ドラマ雑記[2002年 1月〜(1)] 1/7-1/31 放送分

ラインナップ(2002/1/23(水)改定): 【月】■ギンザの恋 【火】■初体験■恋するトップレディ 【水】■ロング・ラブレター〜漂流教室■続・平成夫婦茶碗 【木】■3年B組金八先生■恋ノチカラ 【金】■木更津キャッツアイ
途中リタイア: ■人にやさしく (1/14 放送・第2話まで)
最初から見ない: ■プリティガール■婚外恋愛■ナースマン■サラリーマン金太郎3■21時・22時台以外■時代劇■NHK

以下でタイトル右の「KW: xxx」は、各話を思い出すためのキーワード(muna用)です。


2002/2/1(金)以降の放送分は 別ページ です。


2002/1/31(木) (2/6 記入)

■3年B組金八先生■ 1/31放送 (第15話) KW: 難しいね、推薦入試

推薦入試の合格率って、あんなに低かったんだー。
昔からかなぁ。推薦されたことが無いからわからないんだけど。

想像妊娠の子を中心としたやり取りは、人の立ち位置とかが演劇くさい感じだったけど、みんなキッパリしていたのは、いいと思ったな。

■恋ノチカラ■ 1/31放送 (第4話) KW: 吉武さん合流!

吉武さん(西村雅彦)を引き抜こうとした籐子(深津絵里)。
いつかは吉武さんも合流するんだろうなぁと思っていた俺。

ラスト。電話が鳴ると同時に、事務所の入口に人影が。
てっきり、あの「詳しくはホームページで!」の文具屋さんがケータイで電話しつつ直接押しかけてきたのかと思った俺。
だけどその人影は、吉武さんだった!

入ってくるなり電話をとって、あの文具屋さんを、営業らしい見事なトークで宥(なだ)めてみせた吉武さん。そして電話を切ったあと、「で、今の電話、何処の誰だ?」......うーん、カッコいい!

まさかこの回で、吉武さんが決心してくれるとはね。驚いたよ。
このドラマって、実はリタイアに一番近いんだけど、これでまた次回も見ることに。


2002/1/30(水) (2/6 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 1/30放送 (第4話) KW: 割と平穏な日々

「俺、三崎さんのこと好きなのね。」って、メチャメチャ窪塚洋介くんらしいよねー。

食料について、「死守する」ってトコまではしないあたりがなかなか。
そうこうしているうちに、女王様気取りだった借金女王にも天敵が。(笑)
しかも彼女たち、「マッシュ」こと三崎先生(常盤貴子)に対して憧れの眼差し。
もちろん彼女たちにとっての伝説のマッシュは、全部噂が噂を呼んだ結果なんだけどね。

しっかし噂が噂を呼ぶことって多いよねー。俺の身の回りでは、「転んで大怪我した」という情報は、必ず「階段から落ちた」ことになってしまう傾向があるよ。みんな、「普通に転んだだけであんな大怪我をする訳が無い」って思っちゃうんだろうねー。

■続・平成夫婦茶碗■ 1/30放送 (第4話) KW: 結婚詐欺野郎をやっつけろ!

「恋するトップレディ」に続いて、ここにもいたよー。とんでもない男が。
しかも、ちょっと組織化されている雰囲気まであったりして。
捕まってざまーみろ! って感じ。ドラマだけどさ。

ひろみ(鈴木紗理奈)と亡き父(間寛平)の併走は、なかなかジーンと来たね。
思い残すことの無くなった父が、節さん(浅野温子)の前からあっさりと消えてしまうのも切なかった。

しっかし、借金ってどこからしてるんだろうか?
1,000万円超えじゃあ、金利だけでも相当なものだと思うんだけど。


2002/1/29(火) (2/6 記入)

■初体験■ 1/29放送 (第4話) KW: 垣間見えたフサちゃんらしさにコロッとね

自己嫌悪に陥っていた真智(水野美紀)に、「保身に走る、それが人間だよ。なーんだ。君も普通の人間なんだ。安心した。(要約)」と微笑んでみせた、フサちゃんこと広田(藤木直人)。そのやり取りで、一気にフサちゃんへの気持ちを自覚してしまった真智。いいね。(笑)

敦史(オダギリジョー)が何故か、今までからかっていた真智に恋人らしき人(フサちゃん)が現れたら、思いっきり嫉妬していたりして。「女なんてチョロい」と思っていた彼は、今までに付き合ったことの無いタイプの真智に惹かれてしまうのかな。

■恋するトップレディ■ 1/29放送 (第4話) KW: やっぱ居るのね、こーゆー男

学生時代に憧れていた先輩が、こんな男に成り下がってるなんて、ショックだよね。
やっぱまだ蔓延(はびこ)ってるのかねぇ、こういう男たち。

俺なんて逆に、あからさまに給与明細とか貯金額とか教えちゃったりする「お馬鹿さん」なんだけど。もちろんその少なさに、相手はショックを受ける訳で。(苦笑) まー、彼らよりはマシだと思いたいね。


2002/1/28(月) (2/6 記入)

■ギンザの恋■ 1/28放送 (第4話) KW: 由似が身を引き、令子が活性化

第1話ではちょっと違和感を感じていた「行っといで〜」とかを、自然に受け止めるどころか期待するようになっている自分が。いつもの恒例シーンの登場タイミングが微妙に遅いと寂しくなっちゃったりしてね。ラストも、一太ことトータス松本さんの歌うシーンについて「まさか倉庫だけ?」と寂しがっていたら、ちゃんといつものようにいろんなシーンで歌い出したのを見て、嬉しくなっちゃったりしてさ。

あと、オープニングについても。「続・平成夫婦茶碗」のエンディングでは、プロのダンサーさんたちが一般市民の格好をして華麗に踊っているけど、ちょっと違和感を感じたり。「ギンザの恋」のオープニングでヘタクソに踊っている彼らの方が好き。

いつもの居酒屋で会った可子(須藤理彩)に「深い関係になったのは昨日なんだけどね」とさり気なく言われちゃってショックな一太(トータス松本)。うーん、流れ的に当然だし予想可能なことなんだけど、できれば聞かないで済ませたいよねー。こういうのって。


2002/1/25(金) (1/29 記入)

■木更津キャッツアイ■ 1/25放送 (第2話) KW: チャカが盗まれた!

前回の予告を見て、てっきり ぶっさん(岡田准一)が真剣に、「お前らに心配されるぐらいなら死んだ方がマシだ!」と言って拳銃で自殺しようとするのかと思っていたら、そのセリフと、拳銃をこめかみに当てるのは、別のシーンだったね。で、拳銃をこめかみに当てたあとは「こえぇー!(笑)」だって。なんか本物っぽいなぁ。(←前回からこればっか)

ぶっさんが薬を飲むのを見て仲間たちが黙ってしまい、それを見て ぶっさんがやり切れなくなって出て行って(←これが前出のセリフのシーンね)、そのあとにマスター(佐藤隆太)か誰かが「正直、めんどくせえな。」とこぼしてしまったのも本物っぽいよね。(←またかい)

モー子(酒井若菜)って、やたら「もう!」「もう!」って怒るからモー子なんだね。(笑)
車を持ってないのにモー子にキスされちゃう ぶっさんの一方で、バンビ(桜井翔)は、彼女に思いを寄せているのに言えないばかりか、彼女と ぶっさんがデートの約束をしたことを知ってしまったりする。猫田(阿部サダヲ)と別れたと思ったら、今度は ぶっさん......相手が彼女じゃなくても、彼ならモテるだろうにねぇ。不憫なヤツ。

オジー(古田新太)って、オジサンだからオジーじゃなくて、小津裕次郎だからオジーなんだね。で、彼も野球部と無関係ではないどころか、高校時代はエースだったらしいね。再現シーンでの彼と山口(山口智充)の高校球児らしく無さは、開き直っている感じだったけど。(笑)

今回も、美礼先生(薬師丸ひろ子)は全開。なんと生ダコ攻撃! (笑) 生ダコ自体を本人がすごく嫌っているあたりが何とも。生ダコ攻撃と言えば七実@ウテナを思い出すのは、私だけでしょうか。

ええと、ブランド物に疎いのでわからないんですが、銀色の塗料で落書きした感じのあのルイヴィトンのバッグって、実在するんですか? >詳しい方


2002/1/24(木) (1/29 記入)

■3年B組金八先生■ 1/24放送 (第14話) KW: 彼女に授業のノートを届けたいから、登校拒否解除

金八先生(武田鉄矢)曰く「自分が希望をもち続けていること、その自分自身のありようが、相手(親とか友達とか)の希望になる。」(←かなーり意訳)......金八先生の話って、何となく「それってレトリックじゃん!?」と感じてしまうことが多いんだけど、今回は久しぶりに、なるほどぉと思ったかも。

■恋ノチカラ■ 1/24放送 (第3話) KW: are you happy?

当然ながら、前回のドラマ雑記での忠告を作り手が参考にしたという訳ではぜんぜんないんだけれでも、今回はちゃんと、貫井さん(堤真一)の仕事シーンがあったねー。

しかも、仕事がノッて来たときの彼は、「どうしよう。指が勝手に動くよ。助けて〜! (笑)」とか「うーん、俺って天才!」とか言ってたりして、まさに自分を見ているようだったよ。もちろん、貫井さんは業界でも有名な優秀な人物で、俺は業界どころか会社でも厄介者扱いだという、致命的な違いはあるんだけどね。(苦笑) あ、もちろん業界も違うけど。


2002/1/23(水) (1/29 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 1/23放送 (第3話) KW: 声が聞こえた

どうも今が 2020年らしい、ということは、だんだん把握されてきた模様。

偉い方の先生がキレちゃった。既に先生が一人犠牲に。
何でもそうだけど、秩序を崩すことって簡単なんだよねぇ。

結花(常盤貴子)から父(大杉漣)へ、翔(山田孝之)から かおる(水川あさみ)へ、叫び声が伝わった。これは「想いの力」かな? @エスカ、とか言ってみたり。

過去から未来へ「モノ」が渡せるのは、物理的に納得できるけど、理屈で説明つくから納得しちゃうってーのも、自分としてはおかしいなぁって気も。とにかく、思い出のスパナ(だっけ?)は、見事に渡せたみたいで。俺は勝手に、父があの壁に埋めたあとも泊まり続けて、ちゃんと外観を補修して、以後もときどき泊まりに来てチェックしていた、と思っているんだけど。穴が開きっぱなしの壁を、ホテル側が放置しておくとは思えないからさ。

■続・平成夫婦茶碗■ 1/23放送 (第3話) KW: 忘れていいのよ

生理用品は、もちろん女性にとっての生活必需品なんだけど。
買うかどうかで悩んじゃう幸(田島穂奈美)。涙出ちゃうよね。
後半で、特売の値札が付いた生理用品の山を見て「チャーンス!」という表情を見せていた幸には、逆に頬が緩んでしまったよ。ていうか俺も、そうやってスーパーのチラシを気にする生活になって行きそうな気も。このドラマ、参考になりそうなことが意外に多いかも。(泣)

節さん(浅野温子)の言葉を満太郎(東山紀之)が復唱してみせるシーンは涙が出たねぇ。
いくつかの言葉を満太郎が復唱できなくなってしまうところとかは特に。
「続」から見始めた俺でさえこうだから、前シリーズを見ていて節さんと幸のやり取り(「続」の第1話でもちょっとあったけど、髪を編んであげるトコとか)を知っている人には、堪らないものがあったんじゃないかな。

ラストで幸は、灯(優香)が「母の役割をすること」を認めてくれた。
でも、手伝うというレベルじゃなく、「全部やってね」だって。
そうやって晴れ晴れした表情の幸を見て、兄弟たちは「ああ、前のお姉ちゃんに戻った!」だって。これもまた、いろんな意味で涙出ちゃうよね。今までご苦労さま。

灯のお腹の子は、満太郎の子では無かったそうで。
とりあえずは、「だらしない」と罵倒してごめんなさい。>満太郎
事情を知った節さんは、それでも満太郎に「結婚しよう!」と言わせた。
もちろん、いつかはそのことがわかって、「ひとつ屋根の下」のような葛藤はあるかもしれないけど、ぜったいに満太郎と子供たちは、灯と生まれて来る赤ちゃんを守ってくれるだろうと、節さんは確信したんだろうね。

血の繋がりが何よりも強くて、かけがえがないこと。
血の繋がりが無くても、そこに近付く努力をして立派にやっている人たちが居ること。
どちらも、ドラマでも身の周りでも目にして、痛感していることだから。
何をどうしろと言う訳ではないけど、見守っていきたいと思います。


2002/1/22(火) (1/29 記入)

■初体験■ 1/22放送 (第3話) KW: 由加里にフサちゃんのことを告白

なーんだ。フサちゃん(藤木直人)、家賃滞納してるんだ。(笑)

階下の「広田」がフサちゃんであることを、由加里(篠原涼子)に告白してしまう真智(水野美紀)。しかも、自分にはその気が無いと言いはっていたりして。うーん、潔すぎで、気持ちがわかりすぎ。そんなんだから貴女は以下略

それを知った由加里は、さっそく翌朝、フサちゃん宅を訪れる。胸の谷間攻撃で、フサちゃんもコロッてか。オトコは簡単だねぇ。(笑) ま、俺はあのぐらいでは部屋に入れたりしないけどね。ただ、玄関先で 15秒ぐらい、胸の谷間を穴が開くほど凝視させてもらうけど。そうすれば、気が済むまで堪能できるし、相手が自分から逃げてくれるしで、一挙両得。(笑)

このドラマの小泉孝太郎くんはいいねぇ。今風な年上女性こと合田美佐(畑野浩子)にポワーンとしたり、彼女を奥多摩(だっけ?)に連れて行って呆れられちゃったり。友達が、女性に関しては正反対の敦史(オダギリジョー)ってのも、いかにもって感じ。今まで、彼のイメージってなんか掴みづらかったんだけど、これでイメージが固められそうな感じ。ってそれは役柄であって、実際にどういう人なのかはわからないんだけどさ。

前回も書いたけど、テーマの割には違和感を感じない理由がもう一つ。BGM にバイオリンを使ったものがあったり、オープニング映像に幾何学模様があったりと、お気に入りドラマ「ファイティング・ガール」をほうふつとさせる要素があり、それによって何となく安心を感じるから。

■恋するトップレディ■ 1/22放送 (第3話) KW: 動物園、ケイゾク

まー動物園の経営が実際どうなのかにもよるんだけど、確かに「社会への利益貢献度が低いから廃止」って単純に決めるのはイケナイよね。お金のやりくりをどうするかについては「みなさんで考えて行きましょう」ということで、いい感じでぼやかしてあったのは良かったかも。おかげで、ちはる(中谷美紀)が訴えたかったことが際立っていた。

もちろん、かかるお金をどうするか考えるのも大変だけど、その施設の有用性を手を抜かずに検証することはもっと大変そうで、そうじゃなくても下らないイザコザが絶えない世の中だから、「今すぐやるべきことが山積み」になってしまう訳なんだけれども。

今気付いたんだけど、このドラマのタイトルって「恋する」トップレディ、なんだね。やっぱ相手は八潮さん(柳葉敏郎)ってこと!?


2002/1/21(月) (1/29 記入)

■ギンザの恋■ 1/21放送 (第3話) KW: 可子と力也をホテルで目撃

一太(トータス松本)が想いを寄せる可子(須藤理彩)は一太の想いに気付いておらず、今は力也(ユースケ・サンタマリア)にゾッコンでラブラブで。だけど力也は、いつもの自分らしくない感じに戸惑っていて。二人から相談されちゃう一太はますます複雑で。

可子は相変わらず一太と接していて、異性だと意識していないから軽ーく腕なんか組んじゃったりして。でもそれを見た由似(中沢裕子)は、一太の気持ちに敏感に気付いたりして。最後には一太が、ホテルのエレベーターに腕を組みながら入って行く可子と力也を目撃して。ホテルの窓を見上げる一太に、ホテルの部屋から見下ろす可子が気付いて......

ストーリーが特別面白いとかってことでは、ぜんぜん無いんだよね。
むしろ、ラブストーリーとしてはオーソドックスすぎるぐらいの展開。
でも、どこか惹かれてしまうのは、役者さんたちがみんな、メチャメチャいい男でもバリバリ美人でもないからだと思うんだよなぁ。じゃあ彼ら・彼女らに魅力が無いのかというと、むしろ逆。俺は、いわゆる美男美女よりも、こういうひとクセある人たちの方が美男美女に感じる。(←ちょっと変な日本語)

ご本人さんたちが好きだ、というのもあると思う。

トータス松本さんなんて、初めて見た頃には誰でも威圧感を感じたでしょ? あの顔に。でも今では、見慣れたというのもあるけど、「よく見ればカッコイイじゃん」と多くの人が思っているんじゃないかな。このドラマでも、そんな魅力は出ていると思うし。でも俺は、前回のラスト・今回の冒頭で見られた、「銀座に突然現れた由似を見て口をアングリと開けた情けない顔」も好きなんだよねー。

ユースケさんのことは、今までもさんざん書いて来たから省略。(笑)

須藤理彩さんは、主に「救命病棟24時」の印象かな。スマートじゃなくて、どちらかと言うとポッテリしていて庶民的で、でも目が鋭くて大きくて印象的。なんつーか、たまーにゾクッとするような表情を見せてくれるんだよね。そういう意味では、藤原紀香さんよりもぜんぜん好き。っていつも「美人だけど惹かれない女性」の引き合いに出してすいません。>藤原紀香さん

中沢裕子さんは、特にバラエティ番組などで彼女自身のガハハぶりを見ていることもあり、「京都のええトコのお嬢様」と言われても無理を感じるときもあるんだけど、須藤理彩さんと似たような理由で、「今日はどうかな?」「大丈夫かな?」とハラハラしながら見る、という楽しみを与えてくれていると思うよ。

そう言えば、令子(戸田菜穂)が持っていた「一太ノート」、画面に一瞬しか映らないトコもビデオをコマ送りして見てみたけど、書いてあることが細かかったよねぇ。この追求ぶりは相変わらずみたいで、良かった良かった。

ええと、要はですね。次回も見るってことです。(笑)


2002/1/18(金) (1/29 記入)

■木更津キャッツアイ■ 1/18放送 (第1話) KW: 外車盗難でひと儲け!?

独特の軽ーい雰囲気があるよねぇ。もちろんいい意味で。ふざけているのとも違って。
TV 誌で「あと半年の命」と読んで、暗ーいイメージを想像し、V6 の岡田くん・嵐の桜井くんが並んだ写真を見て、ジャニーズ物特有のイヤーンな雰囲気を想像していたから、ホント意外だったよ。

最初、「1回表」なんて出るから、「これが話数だとしたら『裏』はどーすんのよ?」と思って見ていたら、ちゃーんと謎解き編が「1回裏」ってなっていた。なるほどぉ。てことは、全9話ってことかな。あ、延長戦って場合もあるか。

ストリップ小屋のベテラン(笑)ダンサー・ローズ役の森下愛子さんは、最近の傾向からの予想通り捨て身な役柄で笑わせてもらったけど、美礼先生役の薬師丸ひろ子さんの役柄は予想外。何か知らないけど、今にもキレそうな感じで思いつめている。なぜ教頭に言い寄られていて、なぜキッパリ言えないのかも不明。教頭を殺すためのあの爆弾を作ったのも美礼なんでしょ!? そんな彼女だけど、なぜか ぶっさん(岡田准一)から今でも思われていたりして。ぶっさんは彼女の本当の姿をわかってないよ。(笑)

思われていると言えば、モー子(酒井若菜)は呉服屋の息子・バンビ(桜井翔)から思われている。そのことは、みんなまるわかりなのに、バンビは彼女本人にはもちろん仲間たちにも「そうだ」と言えず、だけど付き合えるチャンスと聞くと、あからさまにいろめき立ってしまったりして。可愛いね。(笑) でも高校野球部時代はエースだったそうで。

バンビは高校野球時代の猫田(阿部サダヲ)のサインミスによる敗戦を今でも根に持ってるけど、そのことを ぶっさんにはハッキリ言わず、ブツブツ言いながらも、ぶっさんたちと付き合っているあたりが、何というか、本当っぽくていいよね。

本当っぽいと言えば、検査の結果「あと半年の命」と宣告された ぶっさんが、薬を処方されただけで取りあえず日常生活していることも本当っぽい。いやね、すぐに入院だ手術だと周りの人たちを巻き込んで大騒ぎになるだろうと思いがちなんだけど、実際にはそんなことないんだよねー。別に俺はそれをして「病院が悪い」なんて言う気はぜんぜん無くて、むしろ逆。それが保険医療の範囲であり、適正なことだと思う。

あ、俺が半年で死ぬとかそういったアレではないですよ。むしろ、限界が来る前にすぐ倒れちゃう傾向があるから、結果的には逆に長生きしそうな気がするぐらい。(笑)

ぶっさんが「あと半年の命」と告白したときの仲間たちの反応も、本物っぽかったよねー。
登場人物のあだ名の由来も、さもありなんという感じで本物っぽくてグー。
「ビール! ビール!」っていうのも、なんか和んでしまったし。

これは見るでしょ。


2002/1/17(木) (1/23 記入)

■3年B組金八先生■ 1/17放送 (第13話) KW: みんなで立志

性転換手術のことについて、少しだけ具体的な話が出ていたねー。
日本では、20歳以上にしか認められていないとか。
14歳の鶴本直(上戸彩)にとっての 6年後って、きっと「遠すぎる未来」だよね。

■恋ノチカラ■ 1/17放送 (第2話) KW: ファミレスで朝まで雑談、でも幸せ

貫井さん(堤真一)と春菜ちゃん(矢田亜希子)がいい感じってか。どうよ。どうなのよ。
もちろん、女性が苦手な男にとって、春菜ちゃんのリアクションってホントに嬉しいもので、コロッと騙されちゃいそうだけどさ。
でも、このドラマってそういう話が中心なの?
まー確かに、「恋ノチカラ」なんだけどさ。

一応、次回も見るけど、彼らの仕事ぶりについてあまり描かれないようだと、リタイアするかもしれないなぁ。


2002/1/16(水) (1/23 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 1/16放送 (第2話) KW: 何も無いことを肉眼で確認

学校以外に何も無い状況を見て、多くの人が「核(爆弾)だ!」って言ってたよねぇ。ちょっと観察すれば、そうじゃないってすぐにわかるはずなのに。例えば、一瞬で全てを吹き飛ばすほどの大爆発力だったのに、荒れた大地が熱を発していないこととか。まぁ、パニックしているんだから仕方ないんだろうけど。そういう新兵器が開発されていた、と想像することもできるし。

で、別の場所に飛ばされたんじゃなくて、別の時代(未来)に飛ばされたんだね。
見ている方としても、けっこうショック。だって、戻れる気がしないから。

■続・平成夫婦茶碗■ 1/16放送 (第2話) KW: 運、灯を受け入れる

もっとも多感な 14歳・運(濱田岳)。新しいお母さんが優香ちゃんだというだけでも戸惑うことなのに、裏の顔まで垣間見てしまったりして。で、いろいろあったけど、最後は何とか無事(?)解決。これからも、いろいろな「裏の顔」が出てくるのかなぁ。

でも俺としては、第2話で既に「灯(優香)は悪いヤツじゃない」って思えちゃった。

灯の写真がパッケージに使われているビデオを、町中を走り回って買い漁った満太郎(東山紀之)と運。気持ちはわからなくはないけど、そんなことしたらビデオは増刷されちゃうは、例によって借金は膨らむは......はぁ。でもまぁ、満太郎と運の間に、灯に関する「男同士の秘密」というか「守ったという意識・連帯感」が生まれたことは、プラスだったと思うけどね。

幸(田島穂奈美)の母親ぶり、特に、ブツブツ言いながらも食事は別にちゃんと用意しておくあたりには、ジーンと来たなぁ。

節さん(浅野温子)、なかなか成仏できないねぇ。
もちろんその方が、俺は嬉しいんだけど。(笑)


2002/1/15(火) (1/23 記入)

■初体験■ 1/15放送 (第2話) KW: 真智、一人暮らし開始

前回のドラマ雑記で、テーマについての拒絶反応のことを書いたけど、実際に見てみると、意外にも違和感が無いんだよねー。不思議。誰にでもある「克服できない何か」に置き換えて見れてしまうんだな。なぜだろう?

初回で真智(水野美紀)が、敦史(オダギリジョー)と刹那的に関係を持とうとしたのに失敗したおかげなのか、真智からは浮き足だった雰囲気がすっかり消えていて、腰が座っている感じなんだよね。それで、安心して見れてしまうという。

で、どうも琴美(坂井真紀)は、真智の言う 27歳処女が真智自身だと気付いたみたいだね。

フサちゃん(藤木直人)が居るかもしれないマンション@家賃 15万円に、サクッと引越しを決めてしまった真智には共感しまくり。それが実家から初めて独立するタイミングであることや、敷金・礼金他で 90万円をニッコリ現金払いしてしまうあたりなんて、まさに 2年前の自分を見ているようだった。いや、俺が高額所得者だという意味ではぜんぜんなくて。むしろ逆だけど。(苦笑) あ、でも、借金は無いですよ。

ある子が、「家賃 15万円もする部屋にプーなフサちゃんが住んでいるのはぜったいおかしい!」と言っていたけど、俺の予想では、彼は何らかのカタチで優遇されて住んでいるんだと思う。まともに不動産屋や仲介業者を通せば真智みたいな出費になるけど、彼ぐらいの色男なら、なんか怪しいコネでもって住ませてもらっていそうな気が。

あと、横浜に詳しいその子は、ドラマ中での場所の移り変わりが現実と異なる点にも文句を言っていたなぁ。あそこを行ったら○○が見えるはずでタワーが見える場所に出るのはおかしいとか、バスに乗る必要は無いとか。そこまで考証がしっかりしたドラマなんて、俺も見たことないけどね。(笑) ま、そういう現実との乖離は、現地人のみが楽しめる要素として、面白がって見ることをおすすめしますよ。

■恋するトップレディ■ 1/15放送 (第2話) KW: ちはる、市長選に勝利

今回は選挙戦ってことで、「レッツ・ゴー! 永田町」を思い起こしてしまったけど、まったく対照的だったねー。一緒に泣けるからがんばるんだって。わかる気がしてしまったよ。

「彼女はホンモノかもしれない」ってコメントは、ドラマではよく聞かれるものだけど、ちはる役の中谷美紀さんだと、見ている方もそう思えてしまうんだよねー。やっぱ誰にでもなり切っちゃうんだね、この人。


2002/1/14(月) (1/23 記入)

■人にやさしく■ 1/14放送 (第2話) KW: 明、教室で大声で挨拶 *リタイア*

うーん、前回よりいいところがぜんぜん無かったよ!?

細かい点では、明(須賀健太)が実はランドセルに拘りがあることを前(ぜん/香取慎吾)が見抜いていたり、そのために無駄になったリフォームランドセルを「売る」ことで体操着の購入資金に充てたこと、ランドセルと体操着のことがちゃんと「話が別」になっていたこと、前(ぜん)がそういったことをいろいろやってみせるときに、彼への信頼がベースとなった人脈を活かしていることなど、気に入った点も無くはないんだけど、それらはやっぱり「細かい点」にすぎないのであって。

親子の愛に恵まれなかった彼ら、という設定に頼りすぎでは?
どんな不幸な境遇の人だって、それだけではいつまでも共感し続けられないよ?
そうやって気持ちが冷めると、勝手に給食を食べている 3人まで気に入らなくなってきて。
ごめんなさい。リタイアします。

■ギンザの恋■ 1/14放送 (第2話) KW: 一太、京都へ

まー雰囲気はそこそこって感じで、まだよくわからないんだけれども。

画像的な工夫は、今回も変わらず健在だったし。
俺には目で追い切れない日本語訳の歌詞の字幕も、「読めないときは無理して読まなくてもいいじゃん」と気付いてからは気が楽になったし。
エンディングのトータス松本さんの、その回の各シーンをベースにした熱唱ぶりも気に入っているし。
そもそも、あの歌自体が好きになっているし。

という訳で、次回も見るです。←ストーリーの感想はどうした!


2002/1/10(木) (1/14 記入)

■3年B組金八先生■ 1/10放送 (第12話) KW: 幸作が肺炎に

前途多難すぎるよー。(泣)
儀(斎藤祥太)の兄・武(白川峻)が帰ってきたと思ったら、クスリやってて暴力 & ボヤ騒ぎ。
幸作(佐野泰臣)は魚の骨が喉に刺さったのが原因なのか、肺炎になってしまうし。
朝の 10分間読書を廃止するという千田校長(木場勝己)に対して、金八先生(武田鉄矢)は真っ向から反発し、千田校長に来年の解雇(左遷とかかな)をチラつかされてしまうし。

幸作が生死の淵から戻って来てくれたことと、ラストで 3B の教室を覗く金八先生に気付いた鶴本直(上戸彩)が笑顔を返してくれたことは、救いだったんだけど。

幸作のために 3B の OB たちが頭を剃ってしまった件について。
その行為自体は、他にしてあげられることが無い中での一つの道だとは思うけど。
本当に剃った人とハゲヅラで済ませた人の剃り跡の色の差がわかっちゃうのって......
どうにかならなかったのかな。

あの窪塚洋介くんだって剃って話題になってるし、剃るんなら剃るで、みんなホントに剃っちゃったとしても役者として恥ずかしいどころか逆に誇らしいんじゃないかと思うんだけど。それこそ、いいヅラさえ用意すれば、日常生活上も問題無いんだし。

とにかく、あのツルツル頭が並んだシーンで、一気に現実に引き戻されてしまって、ガッカリしちゃったな。

■恋ノチカラ■ 1/10放送 (第1話) KW: 人違いで採用された籐子

本宮籐子こと深津絵里さん、相変わらず安心して見ていられるよなぁ。どんな役でもそのものになっちゃう。すごい。飲みっぷりも含めて。30歳にして「諦めモード」だなんて言ったらプンプン怒っちゃいそうな、籐子にそっくりな女性たちが、俺の周りにはたくさんいるから、ホント「居る居る!(笑)」って感じでリアル感も満点。

あと、なぜかウチの会社って、辞めて独立して会社を興しちゃう人がけっこういるんだけど、特に貫井さん(堤真一)と木村壮吾(坂口憲二)がメインスポンサーとして ISF コンピュータを当てにしていたあたりとか「あるある!(笑)」って感じで、こっちもリアル感満点。

ドラマ中のデザインって、当たり前だけど誰かデザイナーさんがデザインしてるんだよね。ま、「ふーん。」って見てるけど。唯一「おっ!」と思ったのが、缶コーヒーの缶のデザイン。いや、デザイン自体は「ふーん。」なんだけど、色違いの缶に「1」から「4」までナンバーが振ってあるのには、ちょっとグッと来たんだな。

ええと、ぜんぜんストーリーに触れてないね。すいません。ま、まだ初回なんで。

ところで、籐子と同居している春菜(矢田亜希子)の明るいしっかり者ぶりを見ていたら、ゆい日誌の ゆいさんと SI氏を連想してしまったんだけど、なぜだろう? (笑)


2002/1/9(水) (1/14 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 1/9放送 (第1話) KW: 学校が丸ごと消えるまで

エンドロールを見て......漂流教室って、ホントに楳図かずおさんの「漂流教室」が原作なのね。もちろん、ラブストーリーとして思いっきり脚色はするんだろうけどさ。実は知らなかった俺は、学校が消えてマジでビックリ。

それにしても、最近注目の美少年が多いこと多いこと。それだけでも見る価値あり? (笑)

■続・平成夫婦茶碗■ 1/9放送 (第1話) KW: 子供達が灯を渋々受け入れるまで

このドラマの裏には「プリティガール」がある訳だけど、とりあえずこっちを選んじゃった俺だった。ちなみに俺の師匠・りょうさんは「プリティガール」を選んだみたい。うーん、これって明らかに年齢が違うせいかと。つまり、もー俺はいいオジサンになっちゃったんだなぁってね。

で、このドラマの最初のシリーズは、「借金してケチケチ節約するのがメインのドラマなんて!」と食わず嫌いで見ていなかったんだけど、偶然チラッと番宣を見たときに何かいい雰囲気だったのと、俺の大好きな浅野温子さんが役の上で死んじゃってるからなぁと思っていたら、どうも幽霊役で出演するらしいということで、俄然見る気になっちゃったんだよね。

で、初回を見たんだけど、まぁ、なかなかだったかな。灯(優香)が 1歳児・叶(朝田帆香)を助けるために病院の扉のガラスを割っちゃうあたりとか、完(松崎駿司)を責める兄弟達にビシッと言うところとか、けっこう気に入っちゃった。

ただ気になったのは、灰皿にしていた空き缶の液体を飲んじゃって、一刻も早くそれを吐かせるべきなのに、完が意地を張ったせいで、それが手遅れになるかもしれなかったこと。完にしたら、福(齋藤佳太)と楽(齋藤昌太)が生まれたときだって同じようなシチュエーションがあっただろうし、実際に飲むまでは行かなくても「もし飲んでしまったらどうするか」という話を節さん(浅野温子)から聞いていただろうと思うんだよね。(想像だけど)

あとは、まーここまで来ちゃうと言っても徒労を感じるだけだけど、すぐ妊娠させちゃう満太郎(東山紀之)。せめてだねぇ、外に出しなさい外に。

ラスト、すっかり後を灯に任せて天に召されるつもりだった節さんだったのに、偶然に灯の本性(?)を見てしまった。これでは節さんも放っておけないよねー。やったぁ! これで浅野温子さんが出続けること決定! (笑)


2002/1/8(火) (1/14 記入)

■初体験■ 1/8放送 (第1話) KW: 北海道で同窓会

テーマ的にツッコミ辛い内容なんだよなぁ。だって、もし実際にそんなことを打ち明けられ相談されたとして、何を言っていいのかぜんぜんわからないんだもの。「大丈夫だよ」なんて無責任だし、「じゃあ俺が」なんて、もっと無責任だしさ。(苦笑)

ツッコミ辛いという点では、男だけでなく女の子でも同様だと思う。だって、「もう済ませちゃった人」からすれば、どうしたって優越感を持って見てしまうだろうし。「まだの人」からすれば、身につまされすぎて、傷を舐め合うような気分になって、自分で嫌になっちゃうだろうし。

少しだけ「救いだなぁ」と思ったのが、真智(水野美紀)にはチャンスがぜんぜん無かったんじゃなくて、たまたま運が悪かったり、イザというときに手堅すぎたりしたせいでここまで来ちゃった、という設定。彼女に共感できる女性たちは、現在の年齢も初体験の年齢も様々だろうけど、彼女と同じように「自分なりに努力したのになかなかだった」という点に感じるところがあるのでは、と想像できるんだよね。

あと、小学校時代の真智を演っていた女の子、イメージピッタリだったよねぇ。

とりあえず、もう一方の主役・フサちゃんこと藤木直人くんがまだ本格的に登場していないから、次回も見てみようと思うのですが。

ええと、最初から「ムリあるなぁ」と感じていることが。
つまり、水野美紀さんが処女て......役とは言え......
ていうか、今やテレビに出てる人はみんな堂々と......話が不毛だからやめよ。(苦笑)

■恋するトップレディ■ 1/8放送 (第1話) KW: ちはる、出馬決定

亡くなった市長、つまり ちはる(中谷美紀)の父の SP をやっていたという八潮刑事(柳葉敏郎)が、ちはるの市長選への立候補を「やめなさい!」と言ったとき、「このドラマ見よう!」と思っちゃった。そもそも、柳葉さんの刑事役って好きだしね。

初回については、そのぐらいで。


2002/1/7(月) (1/14 記入)

■人にやさしく■ 1/7放送 (第1話) KW: 立ちション、出すぎ

はっきり言って、ドラマのタイトルも、4人が親子関係について不遇だったという設定も、「スリーピース!」も、立ちションも、あんまり好きではないのだけれども。

とにかく、明こと須賀健太くんが可愛いんだよなぁ。泣き顔なんて抱きしめたくなっちゃう。演技力は、まだぜんぜんなんだけどね。(笑) あの子が他の子だったら、すぐ見るのをやめちゃったかもしれない。

あと、明が預けられる予定だったオジサンの、子供の気持ちを考えない勝手な態度を、前(ぜん/香取慎吾)が毅然と否定してくれたのも嬉しかった。前(ぜん)に「あったま悪いんじゃないの!?」と言われたぐらいで「なにぃ!?」とムカついてるあのオジサンを見て、「人間が小さいねぇ。」とも思ったし、その分、何の自信も無いのに明を引き取ると宣言した前(ぜん、っていちいち書かないと紛らわしいんだよなぁ(苦笑))を「潔いねぇ。」と思った。

もちろん、前(ぜん)も確か言っていたけど、あの場に明が居ないのだったら、俺もオジサンの言い分を一通り聞いてみようとしたと思う。明の両親に対して、かなーり積もり積もった恨みがありそうな感じだったからね。で、それを聞いた上で、「それでもなんとかお願いします」と頭を下げたかもしれない。でも、明の目の前でああいう態度をしてしまう人だとわかったら、前(ぜん)と同じく「こっちから願い下げだ!」って感じ。

ええと、要するに、明が可愛いことと前(ぜん)が潔いこと、この 2点が心に響いたので、他はイマイチなんだけど、次回も見てみようかと思います。

■ギンザの恋■ 1/7放送 (第1話) KW: 腐れ縁の女友達が別の男と恋をした

画像的にいろいろ工夫しているよねー。人物は止め絵で背景だけ動かしたり、CG で煙や色を付け加えてみたり、タイアップのお店を紹介したり、みんな聴いたことのある洋楽曲の日本語訳詞を字幕で出したり。こういう手間のかかる効果って最後まで続くのかなぁ。最初のうちだけだったりしなきゃいいんだけど。

ただ、シーン中で人物が会話しているのと同時に字幕で日本語訳詞を出されても、俺はどっちか一方しか追えないよ!? (苦笑) もちろん、その訳詞はそのシーンの雰囲気に合った内容なんだけど、見ている方は浸る余裕も無くアタフタしちゃう。ま、俺自身が同時に複数のことをこなせないシングルタスクな人間であるせいで、他の視聴者のみなさんは平気なのかもしれないんだけど。

ま、そういう形式的な話は追いとくとして、今回グッと来たのは、「力也(ユースケ・サンタマリア)に好きだと言われた」と幸せそうな可子(須藤理彩)の表情を見たときの、一太(トータス松本)の切ない気持ち、かな。どんなに仲が良くても、こと恋愛となると、まったく別の人が相手だったりするんだよねぇ。わかる。わかるよ。

そんなこともあってか、トータス松本さんが意外なほどに爽やかに感じられたりして。

「人にやさしく」と同様、そんなちょっとしたポイントが心に響いたので、次回も見てみようかなぁと。ホントは、せめて 1日 1本に絞りたいんだけど......

力也ことユースケくんは、このドラマではエリートとして描かれているんだけど、ある子によると「ぜったいエリートに見えん! 納得できん!」だってさ。(笑) 俺なんかは、いかにもエリートエリートした役者さんよりも逆にリアルに感じたりするんだけどなぁ。それに、ウチの妹とか、同僚の女の子とか、そんなに体が強くないのに懸命に大声出してるユースケくんが好きだったりするので、けっこう彼は人気があると思ってるんだけど。


2001/12/21(金)以前の放送分は 別ページ です。

→ ドラマ雑記をつけ始めた経緯(1998/10/1)  


Since October 1, 1998