ドラマ雑記[2002年 1月〜(2)] 2/1-2/28 放送分

ラインナップ(2002/1/23(水)改定): 【月】■ギンザの恋 【火】■初体験■恋するトップレディ 【水】■ロング・ラブレター〜漂流教室■続・平成夫婦茶碗 【木】■3年B組金八先生■恋ノチカラ 【金】■木更津キャッツアイ
途中リタイア: ■人にやさしく (1/14 放送・第2話まで)■恋ノチカラ (2/28 放送・第8話まで)
最初から見ない: ■プリティガール■婚外恋愛■ナースマン■サラリーマン金太郎3■21時・22時台以外■時代劇■NHK

以下でタイトル右の「KW: xxx」は、各話を思い出すためのキーワード(muna用)です。


2002/3/1(金)以降の放送分は 別ページ です。


2002/2/28(木) (3/5・3/13 記入)

■3年B組金八先生■ 2/28放送 (第19話) KW: 直と政則 II

政則(東新良和)の件は、いい方向に進み始めたようだね。
もちろん最後に、マスコミが押しかけてくる様子もちゃんと見せていたけど。

■恋ノチカラ■ 2/28放送 (第8話) KW: 籐子が居たい「場所」 *リタイア*

「そっちに行っちゃったかぁ......」というのが実感。

突然現れて「やり直そう」と言って来た元カレに対する「ありがとう」や、
元カレが籐子(深津絵里)の貫井さん(堤真一)に対する気持ちを見抜いてしまうことや、
それを聞いた春菜(矢田亜希子)の落ち込み方や......
悪いとは言わないんだけど、「やっぱりそう来るんかい!」という感じで。

小田和正さんの主題歌、好きだったんだけど......ごめんなさい。リタイアします。


2002/2/27(水) (3/5 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 2/27放送 (第8話) KW: 合唱の振動で雨が降る

浅海(窪塚洋介)は助かったんだけど......
やはり死んだのは、畑を守ろうとした文也(松本伸夫)だったんだね......

関谷則子(中島宏海)のピストル振りかざしてのワガママぶりにはホントに閉口。
女子生徒の一人が、その弾を撃ち尽くしてくれて、ホントに良かった。
もちろん、まだ居るかもしれない強奪者に備える、と言う点ではマイナスなんだけど。

人間を絶望に突き落としつつも、ほんの僅かな希望を与えることも忘れない神。
どう考えてそうしているのか、想像もできないことも多い。
暇つぶしに遊んでいるんじゃないかとさえ思うこともある。

神なんて居ない、絶望するのも希望を持つのもその人次第だ、と言う人も、
この世界は元々絶望に溢れているのが現実で、みんなそれを知らないだけだ、と言う人も居るけど。

■続・平成夫婦茶碗■ 2/27放送 (第8話) KW: 元カレ現る

灯(優香)のお腹の子の父親・元カレが現れた。平穏な一家に騒ぎを起こすのかと思いきや、なんとマジ更生しており、本気で灯に「やり直そう」と言って来た。「お腹の子も、本当の父親と一緒の方が幸せだよね。」と、灯も元カレのもとへ戻ろうとするが......

まだ一緒に暮らし始めて間もないのに、灯は 6人の子供たちのことが、可愛くて気になって仕方が無い。そんな灯を見て元カレも「1回ぐらい、お前の望みを叶えてやらないとな。」と......泣かせるね。

余談だけど、現時点(3/5(火))でまだ録画したビデオを見ていない「恋ノチカラ」第8話でも、籐子の元カレが登場したみたい。そっちはどんな感じなのかな。比べて楽しみたいね。

「お母さん、居るなら教えて。灯さんの子は、お父さんの子なの?」
運(濱田岳)たちによる「こっくりさん」方式での問いかけに、
節さん(浅野温子)は「いいえ」と答えてしまった......
節さんのような人が示す嫉妬心って、なんかとっても切ないね。


2002/2/26(火) (3/5 記入)

■初体験■ 2/26放送 (第8話) KW: ルークは別の主人の元へ(たぶん)

フサちゃん(藤木直人)が、写真の仕事の件でがんばってくれた真智(水野美紀)を追いかけ、駆け寄って、お礼の言葉とともに手を握り、さらに引き寄せようとすると、真智は自分からその手を振りほどいてしまった。今までは真智からフサちゃんへの一方通行だったけど、微妙に立場が逆転してきた感じだね。

この「手を振りほどいてしまう気持ち」って、女の子にしかわからないんだろうなぁ。

そう言えば、琴美(坂井真紀)があれほどフサちゃんに口止めしていた、フサちゃんとの初体験の話を、自分から真智と由加里(篠原涼子)に話しちゃったねー。この気持ちも、女の子にしかわからないんだろうなぁ。

もちろん、真智と由加里がフサちゃんの件でお互いに「アンタはズルい!」と言い争っているときに、「私はもっとズルいのよ。だから二人とも落ち着いて。」と言いたかったのだと解釈できなくもないけど、そんな解釈ってちょっと理屈っぽすぎだよね。

■恋するトップレディ■ 2/26放送 (第8話) KW: 箱型ブランコは危ない

楽しかったなぁ。箱型ブランコ。でもやっぱり挟んでたよなぁ。足とか。
わざと寝そべって隙間に入るようにして遊んだりもしていた気がするし。
ストーリーはもちろん、現実的な問題点もちゃんと一通り説明してみせた点に拍手!

以前にも書いたけど、世の中「謝ったモン負け」なことって多いよねー。
もちろん、やたらに謝ればいいってものでもないんだけどさ。


2002/2/22(金) (2/25 記入)

■木更津キャッツアイ■ 2/22放送 (第6話) KW: オジーに捧げる祝勝ビール

オジー(古田新太)死んじゃったんだ......
しかも、何もかも思い出していて、覚悟の上で......

オジーの仇をとろうと、シガニー小池(ピエール瀧)の手下 2名を襲い、逮捕されてしまった猫田(阿部サダヲ)だけど、ちゃんと用意周到に、ぶっさん(岡田准一)たちに情報を伝えるビデオをレンタルビデオ屋に残していた。この情報がきっかけで今回の作戦は成功した訳だけど、そのビデオ「ミッション・チンポッシブル」を警官が借りていたんだよなぁ。これが証拠となって、木更津キャッツアイの 5人が逮捕されちゃう、なんてことにならなきゃいいんだけど......

しつこく美礼先生(薬師丸ひろ子)に付きまとっていた教頭は、奥さんにドメスティック・バイオレンスされていたんだねー。パーがグーになって、ケリになって......だから逃げ場が欲しくて、美礼先生に相談したくて、でも目の前に美礼先生が居ると興奮して抱きついちゃっていたと。(笑)

ぶっさんに「離婚すればいいじゃん」と言われたとき、教頭が「冷静に話せる状態じゃないんだよ」と嘆いていたのが、なんかリアルに感じたな。あと、「(野球部を)甲子園にだけは行かせたいから」と言っていたのも、なんか泣けた。

美礼先生は、以前に悩んでいたとき、教頭しか頼れる人が居なかったことを思い出して。
でも今までは、教頭の目つきが異様だったし、オヤジ臭がしたから(苦笑)、素直に話を聞けなかったんだね。でもやっと、教頭の相談に乗ってあげることが出来た。さらに、ぶっさんの相談にも乗ってあげたりして、そんなこんなで学校にも復帰。ぶっさんと二人して「元に戻った」「この方がいいよね」だって。良かったね。

でも、相変わらず授業では、女子生徒たちにコケにされているみたいだけど。
また爆弾作ったりしなきゃいいけど。(笑)

ぶっさんの計らいで、野球部の新監督には、アニ(塚本高史)が就任。最初は戸惑っていたアニだけど、すぐに「やるか!」という気になってくれたのは嬉しかったね。しかも、自分の呼び方を「『アニ』でいいや。」なんて言うし、現エースたる弟が真っ先に新監督・アニの指示に返事してみせるし......弟がエースであること、髪の色が同じこともあって、悲しいことになってしまったオジー兄弟と対比してしまうけど、こちらは今までのわだかまりを乗り越えて上手くやっていけそうな感じ。良かったね。

今回の戦利品・1,000万円の宝石は、二つに割ってオジーの石像の瞳部分に埋め込んじゃったんだね。なかなか。
あれ? とすると、石像を作るお金とかはどうやって捻出したの!?


2002/2/21(木) (2/25 記入)

■3年B組金八先生■ 2/21放送 (第18話) KW: 直と正則 I

鶴本直(上戸彩)と成迫政則(東新良和)の件は、一緒にやっていくんだね。

政則の姉を強姦し死に追いやった少年たちが「アレはアレで済んだんだ。俺たちは悪くない。」と嘯(うそぶ)いている姿を実際に目の当たりにすると、他人である俺でさえも殺意を抱いてしまう。もしこれが、自分の肉親に対する事件だったら......そう考えると、行きすぎているように見える政則の行動が、実は物凄く気持ちを抑えたものであると感じるよ。

政則をかばうクラスメートたちに「お前のオカマとは別」と言われ、カッとなって暴れだした充宏(川嶋義一)。彼は彼で「オカマを演じなければならない自分」のことを、もっとみんなに気遣って欲しかったのかも......

直が充宏の相手を引き受けたことで騒ぎはエスカレートし、ついには充宏が振り下ろした椅子で、直をかばった美紀(森田このみ)が頭に怪我をしてしまうという事態に......流血していたから、流血せずに内出血しているよりはまだマシだけど、それにしても大変な怪我。

今まで「幸い大事(おおごと)にならずに済んだ」ことが多かった 3年B組だけど、何とか今度もそうなって欲しい......騒ぎ自体が大きくなるのは仕方ないとしても、騒ぎの中で取り返しのつかない怪我をしてしまう生徒が出たりしませんように......

■恋ノチカラ■ 2/21放送 (第7話) KW: 仕事↑だと恋愛↓って一太@ギンザの恋 じゃん

前回は「自分が何も感じなかった」ことで、リタイアを考えたんだけど。
ここまで理想を貫き通されると、弱いんだよね。
それも、絶句してしまうほどの危機的な給与額という現実問題を抱えながら。

俺も仕事で「それは正論だけどさ。(苦笑)」とか「理想だけじゃやっていけないよ。(嘲笑)」とか、よく言われちゃう方だしねー。いつまで経っても。
それに、給与額に絶句してしまう辺りもおんなじだし。(笑)

香里(久我陽子)にフラれた壮吾(坂口憲二)が「8年間の思い出は、何年経ったら忘れられるのかなぁ......」と泣いていたときに、籐子(深津絵里)が「忘れたくなくても時間が経てば忘れちゃうんだよ。覚えているうちは思い出を大事にしようよ。」と言ったのも、レトリックだなと感じつつも、ちょっとジーンと来ちゃったし。

それにしても、酷い男たちの影に隠れて目立たないけど、香里のような女性たちも確実に居るんだよねー。優柔不断で、ぜんぶ「壮吾くんが望んでるから」と相手のせいにして、最後は「ごめんなさい」で済ませて。しかもそれを、計算づくじゃなくて、生理的にやっているという。ま、そういう女性に惑わされるのが壮吾のような男だと、こっちとしては敵が減って助かるんだけどね。

籐子を昔飼っていた(けど死んじゃった)犬に見立てて抱きつく壮吾、というのもなかなか。籐子の顔が揉みくちゃにされたり、壮吾の涙やヨダレや荒い息づかいでグチャグチャになっていたり。そういう「イマイチ美しくない感じ」が、とっても良かった。(笑)

ただ、壮吾こと坂口憲二くんが香里に対して「嘘をつく」演技は、ちょっと。あれなら勘のいい女性じゃなくても、俺でさえも「本気で言っていない」ってわかっちゃうもの。なんかいっつもおんなじだし。「ファイティング・ガール」の坂口憲二くんの方が好きだったなぁ。不精ヒゲも含めて。

という訳で、なんとかリタイアを免れた今回だったけど、次回予告、すなわち「昔の彼にまた求婚される籐子」「貫井企画での居場所に悩む籐子」という主題には、ちょっと不安が......まぁ今回も、予告の「貫井さんらしくないと思います!」はちょっとイヤ〜ンな感じだったけど実際に見たらオッケーだったから、次回も期待してみようかな。


2002/2/20(水) (2/25 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 2/20放送 (第7話) KW: パラレルワールド

何も救いが無い、重〜い展開だったね。
救いらしい救いは、浅海(窪塚洋介)が見ていた夢だけ。
つまり、あり得たかもしれないパラレルワールド。
まるで、「新世紀エヴァンゲリオン」の最終話を見ているような。

三崎(常盤貴子)たちが抗破傷風の薬品を見つけたのも、救いと言えば救いだけど、
次回予告では、誰かが死んだらしい会話がやり取りされているし。
予想としては、畑を守ろうとした彼が死んだのかもしれないけど、
死んだのが彼で浅海は助かった、というのも素直に喜べない。

どこまで行っちゃうの?
正常に時間が進んでいる世界との接点はあるの?
でもその世界は、大きな戦争へと進んでいくことがわかっているし......

未来で解決策を見出して、元の時間に戻れて、戦争を防ぐことができた。
なんて、ご都合主義的な結末かもしれないけど。
今のままでは出口が見えなさすぎて、息が詰まっちゃうよ。
映画ならまだいいけど、毎週毎週、3ヶ月間なんだもの。

■続・平成夫婦茶碗■ 2/20放送 (第7話) KW: 無理して走ってる君の姿が好き

俺は前シリーズを見ていなかったから、運(濱田岳)があんなに喋っているのを見るのは初めてだった。今までは、ときどき入る回想シーンを見て「前は可愛かったけど、モッサリしちゃったなぁ」とか勝手に思っていたんだけど、今回の彼を見たら見直しちゃった。

寡黙な人間が本気で話す言葉って、本気だし重いし含蓄もある(というか感じさせる)。
って俺じゃん! なんて。

警察署内で、相手の両親に対して子供たちのいいところを訴えかける灯(優香)。
灯の話には、必ず節さん(浅野温子)が登場するのだけど。
灯の話に説得力があればあるほど、それは灯が子供たちのことを深く理解し愛しているということで。
それを聞いていた節さんの切ない気持ちを考えると、涙ぐんでしまったよ。

「また満ちゃん(東山紀之)と子供たちの元へ帰りたい」と願う節さんのモノローグの中で、
灯が「お腹の子は順調ですよ」と診断されて安堵の表情を浮かべていると、
生まれてくる子は、節さんの生まれ変わりだろうと予感させるけど。
それで「めでたしめでたし」とはならない「何か」も感じさせる訳で......


2002/2/19(火) (2/25 記入)

■初体験■ 2/20放送 (第7話) KW: ついに告白。だけどお別れ

美佐(畑野浩子)のチョコを無邪気に喜ぶ、歩こと小泉孝太郎くん。
また好感度アップ? それとも「ガキっぽい」という女性の方が多い?

雅枝さん(加藤治子)曰く「寂しさを知っている人が、人を愛せるのよ。」
俺が勝手に付け加えると、誰でも寂しさを知っているんだよね。
その寂しさをどのように消化し、人への愛情へとどう昇華させていくかは、いろいろなんだけど。

やはりと言うか何と言うか、由加里(篠原涼子)の方が先に、フサちゃん(藤木直人)の温かさに包まれちゃった。それがいわゆる愛や恋なのか、無表情なフサちゃんからは読み取れないんだけど。

で、真智(水野美紀)の告白、凄かったねぇ。
「今夜出て行く」とフサちゃんから聞いて、配管を伝って階下に降りて(落ちて?)しまった真智も凄かった。というか、気持ちがわかった。というか、俺もやりかねないなと思った。というより、似たような「驚きの行動」をしたことが。(笑)

話を戻して、真智の告白。いい意味で鬼気迫るものがあったね。自分の気持ちを正確に伝えようと、(精神的に)走っては転んでまた起きて、という感じで。
「驚いた?」「うん。かなり。(笑)」なんていうやり取りもまた良し。

最後のビール 1本と、捨てるに捨てられなかった写真(フサちゃん撮影)のパネルを真智に託し、マンションを出て行くフサちゃんに、空から雪が......小学校のときに、彼が雪と戯れて何と言ったか。真智に訊かれて思い出せなかったその言葉、思い出したんじゃないかな......「雪って、あったけーな。」

■恋するトップレディ■ 2/20放送 (第7話) KW: いい気になってたプロデューサーにパーンチ!

いろいろ行き違いはあったけど、ちはる(中谷美紀)とマリ(山口紗弥加)は、本心では相手のことを想っていたってことだよね。うーん......女の友情?
「マリが健気で がんばり屋さん」ということしか、俺は感じられなくて。
引越しの荷造りをしながら見てしまったせいもあるとは思うんだけど。


2002/2/18(月) (2/21 記入)

■ギンザの恋■ 2/18放送 (第7話:最終回) KW: 一太は告白を決意したけど

前回は確か、キン子さん(中村玉緒)と節子さん(岡本麗)のお菓子紹介コーナーも無くて、なんだか息切れした感じだったけど、さすがに最終回は気合い入っていたねー。通常シーン以外に、滅びた銀座・はいからさん風・源氏物語風・はじめ人間風と、いろんなシーンがあったし。

ラストの方であったように、作り手はこのドラマを「究極のカルトドラマ」にしたかったんだね。俺はいい線まで行っていたと思うよ。まだ煮詰めきれていない部分もたくさんあったけど、見ていて楽しかった。チャレンジ的な要素が大きくて、お金が無いというよりは時間が足りなかったんじゃないかな。そんな中では、「よくできました」。

力也(ユースケ・サンタマリア)が可子(須藤理彩)と別れることに決めた理由、すなわち、「一太(トータス松本)の方が可子をよく理解しているし好きだし、可子もそうに違いない」という言い分に、俺は最初戸惑ったんだ。俺自身は、一番信頼し理解し合っている女性 イコール 一番好きな女性(恋愛の対象)だから力也に近いんだけど、「一番好きな人と、何でも話せる人は別」と主張し実践している人も何人も知っているので、その間で揺れ動いちゃった感じ。

だけど、大学時代に可子がお見舞いで持って来た花を、一太が今でも大切にしているのを見て(「キモい!」と叫んだ女性も居そうだけど(笑))、「あーホントに可子が好きなんだ。なら報われて欲しいな。」と思ったし、「力也くんは最後まで優しかった。泣かずに済んだ。」という可子の言葉を聞いたり、別れたあとに力也が一太を応援していたり、可子とも(心は複雑かもしれないけど)普通に話していたりする様子を見て、「これはこれで良かったのかな」と思い直したんだよね。

で、肝心の可子は「好きな人ができた」と。しかも、名前の最初の文字は「と」だと。
なーんとなく「可子が一太を」という素直な展開は無さそうに思えたんだけど、「と」て。
しかも「と」と言えば、お家元こと登龍門衛さん(北村総一郎)だと思ったら、2文字目は「ん」だと。あらま。(笑)

好きな相手は、恋多き女性。
この切ない気持ちが、あと何度繰り返されることやら。
周りには、自分に想いを寄せる素敵な女性が二人も居るのに、
それでも一太は、可子のことが一番好きで。

キレイにまとまったんじゃないでしょうか。


2002/2/15(金) (2/21 記入)

■木更津キャッツアイ■ 2/15放送 (第5話) KW: ダチは外せない

美礼先生(薬師丸ひろ子)は、レズビアンというより、対人恐怖症なんだね。

哀川翔さんが哀川翔役で登場! 今までの回で十分に洗脳されていたせいか、甲高い声・独特の雰囲気・哀川節の連発に、こっちまで「翔さ〜ん!」という気分になっちゃった。かと思えば、美礼先生が哀川翔を知らない、というシーンもあったりして。(笑)

元気だった ぶっさん(岡田准一)が突然迷走して倒れちゃうシーンって怖かった。実際にそういうシーンを目撃した経験がある訳ではないけど(目撃されたことはあるけど(苦笑))、あの突然ぶりとかが、なーんか妙にリアルに感じちゃって。

そして、海に浮かぶオジー(古田新太)の帽子......
でもとりあえず、次回予告にはオジーの姿があるけど。
でもそれは、オジーの亡き弟(双子らしい)の回想シーンかもしれないけど。うーん。


2002/2/14(木) (2/21 記入)

■3年B組金八先生■ 2/14放送 (第17話) KW: 初対面時、狼は猫を被ってる

出会い系サイト絡みの事件のおかげで、正臣(佐々木和徳)と仲直りできた奈津美(谷口響子)。まさに「雨降って地固まる」。でも、金八先生(武田鉄矢)が強く戒めたように、運良く無事で「良かった良かった」と済ませてはいけないことだよね。魔物は居るよ。誰のそばにでも。

信太宏文(辻本祐樹)とうまくコミュニケーションできないフラストレーションが原因で、母・妙子(ひがし由貴)の娘・エリカ(中村侑希子)に対する幼児虐待がエスカレートし、ついにエリカが階段から落ちて意識を失うという事態に。こちらも幸い大事には至らなかったけど......病院でのやり取りで、信太が「わいが出てったらえーんやろ!」と叫んだとき、鶴本直(上戸彩)は彼を平手打ちした。

彼女の気持ち、イマイチわからなかったなぁ。最初は「出て行く」ということを否定しての平手打ちかと思っていたら、荒川の土手では信太に対して「家を出ろ」と勧めていたし。自分を見ているようで、情けなくて、だから平手打ちしたのかな。

■恋ノチカラ■ 2/14放送 (第6話) KW: ハーブ探して三千里 *リタイア希望*

ごめん。なーんにも感じなかった。ずーっと白けて見ていたよ。
最後の風船を飛ばすシーンは、本当は手前の客船から飛ばすはずだったけど間に合わないから、急遽別の屋形船を手配して、客船の裏に隠れて飛ばしていたってことだよね。「うーんなるほど!」と感心するべきなんだろうけど、「で?」って思っちゃった。

いよいよ感受性が減退しちゃったのかな。
それとも、プライベートの方がドラマチックなのかな。
もしくは、このドラマのターゲット(30代女性と思われる)じゃないからかな。

結婚してダンナも居る寺石香里(久我陽子)を今でも忘れることができず、ときどき逢ったりしている壮吾(坂口憲二)。あんな男前ならみんな「女には困らねーだろー。」って羨ましがるところだけど、そうは問屋が卸さないのが恋愛ってか。諦めも肝心だと思うのだが。

籐子(深津絵里)と子供のようにじゃれ合う貫井さん(堤真一)を見て、複雑な思いに囚われている春菜(矢田亜希子)。そういった気の置けない関係と恋愛関係は違うんだって言う人も居るけど。うーん。

リタイアしていいですか?


2002/2/13(水) (2/21 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 2/13放送 (第6話) KW: 浅海が破傷風に

医大を目指していた柳瀬俊介(鳥居紀彦)は、原因不明の高熱を出して唸り出した浅海先生(窪塚洋介)を見て、最初「僕は関係ない」と言っていたけど、みんなとぶつかり合って、「自分の能力」が求められていることに気付き、図書館で猛勉強したのち、浅海の症状を正しく診断してみせた。

「すごい」と思ったよ。「俺にはできない」とも。

意味不明な言葉を分析して相手にこちらの意志を伝えたメガネっ子・我猛翠(鈴木えみ)に対しても、同様の思いを抱いた。

俺は一応コンピュータ関係の仕事をしているんだけど、それはごく狭い分野でごく狭い技術を駆使しているに過ぎない。でも、違う業界で働いている友達は、例えば初対面の人が居たとしたら俺のことを「コンピュータの専門家」って紹介しちゃうし、まったく苦手な分野についても当然わかっているものとして質問してくるし、「○○するプログラムを作ってよ」と頼んで来て「できないよ」と答えるしかないことも多いんだよね。

もしこのドラマのような状況になって、コンピュータで何かを解決しなくてはいけなくなったとき、たぶん俺は何もできない。そう思うと、自分が情けなくなってくる。たぶんこれは、仕事に必要な狭い分野以外に興味を持つこと、挑戦すること、それを楽しむことをやっていないからだと思う。人の本当の力って......

ブランド大好き借金女・関谷則子(中島宏海)が復活。
今はおとなしくしているけど、ぜったいまたキレるね。

■続・平成夫婦茶碗■ 2/13放送 (第6話) KW: 幸のオーディション

灯(優香)が子供たちにだんだん馴染んで来ているね。
それを草葉の陰から見ている節さん(浅野温子)の気持ちを思うと、堪らないものがあるよ。
モノローグで「もし生きていても、灯さんに勝てなかったかも」だなんて......

非の打ち所がない節さんと違って、灯は母親としては未熟すぎ。
でもその未熟さが、子供たちとの活き活きとしたコミュニケーションに繋がっている。
節さんを愛する子供たちの気持ちは「尊敬の念」をベースにしたものだけど、
灯に対しては、「あーあ。しょーがないなー。(笑)」という「ダチ」感覚がベース。
節さんは、それが羨ましいんだよね。きっと。


2002/2/12(火) (2/21 記入)

■初体験■ 2/12放送 (第6話) KW: 28歳、偶数になっちゃった

27歳のうちにと焦る真智(水野美紀)が、チャンスを逃して行って諦めてしまう様子は、なかなか共感できたかも。逆に、猫のルークよりも自分のことを大事だと言って欲しがる由加里(篠原涼子)を見て、臆病な自分はあそこまで言えないなぁと思ったり。

3人の中で一番フサちゃん(藤木直人)に対して冷静だった琴美(坂井真紀)が、実は一番最初にフサちゃんと付きあっていたんだぁ。よくあるパターンかもしれないね。抜け駆けという訳ではなく、フサちゃんにとってはガーッと来られる 2人よりも琴美がしっくり来たというか、一番理解し合えたというか。

ていうか、フサちゃんは真智の気持ちに気付いているんだろうか?

■恋するトップレディ■ 2/12放送 (第6話) KW: 人の恋路を邪魔してんじゃないわよ!

高井さんを信じた ちはる(中谷美紀)。
もーそれだけでも、大満足だったよ。
八潮っち(柳葉敏郎)が目をつけていたのが高井さんじゃなかったのも良かったし、
最後に高井さんが「(女を)捨ててません!」と ちはるに微笑むのも良かった。


2002/2/11(月) (2/21 記入)

■ギンザの恋■ 2/11放送 (第6話) KW: 次回 最終回

なーんかオープニングから変だったんだよねぇ。いつものダンスじゃなかったし。
一太(トータス松本)が倒れた原因が痔だというのも驚いたし、病院が火事になるのも驚いたけど、その驚きも「次回 最終回」モノリス(?)の墜落で吹っ飛んじゃった。

令子(戸田菜穂)との約束がありながら、寂しそうな可子(須藤理彩)に「焼き鳥屋に行こう」と言ってしまった一太(トータス松本)が、偶然に痔が悪化して入院したことで、その場を取り繕うことが出来たけど、本当はそれって余計に状況をややこしくするかも。由似(中沢裕子)さんも隣の病室に来たし......ってこれは中盤ぐらいの話だと思うんだけどなぁ。

病室で一太と可子が話すシーンとか、力也(ユースケ・サンタマリア)が一太の存在を意識していること(正確に言えば、可子が無意識に一太のことを頼っていたせいで力也を傷つけていたこと)に可子が気付くシーンとか、すごく良かったと思うんだけどなぁ。

初めから「全7話」だったのかなぁ。少なすぎるよ。お金かかることしてたから、回数減らしたのかな。それとも「SMAP×SMAP」の裏だから、最初から諦めていたのかな。ドラマ好きな俺だって両方見てたし。(笑)

主題歌じゃないけど、最後に笑えれば、いいんだけどさ。


2002/2/8(金) (2/16 記入)

■木更津キャッツアイ■ 2/8放送 (第4話) KW: 第1回 ミスター木更津コンテスト

あらら、美礼先生(薬師丸ひろ子)のイタズラが全部バレちゃった。バレたらバレたで潔くすべてぶちまけて、教頭とも刺し違えるつもりだった美礼先生だけど、その前に教頭の手が回っていて、両親が迎えに来ちゃったりして。

っていうか、ハトに託した手紙に書かれていた「先生、レズビアンなの。」ってホント?

アニ(塚本高史)の義姉ことナオミさん(増田恵子)の手癖が今回の問題。必ずリモコンを盗っちゃうあたりが何とも。ナオミさんが「木更津のキャッツアイ」と名乗っていて、みんながその「の」を嫌がるあたりも何とも。(笑)

モー子(酒井若菜)に「何か重い!」って言われちゃったバンビ(桜井翔)。身につまされるよ。でも、コンテストの優勝パレードでの「やっさいもっさい」を見たモー子は、今度は「超カッコイー!」ってさ。そう言われて張り切っちゃうバンビも可愛いねー。


2002/2/7(木) (2/16 記入)

■3年B組金八先生■ 2/7放送 (第16話) KW: 陽子が開栄高校に合格

「『特別な障害なので、なんとか特別な方法で解決を』っていうのは嫌なんだ。直(上戸彩)を、特別にしたくないんだ。」 金八さん(武田鉄矢)のこの言葉には、共感できたな。

信太(辻本祐樹)のダメ母(金久美子)に対する態度を見ていると、やっぱ血の繋がりってすごい力があるんだなぁと感じたよ。

ハセケンこと長谷川賢(加藤成亮)は、入試に落ちちゃったんだね。本人も「なぜ落ちたのかわからない」と言ってた。こういうの、一番キツいんだよねー。

政則(東新良和)・繭子(佐藤めぐみ)・哲郎(太田佑一)の 3人組は、繭子が入試に落ちて悩んで正則にすがっていたのを哲郎が目撃しちゃったりしてどうなるかと思ったけど、ラストシーンでは 3人で「どうだ!」「そうだ!」とかやってたね。ホッとしたよ。

■恋ノチカラ■ 2/7放送 (第5話) KW: 貫井さんは二人とキスしたことに

うっかりキスしちゃう籐子(深津絵里)と貫井さん(堤真一)に、ちょっとウンザリ。
なぜかというと、ドラマでありがちなパターンだから。
屋上で花火してしまうことも含めて。

春菜(矢田亜希子)が「貫井さんは私のことを嫌いなのではないか」と言った理由。
  1) 「好きだ」と言ってくれたことが無い。
  2) いい雰囲気になっても、キスしてくれない。
うーん......逆もあるからなぁ。

何回もデートして、彼女も自分のことを好きそうだと感じるようになってきたので、「好きだ」と言ったり、いい雰囲気のときにキスしようとしたりしたら、
「なに勘違いしてんの? 私はそんな気ぜんぜん無いよ! 異性と遊びに行くことなんて普通のことでしょ? 二人っきりでデート即恋人って勘違いする男、居るのよねぇ。困っちゃうよ。」
なーんて切り返されちゃったりすることも多いようだからねー。

ま、俺の場合は、6回目のデートでドキドキしながら「好きだ」って告白したら、
「遅いよ!」ってツッコまれちゃったんだけどね。ちょっと慎重すぎたかな? (笑)


2002/2/6(水) (2/16 記入)

■ロング・ラブレター〜漂流教室■ 2/6放送 (第5話) KW: 「ただいま」

「(シュートが)入ったら、ファザーはマザーにチューする。」と言ってシュートを外し、
「おやすみー」と去るなんて、メチャメチャ窪塚洋介くんらしいよねー。

学校を襲って来た男 3人は、中国語・韓国語・日本語の混ざった言葉を話していたね。
映画「スワロウテイル」とか、ホントコの「「未来日記V」とかを思い出しちゃったよ。

■続・平成夫婦茶碗■ 2/6放送 (第5話) KW: 二人のお母さん

「ほっといてよ僕のことなんか! お母さんじゃないくせに!」
何を悩んでいるのかと詰問してくる灯(優香)に、完(松崎駿司)はつい、こう言っちゃった。
人の気持ちを考えすぎる人ほど、ついこういう、心と裏腹な言葉を言っちゃうんだよねー。

西土居くん(石塚英彦)のために、満太郎(東山紀之)は +200万円の借金をした。
だーかーらー。満太郎は何処からお金借りてるんだよー。
カレンダーに書かれた借金総額には、金利のことは書かれていないみたいだし。
知ってる人が居たら教えてー。


2002/2/5(火) (2/16 記入)

■初体験■ 2/5放送 (第5話) KW: 真智、大風邪をひく

恋人同士のお金の貸し借りがトラブルに発展し易いことは周知の事実。真智(水野美紀)も確信を持って拓海(藤木直人)の「金貸してくんない?」を断ったんだけど......

一方で有り金を全部貸してしまった由加里(篠原涼子)を、真智は責めることができなかったり。生まれてこのかた超手堅く自分を守ってきたために現在のような状況になっている、とも言えるし。

もちろん、最初から手堅く生きてきた真智はまだマシな方で、世の中には男の求めに応じた結果騙されてしまい、それから頑なになってしまった女性も大勢居て、そんな子たちが男に心を開くことは、真智以上に難しいことなんだけど。おっと、話が逸れたか。

真智に「俺たち、ちゃんと付き合おう。」と言った敦史(オダギリジョー)は、たぶん真面目にそう言っている。もちろん、彼の今の真面目さは、将来に渡って保証されたものではないのだけれど......

その場を「考えといてくれる?」と切り上げて立ち去ろうとする絶妙な余韻とか、開けにくい瓶のフタを(非力な拓海と違って)易々と開けながら見せる男らしさ+優しさ満載な笑顔とかは「天性の魅力」といった感じ。ルックスの問題を別にしたとしても、自分との違いをまざまざと感じさせられてしまったよ。真智もちょっとだけ、グラッと来たんじゃないかな。

次回予告、今まで単に「見守る人」だった琴美(坂井真紀)が、拓海に対して「私たちのことは内緒にしてね」と! なんだ? なんなんだ!?

■恋するトップレディ■ 2/5放送 (第5話) KW: 二度も閉じ込められた

中谷美紀さんのこと、俺は「個性的な顔立ち」だと感じているんだけど、30代女性の数名が「超キレイ! 美人!」と絶賛しているのを聞いたんだよねー。やっぱ俺、見ているトコが違うのかなぁ。

それにしても、八潮っち こと ギバちゃん、カッコいいなぁ。特にああいう「バツイチでストイック」だけど「今でも月イチで息子と会うことを楽しみにしている父親」である様子や、元妻から「もう息子に会わないで」と言われたときの戸惑いを抑え込む様子なんて、もう涙チョチョ切れそうだったよ。あ。でも、ちはる(中谷美紀)と「恋する」かも、なんだよね。いや、別にいいんだけど。

小日向さん(高橋克実)のオシッコ我慢ぶりには、笑わされたと言うより、身につまされたよ。(笑)


2002/2/4(月) (2/16 記入)

■ギンザの恋■ 2/4放送 (第5話) KW: 一太は令子とデートしたが......

前回に一太(トータス松本)のことを諦めたと思わせた由似(中沢裕子)だったけど、実はぜんぜん諦めてなくて、むしろ以前よりも積極的になっていたり。番組開始前に TV 誌で紹介されたいた相関関係、すなわち「モテモテな一太」という図式が、ようやくハッキリしてきたね。

でも、令子(戸田菜穂)と焼き鳥屋に居た一太は、令子が「飲めない」と言うと「アイツ(=可子)とは大違いや」と独り言を言ったり、その可子(須藤理彩)から電話が入ると迷うことなくデートを中断したり。未練タラタラじゃん。令子に対して失礼と言うか何と言うか。ま、令子も強引すぎるところはあるんだけど。

ケータイが鳴ると液晶画面を模したテロップ(?)をインポーズするという演出は、初めて見たときは違和感を感じたけど、今は「すごくいい」と感じている。

ドラマでよくありがちなのは「実際にケータイの液晶画面をアップで抜く」という方法なんだけど、スタッフは目的の表示をさせたりキレイに撮影したりするのに苦労するだろうし、視聴者にとっては読みにくい上に一瞬で画面が切り替わって確認しづらいしと、あんまりいいことがない。その点、このドラマのインポーズはわかりやすい。表示内容がメールだと、それを読んでいる登場人物の表情も一緒に確認できて、さらにいい感じ。

もう一点、あんな小さい液晶画面でも、電話(or メール)を受けた本人にとっては、実際にあのぐらい大きなインパクトがあるものだから、心理描写という点でも正解だと思うな。

節子さん(岡本麗)によるデートの邪魔とか、レストランにショボいマイケルが登場とかは、ちょっと余計だった感じ。

ラスト、家元(北村総一郎)の CM 撮影現場が赤い光に包まれて......まさか、火事!?


2002/2/1(金) (2/6 記入)

■木更津キャッツアイ■ 2/1放送 (第3話) KW: 男好きなオヤビン相手に

第1話・第2話と、「殺」マークの相手への復讐に失敗していた美礼先生(薬師丸ひろ子)だったけど、今回は全部成功していたねー。彼女自身もすごくスッキリした顔をしてたなぁ。しっかしなんであのセクハラ & ストーカー教頭を訴えられないんだろう。職場での上役で、訴えたりするとどんな仕返しをされるかわからないから?

前回と同じく、ぶっさん(岡田准一)に言い寄ってくるモー子(酒井若菜)。「肉を押し付けるな肉を!」と嫌がる ぶっさんを羨ましく思う点では、俺もバンビ(桜井翔)と同じ気持ち。(笑)

ああ、ついに「半年の命」ということが父・公助(小日向文世)にバレてしまった、というトピックもあったね。和田アキコの似てない物真似の中でショックと悲しさを表現する父、というのもなかなかで。

相変わらず うっちー(岡田義徳)は うっちーらしくて。彼が惹かれているあの子には独特なエッチさがあって、これもまたなかなかで。

面白いよね、このドラマ。最初の映写機故障から、今回ゲットした金はこの映写機に使われるんだろうなぁと誰にでも予想できただろうけど、それでも面白かった。ケーシー高峰さんも、彼らしいダジャレ込みで「活かされてるなぁ」と感じたし。

あるモバイル系のニュースサイトの日記コーナーで、文章の中に「半年後に死ぬということがはっきりしているわけでもないんだし。」と書いてあった。ああ、この方もこのドラマ見てるのかなぁ、と嬉しくなる俺だった。ぜんぜん違うのかもしれないけどね。


2002/1/31(木)以前の放送分は 別ページ です。

→ ドラマ雑記をつけ始めた経緯(1998/10/1)  


Since October 1, 1998