラブコンプレックス」は倒産寸前、「オヤジぃ。」は家庭崩壊寸前という中で、「ストレートニュース」は継続、このドラマでも「ラウンジは継続」というハッピーエンドになったのは、幸先がいいのかもね。

栞(竹内結子)と美咲(坂井真紀)のカオル(本木雅弘)へのアタックは、結局最後まで進展がなかったねー。ま、いいか。

■ラブコンプレックス■ 12/14放送 (第10話) KW: ゴウの正体はサンタクロース

「メリークリスマス!」をトリガーにしたメッセージを、すべてのメンバーの頭に送り込んでいたゴウ(唐沢寿明)。もはや、人間をも超越してしまった感じだね。(笑)

とにかく俺が期待しているのは、最終的にゴウのコンプレックスも明らかになって、アユム(反町隆史)やシズク(木村佳乃)たちが「勝利(?)」を収めることだなぁ。


2000/12/13(水) (12/15 記入)

■ストレートニュース■ 12/13放送 (第10話:最終回) KW: 開き直りがアダになった

獄中で自殺した父は冤罪の犠牲者かもしれなくて、やっぱり真犯人は別にいて、でもその真犯人が本当の父だった......すごい展開だね。ひとみ(黒澤優)のために、父の冤罪を晴らすためにと、ずーっと努力してきた矢島(三上博史)も、もっとひどい男が父だったなんて、「これじゃあ意味ないよ!」とガックリ来ただろうね。

でも矢島は、放送する決断をした。寺田農さんは「さすがに娘を傷つけてまで放送しないだろう。一応、手下は送り込んであるし。」と見くびっていたようだけど、甘かったね。きっと今までも、何度もこういう賭けをしてきて勝ち続けて、それが快感になって麻痺していたんだろうね。

真実を知った ひとみは、それでも「お父さん」と呼んでくれた。そして、諸々の悪事が暴かれて、ストレートニュースは打ち切りにならずに済んだ。一応、ハッピーエンドだね。ハッピーエンド大好き!ってことで、ヨシとしましょう!


2000/12/12(火) (12/15 記入)

■編集王■ 12/12放送 (第10話) KW: 女性は首筋を斬られ、青梅は刺されて意識不明

今回も「名探偵マリリン」繋がりだったんだねぇ。いくら心を込めて紡いだストーリーでも、その一部分だけを切り取って自分の都合のいいように曲解するヤツって、必ずいるんだねぇ。悲しい......

疎井編集長(蟹江敬三)が言った「出版業は、出版していることで既に加害者なんだ。」というのが胸に刺さったよ。

■神様のいたずら■ 12/12放送 (第10話) KW: 「おめでとう」って言えない

「父の命日に式を挙げたい」という葉月(財前直見)の願いをかなえるために、式場という式場を駆け回った賢三(岸谷五朗)。賢三はその努力を葉月に隠していたけど、葉月はしっかり見てしまっていた。良かったのか、悪かったのか......

式のスピーチを引き受けた賢三。引き受けたときには、ひた隠しにしている自分の気持ちがスピーチ原稿の作成によって浮き彫りになり、抑えが効かなくなってしまうなんて、予想できなかっただろうね。最後の「おめでとう」が読めなかった賢三の気持ち、わかる気がする。

それを見ていたエリ(鈴木杏)も抑えが効かなくなって、葉月に直談判しに行ってしまった。さらにその現場を、神谷さん(阿部寛)が見てしまった。あぁ......

ぶっちゃけた話、葉月には「立派に自立している神谷さんには私がいなくても大丈夫、だけど賢三には私が必要」という考えが、ふとよぎってしまったりするんじゃないかな。不憫だよねぇ、神谷さん。


2000/12/11(月) (12/15 記入)

■やまとなでしこ■ 12/11放送 (第10話) KW: 式場から抜け出す桜子

若葉(矢田亜希子)は欧介(堤真一)のことがすごく好きだから、逆に欧介の気持ちや行動が手にとるようにわかりすぎてしまって、とっても辛そう。「私は欧介さんの何なんですか?」という問いに、正直に「実は、よくわからないんだ。」と答えるのは欧介らしいけど、これもけっこう辛いよね。

で、俺も小学校のときに考えたことがあったんだけど、新聞紙を 42回折ったら、確かに

  厚さ: 0.1 mm * 2^42 = 439804651110.4 mm = 約 44万 km なんだけど、
  面積: 1 m^2 /(2^42) = 2.27373675443232059478759765625e-13 m^2 = 約 0.2 μm^2

なんだよねー。折れないし、カッターでも刻めないし、刻めても肉眼で見えないって。(笑) まぁ、理系の男が女の子に語る「夢のある話」だからいいんだけどさ。ていうか、俺って夢が無さすぎ!?

なみ(須藤理彩)の方は、花房くん(押尾学)を本気で好きになってしまい、花房くんはそれが重くてイヤで、避けるようになってしまった。「いつもこれで失敗しちゃうんだ。」と沈む なみ......「泣いてる女性をどうにかしようっていうオヤジに見えますか? さー! カラオケ大会だぁー!!」 おうおう、粕屋くん(筧利夫)の見せ場だねっ! もちろん未だに粕屋くんは、なみに下心はあるだろうけど、可能性が無いということもわかってる。でもやっぱり、好きな人が困っていたら放っておけない性格なんだろうねー。

そして、桜子(松嶋菜々子)は......やっぱりそうきたか、という感じ。
式場にいる人たちに、「そのまま、そのまま!」と言っていたのと、病院までどうやって行ったのか覚えていないという辺りは、けっこういいかなと思ったんだけど......東十条くん(東幹久)が不憫だよ。実は東幹久さんだというのが救いかも。(笑)

まぁ、人の気持ちが変わる理由を明確に説明することなんて、誰にもできないんだけどね。


2000/12/10(日) (12/11 記入)

■オヤジぃ。■ 12/10放送 (第10話) KW: 美矢子さん行方不明

ついに、すみか(矢沢心)のガングロが解除された! と言っても、矢沢心さんの素顔はバラエティ番組のゲストとか新宿暴走救急隊(←実は見てる(笑))とか過去ドラマの脇役とかでよく見ているから、そんなに驚きはなかったんだけどね。正(岡田准一)はさぞかし驚くだろうなぁと思っていたら、「なんでガングロじゃねぇんだよ!」という訳のわからない反応。実は内心、かなりドキッとしたのではないかと期待しているんだけど、どうかな。

すず(広末涼子)が 100万円を会社に払ってしまった数日後、すずの勤めていたインチキエステ会社の詐欺が発覚。タイミング悪すぎ。母(黒木瞳)に相談しようにも、母は心ここにあらず。こうしている間にも、借りたお金にはどんどん利息がついていく......完一(田村正和)らが事実を知る頃には、いったいどれだけ膨れ上がっているのか......心配だよ。

一方の正は、プロカメラマンへの弟子入り作戦がことごとく失敗、なんとか写真を見てもらえても「おまえに才能はない!」とケチョンケチョンだったらしく、もう自暴自棄状態。まぁ、お忙しいカメラマンさんが欲しいのは「即戦力」だろうから、経験がほとんどない正を相手にしてくれないのも無理はないかも。

正が写真を川にばら撒いてしまい、慌てふためく面々。が、ふと川を見ると、完一が膝まで川に浸かって、だまって写真を拾い集めていた。驚いたし、ジーンと来たね。そして完一は言った。「俺は息子に病院を継がせるのが夢だった。それを断ってまでやろうとした夢は、そのぐらいでくじける程度のものだったのか!」......自分の夢をハッキリ言った上で、正の夢が本気ならそれと引き換えになっても構わないんだと告げている。写真を拾っている姿からは、夢を粗末にしちゃいけない、という想いが伝わってくる。息子を静かに見守ろうとしている父の姿......いいね。

正が公園で弟子入りしたカメラマンは「君、何を撮りたいんだい?」と問い掛けていた。正は再びそのカメラマンの元へ行き、「父や母や二人の姉を撮りたい! 一生懸命に生きている人の姿を撮りたいんです!」(←要約)と答えた。自分が感じた実感を、少しも抽象化せずに言っているところがスゴイ。普通は照れがあって、多少は一般的に言い直したりするものだけど。でも逆に、正の想いはカメラマンにストレートに伝わったらしく、カメラマンは正に「行くぞ。」......やったね!

「私は今、幸せです。」と元カレにキッパリ告げた美矢子さん(黒木瞳)だったけど、元カレが田舎に帰る当日の電話で、自分を卑下して泣き出してしまったものだから、それが美矢子さんの母性本能をくすぐってしまったらしく、美矢子さんは家を飛び出してしまった。新幹線のホームで会った後、新幹線が発車したシーンまで二人の様子は描かれなかったけど、普通に見れば一緒に乗って行ってしまったように見えたよね。どうなんだろう。

深海のように深く穏やかで大きな完一の愛を、美矢子さんはたしかに感じているし、二人で育んできた家庭をとても大切に思っている。それでも元カレに惹かれてしまうのは、そこには「燃えるような恋」の魔力があったから。しかもそれが行き違いで中途半端に終わっていたのだと知った今なら、また心に火がついてしまうのも仕方ないのかも。

涙ぐんでしまうのは、きっと完一がそれをわかっていて、美矢子さんの思うようにさせようとしていること。プロポーズの段階でもそうしたように......その完一は、不安な気持ちを酒で紛らわしたあと、なぜか真知子さん(石田ゆり子)の前へ現れた。何を言おうとしているんだろうね。妻へのあてつけに自分も不倫、ということは*決してない*と信じているけど。


2000/12/8(金) (12/11 記入)

■真夏のメリークリスマス■ 12/8放送 (第9話) KW: サザンクロスは愁一が継ぐことに

波流(中谷美紀)は愁一(深沢邦之)に面会しに行って、「気持ちには応えられないよ。」とハッキリ告げた。「こうなるんじゃないかと思っていたんだよね。」と言う愁一に、感情移入しまくりな俺。(泣) その一方で、サザンクロスは自分が引き継ぐと言う愁一。泣かせる。

波流は晶子(山田麻衣子)にも会いに行って、謝るつもりが説教に。それは、晶子が愁一をひどく言ったから。でもそれが、愁一を想う気持ちの裏返しだとわかっている波流は、「愁一兄ちゃんを支えてあげられるのは、晶子だけだよ。」と諭した。後日、晶子は愁一に面会しに行き、「サザンクロスを手伝いたいの。」 実は最近、料理も勉強中なんだと言う。その気持ちに頷いて応える愁一。

二人はきっと、うまくやっていける。ドラマだと(現実でも?)、「やっぱり忘れられないから...」ということになりがちだけど、愁一は違うと思うから。実直で潔い愁一は、波流とのことをキッパリと諦め、弁護士のときには打算的に付き合っていた晶子とも、そういうしがらみから開放されたこれからは、自分を支えてくれる彼女を本気で愛していくと思うよ。

一方の涼(竹野内豊)は、以前クビになったボクシングジムで頭を下げ、スパーリングの試合を取り付ける。相手は、いつもスパーリングの相手を再起不能にしてしまうひどいヤツらしい。だけど涼は了解済。波流に最後に「自分の輝いている姿」を見せたい一心で、どうも討ち死にさえも覚悟しているらしい。なのに波流は手紙をしたためる......「やっぱり、見に行けないよ。」......波流の気持ちもよくわかるけど、でもなんかいつも、自己完結気味な気がちょっとしてしまう。

それにしても気になるのは、瀕死の大橋(大杉漣)が言いかけた、波流と涼の秘密......だーかーらぁー! 予告がラストシーンで話進まずって言うのはやめてくれって、何度も言ってるのに!!

夏見役の加藤あいちゃんって、以前に比べてちょっとふっくらしたよね。


2000/12/7(木) (12/11 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 12/7放送 (第10話) KW: 常子の来訪は前兆にすぎない

お互いに「何も問題なし」と言い合っていた英作(植草克秀)と母・常子(京唄子)。だけど本間病院では、問題はより深刻になっていた。常子は娘の由紀(小林綾子)から、実質的な「引退」を迫られたのだから......由紀は「引退した方がラクなんだから」と気安く考えてるよね。常子の生き甲斐が「医者として、人からあてにされながら忙しくしていること」や「母として、毎日子供たちにあてにされながらワイワイやること」だということを、ぜんぜんわかってない。もちろん、子供たちはもう立派に独り立ちしてるし、自分自身はもういい歳なんだから、客観的に見て「引退」は妥当なんだけど......甘えんぼ長男の英作なら、甘えてきた分だけ、母の気持ちもすごくわかっているんだろうなぁ。

やっぱり、甘やかされて育てられた第一子じゃないと、親の気持ちに感情移入できないのかもね。第二子以降って、第一子に比べるとそんなに手をかけられずに育てられるから、その分独立心が旺盛で逞しい人間になることが多いけど、一方で、親の愛情を十二分に受けて育った第一子に対する嫉妬心もあって、けっこう一歩退いた目で親を見ている気がする。その上で、実子だから親に対して厳しいことも平気で言えちゃったりして、今回のような感じに......英作のように母親に甘すぎるのも困り者だけどさ。

文子(中田喜子)と息子・望くん(冨田真之介)が、ギターの件でまたもやケンカ。望くんはおかくらに待避。(笑) でも文子から「ごめんなさい」電話が来ると、望くんは「家に戻ってあげなきゃ。」とニコニコしていた。母が甘えん坊の分だけ、息子がしっかり育ってるって感じだね。

失業中の良さん(前田吟)は、大吉さん(藤岡琢也)が「良くんには無理だろう」と言っていた「ご飯の炊き売り」会社を、仲間 4人で立ち上げたいと言い出した。妻の弥生(長山藍子)はきっと反対するだろうから、ハッキリするまで内緒にしておきますと言う......またゴタゴタしなきゃいいんだけど。(←とか言いつつ楽しみな俺。(笑))

■スタイル!■ 12/7放送 (第9話) KW: ラウンジ存続のチャンスと引き換えに

今回のお客さんの願いをかなえてあげた結果、ラウンジ存続の最後のチャンス・巨大物件の受注はキャンセルされ、逆に予定より早めの解散を迫られることになってしまった。これってまさか、ドラマ自体の打ち切りじゃないよね!?

カオル(本木雅弘)に気持ちを伝えた二人はと言うと、栞(竹内結子)はパリ(←だっけ?(笑))に行くことを決め、美咲(坂井真紀)はカオルのことよりも自分の進むべき道のことに夢中。逞しいよね。普通は好きになった方が受身になりがちだけど、この二人は主導権を握っていて、カオルの方があたふたしてる感じ。カオルはカオルで、響子さん(村上里佳子)に言われたことをまだ引きずってるし......極論すれば、「相手に合わせまくる人生もアリでしょう!」っていう開き直りだって、極めればそれはそれで立派な「自分らしさ」だと思うんだけどね。ま、いい男が苦悩しているのは楽しいから、どんどん悩んでちょうだい。と言ってもあと 1回で終わりか。(笑)

本木雅弘くんも、ずいぶん髪が伸びてきたよねぇ。

■ラブコンプレックス■ 12/7放送 (第9話) KW: ゴウ、本格始動

ゴウ(唐沢寿明)は、巨大な権力を使って会社を潰しては喜んでいるという、とんでもないヤツだった。この展開って、当初の予定とは違うのかもね。ゴウ役の唐沢寿明さんの強烈な個性が、ストーリーを変えさせたんじゃないかな。いずれせよ、最終回でアユム(反町隆史)が高層ビルの窓を割って転落死するのは「決定事項」なのかなぁ。とほほ。

ダイエットしすぎな蜷川キイコ(小雪)がついにダウン。今までに無いシュンとした感じがなかなか魅力的だった荒瀬シズク(木村佳乃)も、パンチラインミノルの突然の帰還で、なんか変な開き直りをしてしまった感じ。直前には、アユムと一緒に、ちゃんと立ち直る気配を見せていたのに......

病室で「私たち、そうするしかないね。」と笑い合うキイコとシズク......自殺!? うーん、謎。それを聞いていたアユムの元には母(江波杏子)が現れ、逃げ出したアユムは、いったい何度目だろうの転落死。まったく......

ハチャメチャなストーリーも、ゴウを中心に収束に向かう感じだね。今は向かうところ敵ナシで好き放題にやってるゴウだけど、ぜひとも最後には、彼の「コンプレックス」が明らかになって、彼が取り乱し泣きわめく様子を期待してしまうよ。「世界の果て」さんのようにね......それにしても、女同士の恋愛のいざこざとか、人形劇とか、ますますウテナっぽいよなぁ。この際、影絵少女の登場も希望。(笑)


2000/12/6(水) (12/7 記入)

■ストレートニュース■ 12/6放送 (第9話) KW: 全マスコミを巻き込んだ相沢

相沢(竹中直人)が自殺しちゃったね......

前回まで、相沢はいつも矢島(三上博史)に文句ばかり言ってて、実際に矢島を邪魔したりもしていたから、ずっと反感を感じていたんだけど、今回の TV JAPAN 上層部とやり取りする様子を見たら、「相沢は相沢で板挟みになりながら懸命にやっていたんだなぁ」と感じて、同情や親近感が芽生え始めていたのに。

悪魔に魂を売ってしまった人間が再び魂を取り戻すために、命と引き換えにしなければいけなかったなんて、なんて悲しいことなんだろう。しかもその「悪魔」って、人間でしょ!? 多くの人々の人生を犠牲にしながら平気でいる人たちって、いったい何を考えているんだろう。きっと各々が「仕方ないんだ」「必要悪なんだ」といった自分なりの理屈を持っていて、「自分もまた苦しいんだ」「自分ひとりの力じゃどうにもならないんだ」なんて言いそう。でもだからといって、人を傷つけていいことには、絶対にならない!

「矢島さんが逮捕された」と聞いたときに、笑っていた相沢。自分が恐れていた状況がどんどん現実になるのを見て、「やっぱり俺は、そうするしかないか。」と覚悟を決めた上での「笑い」だった気がする。やるからには、徹底的に、確実に。15年前の事件を追うのがマスコミ全体ならば、もみ消そうにももみ消せないだろうという判断なんだろうね。矢島という存在をつぶされないように守り通そう行動してきた相沢は、一度足を踏み入れてしまったら最後だ、と悟っていたんだろうね。

15年前の事件と ひとみ(黒澤優)の関係は、すべて説明された。別の言い方をすれば、矢島が知っていて隠していたことは、今回ですべて明らかになった。つまり、視聴者が矢島と同じ位置に立てたということ。これは重要だよね。いつまでも謎を謎のままで引っ張られるのって堪らないからさ。

それにしても、ひとみ役の黒沢優ちゃんって不思議な子だね。かといって「不思議少女」系の不思議さではないし。他には二人といないような顔立ちをしていて、角度や表情によってぜんぜん違う印象がある。何を考えてるのか読みづらいから、たまに微笑まれると心を奪われてしまう。自分の中の彼女に対する印象を固めることができない。ブルボン CM で「わお!」「ゴージャス!」なんて言ってるけどぜんぜんマッチしてなくて(笑)、それで逆に毎回、あの CM にジーッと見入ってしまっていたり。

で、ラストにトラックにひかれそうになっていた ひとみは、どうなったんだろう。次回予告からも読み取れなかったし、心配だよ。


2000/12/5(火) (12/7 記入)

■編集王■ 12/5放送 (第9話) KW: 名探偵マリリン

自分の想いを遂げ「燃え尽きる」ために、自分の命に関わる問題が人の目を引く材料にされることをもいとわなかった、秋野真理子さん。ちょっと感動した。

ところで、シナリオって縦書きじゃなきゃダメなのかな? まぁ伝統的に縦書きだから、それに従うのが正解なんだろうけど、でもきっとメールで入稿とかだと、横書きになるよねぇ。あ、添付ファイルにすればいいのか。って何心配してんだか。(笑)

■神様のいたずら■ 12/5放送 (第9話) KW: 婚約披露 & 誕生パーティ

賢三(岸谷五朗)は、工事現場で一緒に働いていたオヤジが若者たちにカツあげされているのに出くわし、オヤジを助けるために格闘。エリ(鈴木杏)のために買ったマフラーは袋を破られて踏みつけられるし、ボコボコになりながら(やり返したけど)結局警察につかまってエリの誕生パーティにはいけないしと、なんか最近ドラマでよく見る「大切な想いが踏みにじられて悲惨なことになってチャンチャン」という展開が頭をよぎって、すごく不安になってしまった。

でも、このドラマは違ったね。オヤジがマフラーを拾い、エリを訪ねてきてマフラーを渡し、工事現場でのこともすべて話し、オヤジがエリに返そうとしたお金も「父が渡したんですから」とオヤジにまた渡したという。さらにそのあと、工事現場で働く賢三のもとへ葉月(財前直見)とエリが向かい、賢三とエリが抱擁しているのを葉月が見て感動しているという、これでもかという感じの展開だった。カタルシスっていうのかな、そういう点で完璧だった。

柊(板谷由夏)から賢三の気持ちを聞いてから、ずっとドギマギしていた葉月だけど、今回の件を通して、自分も賢三に惹かれていると気づいたみたいだね。亡くなった奥さんに「あなたがどうして賢三さんを好きになったのか、わかる気がします。」なんて言ってたし。

ドラマの主役は賢三 & 葉月だから、その二人が最後に結ばれそうなのは喜ぶべきことかもしれないけど、神谷さん(阿部寛)のことを考えると、俺はちょっと複雑な気持ち。神谷さんだって、賢三と同じぐらい葉月を愛してるし、賢三に負けないぐらい魅力的な男。だけど、葉月の目から見たら、エリのことを想いギリギリのところで頑張っている賢三の方が、より輝いて見えてしまうんだろうなぁ。

俺の妄想だけど、今は立派な医者である神谷さんも、ここに来るまではかなりの努力をしてきたんだと思うんだよね。お金の面での苦労や、医者という領域での人間としての苦悩という点でも。後者については、お見合いの件のときに少し話が出ていたしね。でも、今現在を切り取ってしまえば、神谷さんは悠々自適のお医者さん。いい人だけど、やっぱり......神谷さんは一人でも大丈夫だけど、賢三には私が必要かも......となってしまうのかも。

なんとなく、大学生の男女の話を思い出してしまった。いつどこで聞いたのか忘れたけど。

Aさんと Bくんは高校時代からの付き合いだったけど、大学は別になってしまい、たまにしか逢えなくなり、いつしか疎遠になっていた。夏に留学先から戻ってきた Aさんを Bくんが空港に迎えに行ったら、そこには見知らぬ男・Cくんも迎えに来ていた...... Cくんは Aさんにアタック中で、まだ付き合ってはいなかったけど、そのときの Aさんはかなり揺れていたらしい。Cくんはバイトを一日に何件もやっていて、学費を稼ぎながら大学にも通っているという、いわゆる「苦学生」だった。

結局最後に Bくんはフラれてしまうんだけど、フラれるときに Aさんに言われたという言葉がキツい。「Cくんは、貴方みたいに気楽な人じゃないのよ。」......俺はちょっと、Bくんを不憫に思った。彼は大学入学時にいろいろ走り回って、何件も奨学金@要返済を取得していた。それは、「大学では勉学に注力したい」と考えてのこと。バイトで大変ということはなかったけど、その分、所属していた研究室の共同実験で徹夜を繰り返していたりとか、そういう感じだったんだよね。学費のための奨学金だって、将来何年もかかって返済していくという点では Cくんと同じだし、何かに一生懸命打ち込んでいるという点では、Cくんに勝るとも劣らない。

でもそういうのって、Aさんには伝わらなかったんだよねぇ。やっぱり、離れた場所でわけのわからない領域で努力している Bくんよりも、同じ大学で間近にいて、将来ではなくたった今に、誰にでもわかり易い努力のさまを見せつけている Cくんの方が、Aさんには輝いて見えたわけで......もちろん、二人の男性としての魅力の差、という点も考慮する必要があるけど、ここでは置いておくことにする。(笑)

Bくんに感情移入しつつ自分を振り返ってみれば、今の自分も他人に非常にわかりにくい領域でがんばっているわけで。何か成果を出しても、身の回りの人以外には伝わらないという。例えば、スポーツ選手とか小説家とか漫画家とかミュージシャンとか、コンピュータ業界なら何か画期的なソフトや話題のゲームに関わっているとか、営業職なら大きな物件を受注したとか、そういう成果って関係者以外にも伝わり易いよね。さすがにそこまで求めないけど、もうちょっと成果が他人に伝わり易いものだったらなぁ、とか思っちゃうことがあって......もちろん、自分の仕事に誇りを持ってはいるんだけどさ。


2000/12/4(月) (12/5 記入)

■やまとなでしこ■ 12/4放送 (第9話) KW: 桜子の父、東十条の両親に会う

欧介(堤真一)は、院生時代(たぶん)の恩師・黒河教授(柴俊夫)に「もう一度、数学をやらないか。」と誘われた。「君がその気なら、もろもろの準備は全部私がするよ。」とも言う。留学時の欧介は、ある数学の定理の証明に取り組んでいたが、「自分には一生かかっても無理だ」と諦め、日本に戻って魚春を継いだ、ということらしい。「自分の才能に見切りをつけるのは、簡単なことだよ。」という黒河教授の言葉は、欧介にも俺にも、なかなか痛い感じ。

たぶん欧介は、諦めきれていない。「もう歳をとりすぎました。」と欧介が言えば、黒河教授は「まだ 5年もあるじゃないか!」と煽ってくる。だけど、魚春、そして病弱の母という「大義名分」がある。それに、数学に没頭しすぎて彼女を悲しませてしまったという後悔の念が、若葉(矢田亜希子)にダブる。その場は断った欧介だったけど......

欧介は若葉に、「教授に誘われたけど、断ったよ。」と話した。それを聞いた若葉は「良かった!」と喜んだ。だけど俺は、その嬉しそうな表情を見て、ちょっと心が痛くなった。

若葉は、留学中のエピソードを知っていて、欧介の母(市毛良枝)からも「欧介は数学に没頭すると人が変わるのよ。でも今は、すっかり別人だから大丈夫。」と聞いていたし、魚春の店先で欧介が数式と向き合っていたときの冷たさも経験している。だから、「良かった!」は自然な反応。だけど......欧介をひたむきに愛し、「今の欧介さんのままで変わって欲しくない」と願う彼女の気持ちが、結果的に欧介の可能性をスポイルしてしまうのでは......と危惧してしまった。若葉の全身全霊が真っ直ぐ欧介に向いているから、それが負に働くかもしれないと思うと、余計に辛くなった。

もちろん、「何か」と引き換えに夢を諦めることは、そんなに悪いことじゃない。その「何か」が「幸せ」ならばなおさら。スチュワーデスという誰もが羨む仕事についている若葉だけど、欧介と一緒になれるなら、何のためらいもなく仕事を捨てて、魚屋のお姉さんとして一生を過ごしたいと思っている。そこに自分と欧介の「幸せ」を見出しているんだと思う。そのためには欧介が今のままであることが必要だけど、それで欧介も間違いなく「幸せ」になれそうだし。

逆に言えば、欧介が「数学」に戻る方がリスクが大きく、たくさんのものを犠牲にしなければならない。うーん、本人次第なんだけど......でも、「ドラマだから」っていう言い訳で逃げちゃうけど、欧介にはぜひもう一度数学をやってもらって、それで成功して欲しいな。

実は俺も理系出身だから、数学に惹かれる欧介の気持ち、少しはわかるかも。

欧介の数学とは違って、徹夜で実験を繰り返してそこから理論を導き出すような感じだったから、純粋に理論のみの世界を追求していく欧介とは異質かもしれないけど、数式と向き合って没頭することはあったんだよね。数式を見て感動する、というようなこともあった気がする。でも残念ながら、もうそういう経験が「あった」ということしか覚えてなくて、頭の中に何が浮かんでいたとか、そのときにどういう気持ちだったとかは、すっかり忘れてるんだよねぇ。ちょっと悲しくなっちゃった。

欧介に残された「5年」って、数学の世界、そして欧介@35歳の頭脳にとっては、長いのかなぁ、短いのかなぁ。

しっかし、若葉はやっかいな人を好きになってしまったねー。数学のことだけでなく、桜子のこともあるわけだし。次回予告で「欧介さんにとって私は...」と叫んでしまう気持ちも、わかる気がするよ。

話は今回の主題に変わるけど、桜子が父につかせた嘘って、いつまで通用するのかなぁと心配になってしまった。でも考えてみれば、泣けるほどに桜子を信じている東十条くん(東幹久)の両親なんだから、きっと何も疑わず、信用調査なんかもせずに、一生信じていてくれるのかもね。(笑)


2000/12/3(日) (12/4 記入)

■オヤジぃ。■ 12/3放送 (第9話) KW: 元カレにときめく美矢子さん

小百合(水野美紀)はついに学校を辞めることに。最後の授業、真知子さん(石田ゆり子)の息子が唯一の生徒として居てくれたのが、救いに感じた。

真知子さんの完一(田村正和)アタックは、より過激に。「奥さん(黒木瞳)と別れてなんて言わない。ただ、先生(田村正和)と、ずっと一緒に居たいだけ。」って、常套句な感じ。今までの経験があっても、最近の小百合を見ていても、まったく懲りていないんだね。酸いも甘いもかみ分けた既婚者の方が、優しくて魅力的な男性であることは多いけど、それは不倫という障害とセットなわけで......自分が人を好きになる気持ちを何よりも大切に思っている人には、まずは既婚者を対象から外せ、と言っても無駄なのかもね。

新しい就職先がどうも怪しいと気づいている すず(広末涼子)だったけど、完一や正(岡田准一)に「またすぐ辞めるって言い出すんだろ!」と言われた手前、怪しいから辞めるとも言い出せず......先にハマって自分に勧めてきたのが友達だという状況も、辞めにくくさせている原因。結局、入社に必要だという 100万円を消費者金融で借りてしまった。あらら......

正は正で、写真学校の入学金に 50万円必要で悩んでいたが、結局それは諦め、プロのカメラマンの元へ「弟子にしてください!」攻撃。なかなか正しい選択かも。

美矢子さん(黒木瞳)は元カレと密会。元カレも既に結婚してると知ってホッとした俺だったが、フッたフラれたでお互いに勘違いしていたことが判明、グラグラと揺れ出す二人。元カレが会社を辞めた理由はわからないけど、もしかしたら奥さんと既に離婚しているのかも。「来てくれるまで、毎日待っています!」なんて情熱は、その反動!? 待ち合わせの公園に現れた美矢子さんはきっと、キッパリと断りに来たんでしょうね。

あれ? もしかして今回、ゴロー(加藤浩次)はお休み!?


2000/12/1(金) (12/4 記入)

■真夏のメリークリスマス■ 12/1放送 (第8話) KW: 同居生活もはかなく

同居し始めた波流(中谷美紀)と涼(竹野内豊)のことを、愁一(深沢邦之)は認めてくれたけど、家を出て水商売を始めざるを得なかった晶子(山田麻衣子)と、新しい仕事の不安で涼に甘えたくて仕方のなかった夏見(加藤あい)は、二人が男と女の関係だという疑念を払うことができず、認めてくれなかった。

夏見は、深夜の極寒の中で年下に文句を言われながら警備員をやっている涼を不憫に感じて、そうまでさせている波流に納得がいかなくて、涼が自分と一緒にロス(だっけ?)に着いて来てくれた方が生活も楽だしチャンスもあるしと思っているけど、残念ながら涼自身の気持ちは逆だと思う。仕事は辛いほど、今までだらしなくやってきた自分への戒めになると捉えているし、波流を守りたいという想いが前向きな意欲を産んでいるし、波流の気持ちがこもった温かい手袋があれば、どんなに辛くても耐えられる。夏見には可哀想だけど......

「波流ねえちゃんが東京に来たから、みんなおかしくなっちゃったのよ!」......夏見の直撃を受けて、波流は家を出てしまった。

そんな中、次回予告では、重症を負った大橋(大杉漣)が波流と涼のことで何か言いたげ。もしかして りょうさんの予想通り、「実は兄妹だったけど、やっぱりホントは兄妹じゃなかった」なぁんて結末なのでは!? そりゃないよぉ、と思ってしまうけど。


2000/11/30(木)以前の放送分は 別ページ です。



Since October 1, 1998