ドラマ雑記[2001年 7月〜(2)] 8/1-8/31 放送分

ラインナップ(2001/7/23(月) 改定): 【日】■恋がしたい恋がしたい恋がしたい 【月】■できちゃった結婚 【火】■救命病棟24時■ウソコイ 【水】■ファイティングガール■マリア 【木】■渡る世間は鬼ばかり■非婚家族 【金】■世界で一番熱い夏
途中リタイア: ■フレーフレー人生!(7/9放送 第2話まで)
最初から見ない: ■ビューティ7■氷点2001■ネバーランド■金田一少年の事件簿■21時・22時台以外■時代劇■NHK

↑↑薄い色が悩んでいる部分です↑↑

※ 日記をつけ始めた経緯を、「ドラマ雑記(1998年4月〜)」ページの最後にまとめてあります。※

各話を思い出すのに役立つ!?「キーワード」がつけてあります。タイトル右の「KW: xxx」がそれです。


2001/9/2(日)以降の放送分は 別ページ です。


2001/8/31(金) (9/4 記入)

■世界で一番熱い夏■ 8/31放送 (第8話) KW: オレンジ色のディスク

うーん、どうなんでしょうか。
脱走とか、夜中に不法侵入してディスク漁りとか。警察も含めて相手はみんな悪者だからオッケーってか?
「ユダ」が実は「JUDAS」だとか。常識だし辞書にも載ってるからオッケーってか?

マッポ(柳沢慎吾)が自分を犠牲にして大輔(岸谷五朗)を逃がそうとしたけど、大輔がマッポを見捨てなかった、というのは、犠牲者が出ることを「アリ」としない大輔の愚直な正義感が感じられて、まぁ良かったんだけど。

タカシ(風間俊介)には、「好きなあの子が憎き東城代議士(小野武彦)の娘」という展開がぜったいありそうだけど、ちょっとなぁ、と思うし。


2001/8/30(木) (9/4 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 8/30放送 (第46話) KW: 幸楽弁当、規模拡大!?

健治さん(岸田敏志)・達ちゃん(榎本たつお)・周ちゃん(岡本信人)、そして営業・聖子(中島唱子)でやって来た幸楽弁当。この度、聖子が、得意先のある方からの勧めで、幸楽弁当の規模拡大の話を大阪で具体化し、持ち帰って来た。大阪の資産家のオバサンが、出資してくれる上に東京にある縫製工場を潰して弁当工場にしてくれると言う。実現すれば、幸楽弁当は幸楽から完全に独立することとなり、幸楽の調理場を借りる必要もなくなる。聖子の話していることが本当なら、彼女にしては大したモンだと思った。

彼らが立派に独立することを願っていた勇さん(角野卓造)は大賛成。健治さんと達ちゃんも、積極的ではないものの「せっかくだから」と聖子に従う様子を見せていた。なのに、聖子の夫・周ちゃんだけが、一人で猛反対。言い分はこう。

「幸楽弁当の品質が高いのは、全ての調理に健治さんの目が行き届いているから。規模を拡大して人を雇えば、目が行き届かなくなり、品質が落ちる。それでは普通の弁当屋と変わらないから嫌だ。現状では 500食/日が限界だが、それでお客さんが喜んでくれるからやっているのであって、規模を拡大して幸楽弁当で儲けようなんて俺は考えてない。もしそういうことになるなら、俺は幸楽弁当を辞めて、また以前のように幸楽で使ってもらう。」

聖子のやることが気に食わないのは仕方ないとしても、健治さんと達ちゃんが説得しようとしてもダメで、周ちゃんは頑(かたく)な。「聖子と離婚する」とまで言い出している。まったく野心がないのもどうかど思うけど......そのまま話は独立の方向で動き出し、まずは幸楽弁当ホームページが閉鎖されてしまったり。

ま、周ちゃんを大事にしてチャンスを捨てるより、周ちゃんが離脱しても次のステップに進む方が、俺はいいと思うけどね。現状維持で満足するには、みんなまだ若すぎるよ。

城代父(神田正輝)がすっかり気に入っている勇さんは、既に娘・愛ちゃん(吉村涼)と城代くん(宮下裕治)の結婚のことまで口にする気の早さ。愛ちゃんに対して「店の手伝いを休んでもいいから、もっと城代くんとデートしろ。」とまで言っていたり。交際を反対されていたときも文句を言っていた愛ちゃんだけど、逆にオールオッケーで「どんどんやれ!」とけしかけられるのも気に入らないらしく、「結婚するかどうかはまだわからないんだから、放っておいて!」と文句を言っていた。贅沢と言えば贅沢。ま、若者としては、多少は障害がないと燃えないってのも事実だけどね。(笑)

日向子(大谷玲凪)をめぐる常子(京唄子)と長子(藤田朋子)の戦いは、金と暇を存分に使った常子の攻撃で、暇無しの長子がメッチャ不利、とだけお伝えしておきます。(笑)

■非婚家族■ 8/30放送 (第9話) KW: ついに離婚届提出

洋介(真田広之)と ひかる(米倉涼子)は、結局離婚しちゃったね。
結婚してから 8年間の中で、今が一番わかり合えているというのに......

洋介と ひかるが、離婚したことを報告しようとしても、知華子(鈴木京香)は話を聞くまいと逃げ回っていた。ここ最近の二人の仲むつまじさをビシビシと感じていた上に FAX で送られてきた間取り図の「親子 3人入居可」を目にしていた彼女は、きっと「よりを戻したんだ」と報告されるんだと勘違いしてて、そのショックに耐えられそうもないから逃げていたんだよね......

そんな知華子に、久木田くん(MAKOTO)が猛アタック。知華子が止めたタクシーが、二人がキスするのを見て走り去るあたりに、ちょっとニヤリとしちゃったり。そしてついに、二人は深い関係に......裸で肩口まで見せている二人を見たとき、肌のハリというか何というか、確かな年齢差を感じてしまい、苦笑してしまったり。

知華子が久木田くんを受け入れたのは、洋介への想いを紛らわすためなんだけど、まさかその直後に、洋介に「ひかると離婚したんだ」と言われるとは......

洋介の方にも出逢いが......ホステスをしながら大道芸人を目指していると言う野口セリナ(黒谷友香)と、何やらいい雰囲気に。次回予告では、洋介と一緒にホームヘルパーの研修を受けていたりして、一気に急接近しそうな予感。


2001/8/29(水) (9/4 記入)

■ファイティングガール■ 8/29放送 (第9話) KW: 冬実、失踪

必要以上に期待が高まっているせいか、今回はちょっと満足できなかったかも。
次のような、「ドラマでありがちな展開」がけっこう多く見られたので。

相変わらずいい点もたくさんあったんだけどね。例えば:

ま、「たまにはこんなんも、ええで。」ってことで、大丈夫だと思いますが。

■マリア■ 8/29放送 (第8話) KW: 今日やっと、妹になれた気がした。

父(森本レオ)が幼い陽世(ひよ/後藤真希って幼い頃は違う子だけど)に四人のお姉さんのことを話して聞かせるシーンで、父が彼女たちに「さん」付けしていたのが、とても印象的だったなぁ。


2001/8/28(火) (9/4 記入)

■救命病棟24時■ 8/28放送 (第9話) KW: みんな屋形船を忘れてた

右腕を失った水泳選手とその彼女。亡くなった夫が女と一緒だったかどうかを、矢部先生(伊藤英明)にしつこく訊いていた山口文子さん@「ふみこ」じゃなくて「あやこ」......ええと、いい話なんだけど、いいコメントが思い浮かびません。(苦笑)

神林先生(小日向文世)の、怖いと評判の奥さん役が、高橋ひとみさんだったという驚き。そして、屋形船でたった一人でふてくされる、浴衣姿の香坂先生こと松雪泰子さんの見目麗しさ......いずれも、ストーリーとは別次元で印象深かったりして。(笑)

次回は、前シリーズにも繋がる、植物状態の患者さんの話、ですね。

■ウソコイ■ 8/28放送 (第9話) KW: フェイが恵美の店で働くことに

コンテストの候補者の記事を依頼された彰(中居貴一)は、入賞者リストにないフェイ(フェイ・ウォン)を取材し、「森村ミチオ(大杉漣)が認めた才能」として雑誌に掲載させた。これにより、フェイはコンテストの「特別賞」を受賞。でもフェイは、「グランプリじゃない!」とアッケラカン......その直前、自分のデザインした服が展示されているのを発見したフェイには、確かに感涙の表情が浮かんでいたのだけど。

自分が目指すのは、こんなちっぽけなコンテストのグランプリじゃない、と気付いた。自分には今、次の大きなステップが目の前に広がっていくのが見える......たから彼女は、平然とその場を立ち去ったんだ、と思いたいな。

彰と恵美(仲間由紀恵)の婚姻届を*2枚も*隠している亮一(生瀬勝久)には、もうウンザリ。


2001/8/27(月) (9/4 記入)

■できちゃった結婚■ 8/27放送 (第9話) KW: 隆之介、結納の場で仕事の件を告白

隆之介(竹野内豊)は海外行きのプロジェクトの話を何度か言おうとして、でも言いいそびれていたんだね。一徹ちゃん(千葉真一)の許しをもらったあとに最初にみんなで小谷家に集まったときとか、産婦人科での勉強会が急患で中断したあとにチヨ(広末涼子)と帰るときとか。

それと、前回の時点ではプロジェクトの詳細なスケジュールは未定で、今回初めて「出発は 2002/2/20(水)」(ちなみにチヨの出産予定日は 2002/3/3(日))と連絡を受けたんだね。「取材に家族が一緒に行けないのか」とか「出発をずらせないか」とかいった可能性についても、ちゃんと隆之介は訊いていたし。

にしても、結納の場での告白は、あまりにも突然すぎた。その場の全員が戸惑っていたよね。隆之介が仕事の概要を説明したときに、ひとり一徹ちゃんだけが、
   「それはつまり......いや、続けてくれ。」
と、次に隆之介が何を言い出すのかを予想できてしまったのが、また悲しかった。そして話を聞き終わると、一徹ちゃんは隆之介のことを「隆之介くん」ではなく「きみ」と呼び、   「二度と、この家の敷居をまたがないでいただきたい!」

今回の冒頭、隆之介の「あの、お父さん、ありがとうございました。」に対して、一徹ちゃんが頷く様子......普段は感情を表に出さない一徹ちゃんだけに、その小さな頷きの意味は、とても大きく感じられたなぁ。密かに式場のパンフレットを用意していたことや、元部下の「チヨチヨと 鳥が啼き翔つ 秋の空」という俳句に「へったな句を作りやがって!」と言いながら涙ぐんでいたあたりからも、山のようにあった不安や疑念や拘りがすべて氷解して、「二人を祝福したい」という素直な気持ちに身を任せられるようになった一徹ちゃんの喜びが、ヒシヒシと伝わってきたしねぇ。

だから逆に、隆之介の「裏切り」のショックは大きかったんだろうな。
他の誰よりも、仕事に拘る男の気持ちが理解できるから、逆に怒りも大きくなった。
自分で結論を出した上での「相談」であることも......
隆之介自身は、一度はプロジェクトへの参加を断ろうとしたほど悩んでいた訳だけど。
でも、一徹ちゃんをはじめとした周りの人たちからすれば、そういう段階から相談して欲しかったんだと思う。もちろん、そうしていたら「行ってもオッケー」になったという訳ではないのだけど。

次回予告によると、隆之介は、チヨとの関係がおかしくなったばかりか、プロジェクトにも参加できなくなった(断った?)ようで。大切なものを、一度に失ってしまった感じに。

話は変わって、亜紀(石田ゆり子)と英太郎(阿部寛)のこと。小谷家近くまでやってきた英太郎は、亜紀を呼び出し、「やっぱり俺は亜紀じゃなきゃダメなんだ!」と言い始めた。

心が離れつつある女を、男が引き止めようとすることには、百害あって一利なし。追えば逃げるの原則通り、かえって女の気持ちが離れていくのを加速させてしまうことになる。去る者を無理に追っても、思い出を汚すだけ。「去ろうとする女を引きとめてはいけない」というのは、かの明石家さんまさんをして、恋愛の「エチケット」さらには「ルール」とまで言わしめるほどのことであり、かく言う俺でさえも、「それは正解だなぁ」と痛感した苦い経験があるほど。

だから、英太郎の言うことと、それに対する亜紀の反応には、ハラハラドキドキさせられた。実際、最初の 1分ぐらいは、英太郎の一言々々に亜紀がウンザリしている様子が感じられたし、「英太郎は『おめでとう』って言ったでしょ?」などの亜紀の返す言葉には、もうあれ(英太郎の家を亜紀が訪問して小松原先生(沢村一樹)と結婚すると告げたこと)で終わったんだから何を言っても無駄、取り付く島なし、という様子が感じられた。

でも英太郎は、言葉を止めなかった。そしてついに、亜紀の心が、うっかり動いてしまった。どの言葉がきっかけかハッキリわからないけど、「前言は撤回するためにある!」というムチャクチャな、だけどとても英太郎らしい勢いのある言葉がきっかけだったのかな。

「俺は亜紀じゃなきゃダメだ」「亜紀も俺じゃなきゃダメだろ?」......言ってることは最初と同じなのに、明らかに亜紀の反応が違う。そして泣き出してしまう。そんな亜紀を抱きしめる英太郎。

だけど。

「小松原先生と約束しちゃったから。」と亜紀が言った。その約束自体が、亜紀にとってそんなに大切な訳ではない気がした。ほんの「藁」のような気がした。溺れるものは藁をも掴む。英太郎に溺れかけた亜紀には、まだ藁が残っていたんだ。亜紀は踏みとどまることができてしまったんだ。幸か不幸か......

そして、亜紀の言葉に、英太郎はついに、抱きしめていた腕を緩めてしまった。
未だ将来に自信を持てない英太郎には、これが限界だったのかもしれないな。


2001/8/26(日) (8/27 記入)

■恋がしたい恋がしたい恋がしたい■ 8/26放送 (第8話) KW: ホントの気持ちは隠せない

「婚姻届を出してきちゃった」(←嘘)と言う涼介(渡部篤郎)を、烈火のごとく非難する藍(水野美紀)。その日の昼間までは「一刻も早く!」と言っていたくせに、今は「そんな取り返しのつかないことを!」だって。

藍の態度が変わったのは紫村(及川光博)が盗作のことを告白したためだと、涼介は気付いていたし、以前から、藍は自分の「男」の部分に惚れている訳ではない、とわかっていたから、何かある度に涼介は不安にさせらてしまう。婚姻届の嘘は、つい彼女を試しちゃった感じだけど、普段はそんな不安を一生懸命に抑えているんだよね。

紫村との思い出の場所を巡るデート、どしゃ降りで夜景が見えないレストランで、「あの男」のことを持ち出す涼介に憤慨する藍......「自分はちゃんと『ずっと一緒にいる』宣言したんだから、余計な心配しないでほっといてよ!」というのが藍の気持ちなんだろうけど、彼女の一挙手一投足に敏感な涼介には、そんなのは建前だってことがまるわかりな訳で。デートに誘う涼介への気の無い返事や、デート中のつまらなそうな表情にだって、「ホントは行きたくないけど、まぁ行ってあげるべきかな。もしかしたら楽しいことがあるかもしれないし、上手く行けば紫村のことが吹っ切れるかもしれないし。」という藍の気持ちが滲み出ていたよね。涼介じゃなくても感じられるぐらいに。

ほら、「ちゃんと俺のこと『好きだ』って言えるか?」という当然の問いにさえ、答えることができないじゃん! どんなに取り繕ったってダメ。ホントは一緒に居たい紫村とは上手く行かずに疲れてしまい、優しい涼介とならやっていけるかもと思っても紫村のようには好きになれず、やっぱり藍は、紫村が気になってる......「涼介がかわいそう」と感じるけど、「惚れた涼介が悪いんだよ!」って言われちゃうかな。

それでもラストで、藍に電話で「涼介のことが好きよ!」と言われると、車を飛ばして藍のいるマンションに戻ってきてしまう涼介。彼は藍のことを、彼女が進むべき道で悩んでいることも、彼女が紫村のことで揺れていることも含めて、まるごと愛しちゃってる。この関係が永遠に続かなくてもいい。今一緒に居られるなら。それで彼女が安らげるなら......涼介には、そんな想いがあったように思う。

でも、そんな想いでマンションに戻って来た涼介の前に、結婚をドタキャンした彼女(小雪)が現れるとは......つくづく女って、勝手な生き物だね。

以上、女性について勉強不足な男の、負け犬の遠吠えでした。(苦笑)

スッチー問題で心ここにあらずな渉(山田孝之)は、夕雨子(猪俣ユキ)に告(コク)られると、気の無いオッケー。まさか彼女が偽スッチーこと織江さん(岡江久美子)の娘だなんて、夢にも思わずに......そんなオッケーで舞い上がっていた夕雨子が不憫だし、そんな彼でも好きだからホテルに誘ってしまった夕雨子は、もっと不憫。結局夕雨子は、織江さんと渉が再会する「きっかけ」にしかなれなかったね......

口では文平さん(所ジョージ)に「もう終わったんです。」と言っていた蜜柑(菅野美穂)だったけど、酔っ払って涼介のマンションの前に行くと、まだまだ未練タラタラ。そんな蜜柑の前で、文平さんは「実は前から......」と言いかけたけど、邪魔(車で帰宅してきた涼介と藍)が入ったりして。「デートなんだー」と誤魔化す蜜柑と文平さんが不憫。

文平さんは、蜜柑に激励され、息子・渉に刺激されて、諦めていたパン屋への夢にまた取り組み出していたね。40代半ばで資金も無いのに、渉と元妻の前で「牛丼屋をやめてやりたいことをやる!」宣言した文平さんは、なかなかカッコ良かったな。俺も誰か看取ってくれる人がいれば、同じようにがんばれるのに......っていうのは、もちろん甘えなんだけどさ。(苦笑)

涼介の水泳シーン......渡部篤郎さんの肉体が見られる貴重なシーンだったね。
ちゃんと引き締まってたねー。しっかり堪能しちゃった。(笑)


2001/8/24(金) (8/27 記入)

■世界で一番熱い夏■ 8/24放送 (第7話) KW: マッポが裏切った

タブロイド紙ごときにスッパ抜かれても、政治家の腕力を持ってすれば、いくらでもリカバリが利くんだね。逆にラストでは、大輔(岸谷五朗)が妻子と共に自殺しようとしていたことにまでされちゃったりして。怖い怖い。

警察で取調べされるマッポ(柳沢慎吾)の前に、彼の兄弟だという刑事が出てきたときには、てっきり情に訴えて吐かせようとするのかと思ったけど、まさか殴って罵倒するとはねぇ。「ウチの家に泥を塗りやがって!」だって。家族愛も何もあったもんじゃない。いいトコの家ってこうなのかねぇ。怖い怖い。貧乏家庭で良かった。←ごめんね、パパ、ママ。(笑)

ラグビー場しかり、35番倉庫しかり、河川敷での待ち伏せしかり。
どうもこのドラマの製作者は「大人数でドドッと押し寄せる」のが好きみたいだね。


2001/8/23(木) (8/27 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 8/23放送 (第45話) KW: 新問題ぞくぞく

幸楽の愛ちゃん(吉村涼) & 城代くん(宮下裕治)問題は、関係者一同がニコニコ顔で、すっかり解決しちゃった感じだね。小笠原クルージングからも無事帰ってきて、「一夜の過ち」も無かったようだし。俺的には、実はそういう関係になっちゃったんだけど家族の前では平然としている、という状態が望ましいと言うか、ムリヤリそう考えて楽しんでるんだけどね。(笑)

そんな幸楽にも、新たな問題が二つ......

聖子(中島唱子)が弁当屋の運転資金を持って行方をくらました問題。どうも大阪のホテルに泊まり続けて誰かと良からぬ儲け話をしているらしい。一攫千金を狙いすぎて失敗しなけりゃいいけど......

眞くん(えなりかずき)のクラスメート・森山壮太くん(長谷川純)問題。それぞれ事情があって帰宅部だった二人がイジメに遭い、眞くんは「実家の店の手伝い」と言い訳して逃れたけど、森山くんは黙っていたためボコボコにされ、眞くんもそれを助けずに逃げちゃったらしい。それから森山くんは、父の会社が倒産したため元の家を追い出されアパートに引っ越し、母は失踪して、本人は引きこもりになっちゃった。

森山くんが幸楽の出前のツケを溜めたことにより眞くんと再会、眞くんがイジメのときに逃げたことを謝り「学校に来いよ!」と言うと、その場では怒っていた森山くんも感じ入ったらしく、翌日に幸楽にやって来た。でもやって来た彼は、すっかり自分が悲劇のヒロイン、じゃなくてヒーロー(ん? いいのか?)で、自分の不幸ぶりをグチってばっかり。それを聞いていた加津(宇野なおみ)が彼を「男のくせに甘えてるね!」とケチョンケチョンにすると、森山くんは怒って出て行っちゃった......でもきっと、加津がガツンと言ったことは、あとでジワジワと効いてくると思うけどね。

お次は本間家の問題。英作(植草克秀)と長子(藤田朋子)の娘・ヒナこと日向子(大谷玲凪)@幼稚園児を将来本間病院の後継ぎにすべく、常子(京唄子)が作戦開始、「ヒナを海に遊びに連れて行ってあげる」と言い出した。でも本当の狙いは、そこで行われる「将来医者になろう」洗脳教育。(苦笑) ヒナ本人も「海に行きたい!」と言い出して......

でもこれには、夏休みにヒナをどこにも連れて行ってやれない英作と長子にも責任があるよね。長い夏休み中、娘と旅行する数日間さえ確保できない多忙さ、すなわちスケジュール管理のまずさは、大人としても親としても失格。大吉さん(藤岡琢也)やタキさん(野村昭子)が言っていたように、そんな状況の中では「せっかく祖母が海に連れて行ってくれるというのを断るのはおかしい」というのが客観的な判断だよ。「旅行に行かなくても、いつも母親がそばにいるんだからオッケーでしょ」と考えていた長子が、ヒナが海に行っている間じゅう「母親が一緒じゃないんだから、ぜったい楽しいはずがない!」と言っていたのも、親の自惚れだし甘えだね。

結局海に行って楽しみまくって帰ってきたヒナは、次回予告を見ると「大きくなったらお医者さんになる!」と言い出している。洗脳大成功! って感じ。これから常子 v.s. 長子の壮絶な「ヒナ争奪戦」が繰り広げられそうだけど、これをきっかけに長子が、もっとヒナのために時間を割いていろいろ努力するようになってくれるんだったら、争いも無駄にならないかもね。

■非婚家族■ 8/23放送 (第8話) KW: 4人暮らし開始

足を骨折した ひかる(米倉涼子)だけど、今のところ「怪我が治っても、もう踊れない」という話は*出ていなかった*から、とりあえず一安心。

ひかるに「洋介(真田広之)のこと、好きなんでしょ?」と訊かれた知華子(鈴木京香)は、「好きよ。」と答えていた。ひかるが洋介にそれをぶつけても、洋介は「まさか。(笑)」と言っていた。ラストで洋介は、知華子の気持ちに気付くことになるんだけどね。なかなか。

洋介や翔太(泉澤祐希)に酷いことをしたと自覚している ひかるは、自分にも鞭打って、タンゴのことだけを考えてがんばっていたんだよね。でも、だんだんと翔太への愛しさが抑えられなくなり、「自活できるようになったし、息子と暮らすぐらいいいよね」と自分に言い訳して、翔太を引き取るべくときどき会うようになって。その過程で洋介にも会っていたら、今まで憎むことで割り切れていた彼の変わり様を感じ、今では自分を理解してくれていることを感じ、逆に自分が彼を理解していなかったことを感じて。足の骨折によって接触時間が長くなると、その想いがどんどん大きくなって。翔太と遊んだり一緒に寝たり、洋介に優しくされたりすることが、この上なく幸せで。気を抜くと、「この幸せのためなら、夢を投げ出しても......」なんて考えが頭に浮かんで来たりして。

まだ完治していない ひかるが公園でダンスの練習をしていたのには、もちろん「このままではセンターを奪われてしまう!」と焦ったからでもあるんだけど、知華子の家で過ごすうちに自分の中で「洋介と翔太」がどんどん大きくなり「夢」が相対的に小さくなっていくのを感じたからでもあったと思う。洋介と翔太の気配から離れたくて、わざわざ公園に行ったんじゃないかな。だって、あんなに広い知華子の家なら、みんな出かけて独りのときにあのぐらいの練習はできるんだもの。

こう考えてみると、ひかるが洋介に「今でも洋介のことが好き! でも夢が一番大事! だからもう優しくしないで! (要約)」と叫んだ気持ちも、理解できる気がするよ。

ひかるの叫びを聞いた洋介は、その夜、橋の上で知華子に「もう開放してあげようと思うんだ。それが愛情ってモンだろ?」と言った。俺はこれを聞いたとき、「それがいいかもね。それが愛だよね。」と同意してしまった。でも知華子は、それを否定した。「私のときのようには、簡単に結論出さないで。二度と同じ間違いしないで!」と...... 10年前、洋介と知華子が出した結論、すなわち離婚は、最善の答えだったんだよね。当時の二人にとっては......そしてそれは、今の俺にとっても......ショックだったなぁ。

「愛しているから身を引く」......相手の気持ちがわかればわかるほど、その気持ちを尊重するのが最善だと考えるのは自然なこと。周りから見ても、「せっかく結婚したのに」「世間体が」「子供の気持ちが」といったこと以外で反対されることは少ない。もしそういった問題が無ければ、誰も反対しないだろうね。それだけ、「無理して続けるぐらいならやめてしまった方がいい」「他の人といくらでもやり直しは利くんだから」という考えが支配的で、努力して関係を保つことに価値を見出すなんてことは、誰も評価していない。

男女関係に限らず、意見が衝突した場合、互いに傷つけ合いながらなんとか理解し合おうと努力するなんて無駄なことであり、そんなのはやめて他の意見の合いやすい人と付き合う方がメリットがあるという......やりたいこと・やるべきことがたくさんあって時間がいくらあっても足りない現代人にとっては、確かにそうする方がメリットは大きいんだろうね。

以前の俺は、「意見の衝突には大きな価値がある」と考えていて、意見が衝突したら、相手の考えを読み解いて、自分の考えとの共通点・相違点を提示することに懸命になっていた。でも多くの場合、そのやり取りに価値を見出してもらえることは無く、逆にそれに必要な労力でもって相手を疲れさせてしまい、結果的に大切な関係をいくつもダメにしてしまった。そんなことを繰り返すうちに、「世の中は広いんだから、ごく一部の関係に拘って気力と時間を費やすことは無駄。そんなのやめちゃって新しい関係に向かう方がいい」という考え方に迎合するようになってきた。今回もそれで、洋介の言葉に全く疑問を感じなくて、そこを知華子にガツンと言われてしまった感じだったんだよね。

もちろん、洋介と俺なんて、ぜんぜん比較の対象にならない。ひかるは洋介を今でも愛していて、その上で自分の夢と両立できないことを悩んでいるんだし、洋介は自分が変わることで ひかるに応えようと努力しているんだからね。彼が諦めずに関係を保とうとすることには、確かな意味があり、価値がある。実は愛されていなかったし自分を変えることもできなかった俺が、洋介の気持ちをどうこう言うなんて、おこがましいんだけど。

結局、せっかく安定しかかっていた自分の考えを、またゆり戻されてしまった感じになって、良かったんだか悪かったんだか。(苦笑)

久木田くん(MAKOTO)が、自分を的場夫婦に合わせた知華子に、「僕を利用しましたね。」と言っていたのは鋭かったね。洋介の前で女を落とすことをゲームのように言っていたときには、ただのスケコマシ(って今でも言う?)のような印象だったけど、知華子に「自分を認めて欲しい」と言い、そのために鬼のように努力しそうな気配も見せていたりして、なかなかどうして骨のありそうな男だね。


2001/8/22(水) (8/27 記入)

■ファイティングガール■ 8/22放送 (第8話) KW: 亜美の変革

「韓国に帰る」と言う亜美(ユンソナ)を、黙って空港まで送り届けた洋輔(勝村政信)。
別れ際、洋輔を「いい人」と言う亜美に、彼は「日本では『いい人』というのは、友達以上になれない人のことを言うんだよ。」と告げる。すると亜美は「そういう意味じゃない」と。「もっと前に、あなたと会いたかった」と。嬉しいけど切ない言葉だね。

そんなやり取りのあと、なすすべなくそのまま別れを告げて立ち去るあたり、洋輔らしいなぁと感じたりして。

その直後に洋輔は、思い返して空港ロビーに戻るんだけど、でもそこで、亜美が婚約者らしき人と一緒にいるのを見てしまって、そのままションボリと車に戻って......婚約者がいることを聞き知っていたとは言え、実際にツーショットを見たショックって大きかっただろうな。

そのあと、パスポートを見て小夜子(深田恭子)の優しさを思い出した亜美(ユンソナ)が、「大事な電話をしに行く」「いややめろ」と婚約者と口論になり、結局婚約者を振っちゃったねぇ。いやぁ、なかなか。彼とのやり取りはすべて韓国語で、ものすごく勢いがあって、かなり痛快だったかも。「あなたとは結婚しません!」と(韓国語で)言われちゃった婚約者だけど、未だに「女は男に従うもの」という常識の中で生きている彼には、何が何やらぜんぜんわからなかっただろうな。帰りの飛行機でも、頭の中はきっと「?」マークだらけ。彼は亜美の両親と「亜美を連れて帰る」約束をしていたらしいけど、どうやって説明するんだろうね。ま、知ったこっちゃないけど。(笑)

そうやって帰国しなかった亜美だけど、元(坂口憲二)の別荘に現れるまでに数日間行方不明だったというのが、ポイント高いと思ったよ。すっごく悩んだのねーって感じで。

洋輔に「亜美を押し倒しちゃえば良かったのに」と言っていた元が、亜美が現れると「ヘンなことするんじゃないぞ!」と言っていたのにも頬が緩んだし、元のベッドがすごく臭くて、元が「まさか!」とその原因をわかっていそうだったのにも笑っちゃったな。

ネット上の annion に注文(というか引き合い)があり、破れかぶれで毎晩夜遊びしそうになっていた小夜子と亜美が街で偶然会えたりして、二人の絶交状態は、なんとか 1話のみで終わりそう。良かった良かった。小夜子のモノローグの「またコイツと一緒かよ!」には、短い期間で既に腐れ縁な仲なのねーって微笑んでしまったよ。

二人揃っての営業スマイルがまた見れそうな次回は、落ち着いた二人の関係はちょっと置いといて、娘・冬実(平山綾)と従業員・浩太郎(安居剣一郎)の関係に父・祐三(萩原健一)が大激怒、というサイドストーリー的なお話。

ちなみに前回のドラマ雑記で、浩太郎(安居剣一郎)と、年配ベテラン従業員・滝川稔さん(笹野高史)を勘違いしてしまい、少女とおじいちゃんという怪しげなカップルを文中で捏造してしまっていたのは内緒。(笑) ←※ 既に訂正済みです。

■マリア■ 8/22放送 (第7話) KW: 臨床医の条件

宇宙(そら/浅野温子)は、男の子のお墓参りに付き合うために診療所をお留守にしてしまったけど、診療所のことを完全に忘れていた訳じゃなくて、ちゃんと美美(菊川怜)が最低限のフォローしてくれるだろう、という確信があった気がするなぁ。

あと前回、診療所が業務停止になって患者さんたちの家をあちこち訪問したとき、「患者さんにとっては、坂本診療所が休みでも、『どうしても』となればどこかの病院に行くことだってできるんだよね」と実感していたから、今回の件では「今は、他の人がフォローしてあげられない男の子のことに集中させてね」と心の中で患者さんたちに手を合わせていたんじゃないかな。

そんなこんなで、一海(うみ/岸恵子)の登場もあって診療所の方は何とかなった訳だけど、陽世(ひよ/後藤真希)のことを後回しにしちゃったのは失敗だったね。

陽世は、北海道の彼のことを追いかけて行ったのかな。気持ちの問題については、納得の行くようにすればいい、と思う。でも、出て行った先で倒れたりしなきゃいいんだけどな。


2001/8/21(火) (8/27 記入)

■救命病棟24時■ 8/21放送 (第8話) KW: 恋がしたい

「きらきらひかる」スペシャルなどでコツコツと役者道を歩んできた宮迫博之さん、今回ついに主役だね! おめでとう! このドラマでは男前*ではない*役で、そばに寄ると汗臭くて足の酸っぱいニオイもプンプンしてきそうな雰囲気だけど、バラエティで彼を見ているとすごくキレイ好きに感じるし、歌もダンスも上手いし、いいパパだし、女の子にもけっこう人気があるんだよねー。それでもドラマ中では違うように感じさせてくれるあたり、やっぱり「演技力」なのかなぁ。

前回、憧れの山城さん(木村多江)と城島先生(谷原章介)のアツアツぶりを目撃してしまった馬場先生(宮迫博之)。桜井(須藤理彩)とのツッコミ合いは「しゃくら〜い(泣)」「はいはい(笑)」といつも和気あいあいなんだけど、桜井は新藤先生(江口洋介)一筋だしね。(笑)

そんな彼は今回、酷い栄養失調と貧血で倒れた女の子を診察。硬直していた表情が自分のかけた言葉で緩み、笑顔を見せてくれた様子に、つい一目惚れしちゃったりして。その上、「一緒に食事をしましょう」なんていうメールまでもらっちゃって有頂天! でも彼女は約束のレストランに現れず......実はまた救命病棟に担ぎ込まれていて......

彼女はある色男が好きになって、妊娠させられて、闇医者で中絶させられて、それでもその色男を好きで......という状態だった。その男に会いに行く馬場先生。男のこの上ない憎々しさは、「この役者さん、見た目もピッタリだし巧いね!」って感じ。女に刺されたときは本気で「ざまぁみろ!」って思っちゃった。でも女の子って、ああいう男に一度は(一度ならず?)惹かれてしまうものなんだろうね......

彼女とその男を一緒の部屋に入れて話させるという新藤先生の荒療治によって、彼女は馬場先生の言葉の方が本物であると気付き、男を踏み越えることができた。そして、一般病棟に移ってしばらくあと、彼女が「馬場先生に会いたい」と言ってきた! 桜井の冷やかしですっかりその気な馬場先生だったけど、彼女は「田舎に帰ります。馬場先生のことは一生忘れません。」......もちろんそれは、医者としては最高に嬉しい言葉なんだけど、でも切ないねー。

レストランで偶然に会った馬場先生と大田川(田畑智子)。今のところ太田川は馬場先生なんて眼中に無いし、馬場先生も大田川を「七五三」「おこちゃま」呼ばわり。でも行く行くはこれがきっかけになって、二人に何かが芽生えて......とか期待しちゃったりして。

香坂先生(松雪泰子)も密かに新藤先生を*男として*意識している感じ。桜井と新藤先生を奪い合い、なんてことには、まぁ、ならないんだろうけどね。(笑)

■ウソコイ■ 8/21放送 (第8話) KW: 嘘から始まる恋もある

入国管理局内での、彰(中居貴一)の大演説シーン......きっとこのドラマの、最大の山場だったんだろうね。でもなぁ。メチャメチャ演劇っぽかったよね。特に入国管理局側の二人の演技なんて演劇そのもので、TV ドラマとしては大袈裟すぎて、見るに堪えないものを感じちゃったよ。

他にも、脱走のドタバタぶりや、それが結局不問になってしまうという現実味の無さ、入国管理局側の男が彰の話に納得してしまう様子の大味ぶり......もしこれが舞台だったら、入国管理局内の部屋や廊下の配置がどうなっているかとか、法律的にはどうなのかとか、男がどういう理屈で納得したのかとかいった、細かすぎて話の流れを阻害しかねない部分を見ている側が意識せずに済み、シーンに勢いが出るんだろうけど、細かいディテールに目が言ってしまい、ビデオで見返されることも多い TV ドラマでは、こういういい加減さってマイナスなんだよね。

このドラマにアドバイザー的な立場で参加している鴻上尚史さんには、舞台なら舞台、映像なら映像という表現面での拘りがあるはずなんだけどなぁ。アドバイザーと言わず、しっかりメガホンを取ってくれていたら......ま、TV ドラマのキツキツスケジュールだと、そんなことをじっくり追求している暇はないから、受けたくても受けられなかったのかもしれないけどね。

でもなぁ。「ラブ・コンプレックス」で見られたように、TV ドラマ中で本当に演劇してしまった前例もあるんだし、もうちょっと何とかならなかったのかなぁ。残念だよ。


2001/8/20(月) (8/27 記入)

■できちゃった結婚■ 8/20放送 (第8話) KW: 一徹ちゃん曰く「勝手にしろ!」

予告でも繰り返されていた、大勢のスタッフとエキストラで力入りまくりのロケシーンが、CM のメイン画像ではなく、社名ロゴと製品(時計)のバッグ画像だったというあたり、いかにも「15 (or 30)秒間にすべてを凝縮! 手抜きナシ!」って感じで良かったねー。その部分以外でも、隆之介(竹野内豊)が作ったとされる CM の数々って、素人目にはちゃんとしてて驚いちゃうよ。

このドラマ以外でも、登場人物の作品として登場する絵画やイラスト、写真、生け花や料理、楽器の演奏などには、それが登場する一瞬のために時間をかけて準備している多くの人たちがいるんだよねー。本当にご苦労様です。

仕事に一生懸命になっていると、ふと「CM の神様」が降りてくるんだ、と言う隆之介。この感覚、モノ作りをやっている人間はみんな共感できるんじゃないかな。俺も何度か「プログラムの神様」が降りてきた経験があって、完成して見直すと思わず「すごいぞ俺!」と自画自賛したことがあるなぁ。(正確には「プログラム」と言えるほど高度なモノではないんですけどね。)

その一方で「ドラマ雑記の神様」は、最近なかなか降りてきてくれないかも。さんざん苦労して書き上げた長文をあとで読み返してみると、いつも「うわ! 単なる『エゴ丸出し』やんけ!」という感じで、苦笑しつつ仕方なくアップしているのが、最近の状況かな。それでも続けているのはなぜかと問われれば、はて、なぜなんでしょうね? (笑)

隆之介の CM ビデオと、チヨ(広末涼子)が話した三太くんエピソードの合わせ技で、ついに一徹ちゃん(千葉真一)は「(結婚するかどうかは)勝手にしろ!」......実質的には二人の結婚を許したということ。一徹ちゃんも感極まった感じで、熱い涙が溢れそうなのを堪えているようだった。ついに想いが通じたんだね。ホント良かったよ。

でも次回からは、隆之介が仕事でチヨの元を離れちゃうかどうか、という問題に話は移りそう。妻の初産の場に立ち会えないばかりか、ぜんぜん遠くに離れちゃうって言うんだから、大きな問題だよねー。

まだチヨのお腹は小さいし順調だから「一緒に海外行っちゃえば?」とか思っちゃうけど、初産の不安に見知らぬ土地での生活の不安が重なれば、ものすごいストレスになりそうだし......身の回りで同年代の夫婦を見ていると、初産は妻の実家に帰って、というパターンがけっこう多いね。あれって、出産から 0歳児の世話までの初体験において、肉親かつ経験者がそばにいれば安心だからってことなんだろうし。やっぱり「一緒に海外」っていうのは安直だよね。さて、二人はどうするんだろ?


2001/8/19(日) (8/22 記入)

■恋がしたい恋がしたい恋がしたい■ 8/19放送 (第7話) KW: バレる人々

紫村(及川光博)は藍(水野美紀)に、隠し続けていた秘密を告白。
織江さん(岡江久美子)は渉くん(山田孝之)に電話で正体を告白。
涼介(渡部篤郎)の部屋に侵入して酔いつぶれた蜜柑(菅野美穂)を藍が発見。

涼介が「(藍を)ぜったい幸せにしてみせる!」と叫んでいた相手は、前回の予告を見たときにはてっきり紫村(及川光博)かなと思っていたんだけど、藍の父親だったんだね。

涼介との結婚を焦っていた藍は、誰から見たって紫村のことを吹っ切れていなかったよね。おまけに紫村の秘密、というか「弱さ」まで知ってしまったりして、「彼には私がいないと」と気持ちが再燃していそう。

藍と言えば、紫村に秘密を喋らせたときのカマのかけ方も「こわー」って感じだったけど、涼介の部屋に忍び込んだ蜜柑(菅野美穂)を見つけたときの落ち着きぶりも怖かったな。

涼介の部屋で料理をしていた藍の張り切りぶりも怖かったよ。俺の経験から言っても、頼んでもいないのに女性が張り切って尽くしてくれるときには、ぜったい何か裏にあるからね。


2001/8/17(金) (8/22 記入)

■世界で一番熱い夏■ 8/17放送 (第6話) KW: 殺人容疑晴れる

榎本涼子(原沙知絵)の差し金でホームレスたちのテントが破壊されていくのを見て、彼らがそれを大輔(岸谷五朗)のせいだと言って大輔を追い出すのではないかと心配してしまったけど、そんなことは無かったね。ちゃんと彼らは「真の敵は誰か」をわかっていた。

大輔の大学時代の先輩・正木(山下真司)は、榎本涼子に大輔を「売った」訳だけど、今回の展開を見ていると、それも東城代議士の不正に迫るための手段だった感じだね。もちろん、だからと言って「売った」こと自体が許される訳じゃないことは、正木自身もわかっているようで。でも、スクープ専門カメラマンには、そういうやり方しかなくて。とにかく、彼が大輔の味方らしいことがわかってホッとしたよ。

榎本涼子の方も、正木に「同じ匂いがする」と指摘されていたように、汚い世界にドップリ浸かりながらも冷酷になり切れないフシがあって。期待しちゃうね。


2001/8/16(木) (8/22 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 8/16放送 (第44話) KW: 常子が持ち込む新たな火種

大吉さん(藤岡琢也)が娘・葉子(野村真美)の誕生日に「めで鯛」持参で訪れたマンションには、前回恐れていた光景、すなわち葉子・政子(草笛光子)・宗方(井上順)による擬似家族ぶりが展開されていた。まだ引っ越したばかりだと言うのに......自分の娘を祝いたくて来た大吉さんを、まるで他人のように接待する政子は、すっかり葉子の母きどり。しかも鯛についても「今度 3人で高級料亭に行って、もっと大きな鯛を食べるんですよ」なんて、父の気持ちを少しも考えていない失礼な発言をしていたり。もう今回の日記から、彼女には「さん」を付けません。(苦笑)

幸楽の方では、愛ちゃん(吉村涼)と城代正則(宮下裕治)くんが小笠原クルージングに出発、城代父(神田正輝)が口約通り、愛ちゃんが抜けた穴を埋めるために幸楽を手伝いに来て、厨房で鍋を振っていたり。城代父に対して疑念を抱いていたキミさん(赤木春恵)も、彼のプロ顔負けな働きぶりを見てさすがに一目置いたらしく、閉店後の晩酌ではニコニコ顔だったし、勇さん(角野卓造)と城代父の友情も深まる一方。愛ちゃんと正則くんに過ちでも犯してもらわないと、このままこの話題は終息しちゃいそうだね。(笑)

でも、そんな心配はご無用と言う感じに、あらたな火種が。すなわち、常子(京唄子)が おかくらに登場。「常子さんがわざわざ来るときは、ロクなことにならない」という大吉さんのセリフは、そのまま視聴者全員の気持ちでもあるよね。

で、常子の主張は、「由紀(小林綾子)夫婦が子供を作らないから、本間病院の後継ぎはヒナだ。だから、ヒナを将来医者にすべく、たった今から自分が英才教育を始める」というもの。ヒナこと日向子(大谷玲凪)は英作(植草克秀)と長子(藤田朋子)の娘でまだ幼稚園児だけど、そのヒナの将来を常子が決めるんだという、とんでもない話。まったく、いろんなことを思いつくねぇ。常子も、橋田先生も。(笑)

さて、ぜんぜん別件な話題を 2つほど。

「おしゃれカンケイ」に えなりかずきくんが出たとき、城代正則役の宮下裕治くんが、いつも泉ピン子さんに「シャツをズボンの中に入れろ!」と注意されている、という話をしていた。そう言えば えなりくん、いつも入れてるもんなぁ。
渡オニの現場を出て女の子たちに会えば「出しなよ!」と注意されるんだろうから、宮下くんも災難だね。でもぜひ、橋田ファミリー以外の道もちゃんと見つけるためにも、抵抗し続けて欲しいところだね。(笑)

英作役の植草克秀くんと言えば「下手な酔っ払い演技」が(一部で)有名だけど、どうもあれは植草くんの演技が下手なのではない、ということがわかっちゃったんだよね。8/21(火)のフジ深夜番組「少年タイヤ」で、少年隊 +α で打ち上げのようなことをやっていて植草くんが泥酔していたんだけど、その酔い方、クダの巻き方が、まさに「渡オニ」での酔っ払い方と同じだったんだよ! くっそー、録画しときゃ良かった!
3年前に俺に「渡オニ」視聴を勧めてくれた石川くんは、この番組見たかな? 超驚いたよ!

■非婚家族■ 8/16放送 (第7話) KW: 翔太の誕生日

若い久木田くん(MAKOTO)の恋愛結婚観、特に「結婚」を軽視した発言に、その場の状況(ホームヘルパーのことを教えてもらっている)を忘れて怒り出した洋介(真田広之)。でもその真意は、久木田くんに伝わったか。伝わらなかっただろうね。こういうのって、自分が経験しないと納得できないものだから。逆に言うと、経験することによってどんどん臆病になる部分でもあり、洋介が久木田くんのような境地に戻ることもできないんだよね。

特に、別れたあとの期間って、考えてみればそれまでの恋愛(結婚)の全てが失敗してしまっている状態だから、「自分には恋愛(結婚)はムリ」と考えてしまいがちで、どんどん臆病になってしまうもの。ってそれは自分か。(笑)

翔太(泉澤祐希)の誕生パーティーを密かに用意していた知華子(鈴木京香)は、同じく密かに用意していた ひかる(米倉涼子)に先んじられてしまい、用意したケーキや料理の数々が無駄になってしまった。びっくりパーティーにはこういうリスクが伴うものだよね。朝にちゃんと洋介と翔太に言っておいたら......でも言っておいてもダメだったかも。やっぱり洋介と翔太にとっては、ひかるの方が優先度高いから。

知華子は料理を片付けながら、「なんだかんだ言っても自分は擬似家族なんだなぁ」って痛感して、落ち込んでいたんだろうね。でも仕方ないよ。それがあなたの求めた距離感なんだから......って「渡オニ」の葉子(野村真美)にも言いたいね。(←彼女も擬似家族実施中)

ラストでは、ひかるに擬似家族生活がバレて。次回予告では、ひかるが階段から落ちて怪我をし、知華子の家で介護されることになっていたりして。ひかるが一緒に暮らすこと自体はぜんぜん心配していないんだけど、ひかるの怪我が今後ダンスを続けていくことに支障を来たすものなのではないか、という点が心配で心配で。

だってそれだけ、彼女はタンゴに掛けていた訳だから。いくら ひかるを批判してきた俺でも、「ほら見ろ、タンゴに集中せずに家族のことで心が揺れたりしてたから、怪我をしたんだぞ!」なんてことは、思っても絶対言わないよ。どんなに他人に迷惑をかけているからって、それで夢の価値や大切さが損なわれる訳ではないんだからね。

ひかるの怪我、軽いといいなぁ。


2001/8/15(水) (8/22 記入・8/27 一部人名訂正)

■ファイティングガール■ 8/15放送 (第7話) KW: annion 店舗、消滅

小夜子(深田恭子)も亜美(ユンソナ)も、変にいきがってスーパーのバイトを辞めたりせずにちゃんと働き続けているし、ネットショップに必要なクレジットカードについても、すぐに諦めずに各信販会社でトライしていたり、それがダメでも変に意地を張ったりせずに、二人とも父親に家族カードをお願いしちゃったりもしていたし、なんかいいね。そうやって始めたネットショップに、なかなか注文メールが来ないあたりも、リアルな感じ。やっと来たメールが「プロバイダからのお知らせ」というあたりも「ありがち」でいいし。

小夜子の父・祐三(萩原健一)に「スネかじって『自分探し』なんてな、冗談じゃないぞ!」と言われた元(坂口憲二)は、吉田家 兼 製作所の敷地内でテント生活を始めるという大胆な行動に出た訳だけど、そうするまでに若干の迷いとタイムラグがあった点も良かった。しっかしこんな場所にテント張られたら、冬実(平山綾)と浩太郎(安居剣一郎)のロミオとジュリエット状態がやりにくくなっちゃうね。(笑)

細かいところでは、決して元気ハツラツではないけど相手に失礼にならないように注意している感じの小夜子のバイト中の話し方も密かに気に入ってるし、小夜子の父・祐三が怒って食卓をひっくり返そうとするのを小夜子と冬実が渾身の力で食卓を押さえて阻止するあたりも面白かったな。冬実が、浩太郎が下で見ているのを知りつつ手足丸出しでサンオイルを塗ってみせたり、自分からデートに誘っていたりとかも......ていうか、視聴者に対して「これ見よがし」にはしてないけど、女の子たちはみんな可愛いんだよね。(笑)

表参道のクリスマスのライティング(昔やってた)の説明を冬実に求められて、浩太郎曰く「自分が特別になったような気がするの。それは俺だけじゃなくて、きっとここを歩いているみんながそうなんだ。それで、この街はもっとキラキラするんだ。」......冬実が言ったように「すっごくわかりやすい」し、自分には出来ない表現だと思ったな。

洋輔(勝村政信)が雨でずぶ濡れになりながら、亜美に言った。「ずっと考えたんだけど、僕は、僕は、あなたにいくら嫌われても、あなたが日本にいる限り、僕は、あなたの役に立ちたいです! ナヌン、カンシヌン、サナイヘヨ! (僕はあなたが好きです、という韓国語らしい)」......弱い男はキライと言っていた亜美だけど、洋輔を意識し始めるのかな。

そしてそして、最初の数話で「このドラマの要かな?」と思わせたお店・annion が、妙な逆転劇もなく*ちゃんと*ツブれちゃったねぇ。なんか妙に感動してしまったよ。結果的にオーナーに騙されて、いいように文句を言われちゃって、見ていてもわだかまりそうだったところを、小夜子の平手打ちでちょっとだけスッキリできたしね。

なんかちょっと、誉めすぎな気も。
でも今のところ、今シーズンで一番面白いドラマかも。

■マリア■ 8/15放送 (第6話) KW: 宇宙の選択は

今回の美美(菊川怜)は、とってもハツラツとしていて、末っ子らしくて良かったね。
まぁ、陽世(ひよ/後藤真希)が現れてからは、もう末っ子ではないんだけど。
陽世に嫉妬して冷たくしていた美美が、陽世が泣くのを見て「可愛くなっちゃった」というあたり、だんだんお姉さんらしさが出て来ている感じかな。

診療所を続けるか、千堂さんと一緒に海外のいわゆる「めぐまれない子供たち」のための医療を始めるか......二つの選択肢に悩む宇宙(そら/浅野温子)。一海(うみ/岸恵子)姉さんをはじめとした周りの人々は、決して「こっちがいい」などと言ったりせず、選ぶときの言い訳になるような事柄も秘密にしたりして、宇宙が「自分の気持ちで選択」できるように静かに見守っていたのが印象的だったなぁ。

その選択のバランスを少しだけ崩したのは、当の千堂さんだった。宇宙に渡しておいた航空券を「密かに持ち帰る」と言う方法で。ここでも、千堂さんは道を閉ざした訳ではなく、ちゃんと宇宙に来れる余地を残しているよね。そして、ちゃんと成田行きの電車のホームで約束の時間まで待っていたあたり、なにかとってもジーンと来てしまったよ。


2001/8/14(火) (8/22 記入)

■救命病棟24時■ 8/14放送 (第7話) KW: 悩める桜井

亡くなった患者さんたちに対して、どういう気持ちで向き合うのか。

みんな桜井(須藤理彩)と同じ壁にぶつかっていて、各自が自分なりの、仕事に影響しないやり方で、気持ちに整理をつけていた、というお話。かな。

馬場先生(宮迫博之)の「靴下履き続け」だけは、やめて他の方法にした方がいいなーと思ったけど。(笑)

■ウソコイ■ 8/14放送 (第7話) KW: フェイ、逮捕される

森村(大杉漣)はやっぱり、フェイ(フェイ・ウォン)のデザインを盗もうとしているだけなんだね。なーんだ。思わせぶりにするから期待してたのに、ガッカリだよ。

盗まれた彰(中居貴一)のカメラをフェイが取り返してくれたこと、「フェイが逮捕され強制送還になりそう」というストーリー的に次の段階に進んだこと、そして、がんばり続けて来たフェイ自身が「もう終わりね」と思っているのに対して、彰が「まだ終わりじゃない!」と思い始めていること。このぐらいが今回のポイントかなーとは思うんだけど。

このドラマ、何かと無駄なシーンが多いね。今回で言えば、亮一(生瀬勝久)がフェイに風水対決を挑んで負けるとか、何の意味があるっていうの? 意図がぜんぜんわからないし、かと言って、面白い・ためになる・場面転換前の小休止になるといった、無駄なシーンならではの意味も全くないし。あるいは「最初は無駄に見せといて、実はあとで意味を持ってくるのかも」と期待していても、ぜんぜんそうならなくて肩透かしだったりとか。疲れるよ。

こういう無駄を全て排除した「総集編」なら、ストーリーもハッキリして、同じ内容でも気持ちよく見れそうだし、時間も半分以下で済みそうだなぁ。

次回は、彰が入国管理局の皆さんの前でフェイに「愛してる」発言ってことで、やっと「ウソコイ」って訳ね。ふぅ。


2001/8/13(月) (8/22 記入)

■できちゃった結婚■ 8/13放送 (第7話) KW: あ、動いた! 触ってみて。

隆之介(竹野内豊)の上司が雑誌記事を見て浮かない顔をしていたから、また何か問題が起きたのでは!? と心配したけど、実は全く逆で、「たっプリン」CM が隆之介名義で超人気になっている記事だった。一人前になるまで一生懸命世話をしてやっても、いざ成功するとみんな独り立ちしちゃうんだよなぁ、という気持ちで、上司は浮かない顔だった訳ね。

ウチの会社でも、さんざん IT 面や業務面で一通りのことを吸収したあとに転職して行っちゃう人ってちょくちょく居るから、この上司の気持ちもわからないでもないね。

隆之介の作った自分の作品集ビデオ、どんなものか想像できちゃうよね。次々と美しいシーンが映し出されるんだけど最後は必ずダジャレで終わるパターンが連続して、「またかよ!」と画面にツッコみながら笑いが止まらなくなったり。通しで見ているとダジャレ以外にも得意な映像パターンが発見できたりして「やるな」と感じたり。見終わるとスッキリしそうだね。

そして、結婚に反対し続けている一徹さん(千葉真一)のことを、娘のチヨ(広末涼子)が批判して、他人である隆之介が弁護している様子が、とっても良かったし共感できた。例によって「きっと俺もそうするなぁ」とか偉そうに感じながら。(笑) 自分の敵にあたる相手を憎むのは簡単だけど、それじゃあ何も産まれないんだよね。

小松原先生(沢村一樹)が亜紀(石田ゆり子)に向かって、「本当はわかってるんです。亜紀さんの気持ち。僕もそんなに鈍感じゃありませんから......」と言ったのが、印象的というか、見直しちゃったな。単に一方的に突っ走るヤツだと思ってたから。

みさと(片瀬那奈)が巧(妻夫木聡)に言った「あたし生返事見分ける天才なんだけど。」というのも、印象的というか、ドキッとしちゃったな。そういうときあるから。(苦笑) あと、みさとが積極的だった頃は退いてしまってたのに、みさとが純愛方面にすり寄ってくれると体が熱くなってしまう巧の気持ちも、よくわかるよ。(笑)


2001/8/12(日) (8/16 記入)

■恋がしたい恋がしたい恋がしたい■ 8/12放送 (第6話) KW: 嘘をつく人々

蜜柑(菅野美穂)は涼介(渡部篤郎)に、「好きな人がいるから相談に乗って欲しい」と。
織江さん(岡江久美子)は渉くん(山田孝之)に、「自分は(スッチーの)姉だ」と。
二人とも最初から嘘をつこうとしていた訳ではなく、とっさに出た嘘という感じ。

紫村(及川光博)は藍(水野美紀)に、「自分がこの世でたったひとり愛している人」を演じさせ、自分に付きまとっていた女を追い払うことに成功した。そして、そのあと。

紫村 「実は、まんざら嘘じゃないんだよね、さっきのセリフ。俺、君じゃなきゃダメっていうか。それにそっちこそさっきの、芝居とは思えなかったけど。」
藍  「あたしはもう、あなたに振り回されたくないの。今の彼、とってもいい人だし。彼ならあたしを幸せにしてくれると思うから。」

藍だけじゃなく、客観的に聞いていた俺でさえも、紫村の言葉は本音に聞こえた。そんな中で紫村の誘いをキッパリ断れた藍には「エライ!」と言いたいね。けどそのあと、紫村に、「ホントに君は彼と一緒に生きていけるの? ホントに幸せにできるの?」と言われると、藍が動揺している様子が丸わかりだったり。

藍はさらに後日、織江さんのために渉くんの前でスッチーを演じることにもなって。こちらはちょっと、楽しんでいた感じだったけどね。でも、声の感じで「別人だ」ってわかりそうなものだけどなぁ。やっぱそれだけ、ケータイの音が悪いってことかな? まぁ渉くん自身、藍の美貌に舞い上がって、そんなこと気にする余裕は無かったみたいだけどね。別れ際に藍に言われた言葉も、よく覚えていなかったみたいだったし。

涼介との船上デート? で、蜜柑は、藍との関係に悩む涼介に言った。「ホントに相手のことが好きだったら、その人のために何ができるかとか、相手の気持ちをホントに考えることの方が、大事なんだろうけど。」......蜜柑を家に送り届けたあとの車の中で、蜜柑の言葉がぐるぐる回っていた涼介。自分の部屋に戻ると、藍が紫村からの電話を受けていて。「無理。」「上手く行きっこない。」なんていう言葉からは、彼女の心がまだ揺れている様子が丸わかりだったり。

涼介 「出てった方がいい。」
藍  「へ?」
涼介 「もうこんなとこ居ちゃダメだ。」
藍  「ちょっと待って。よくわかんないんだけど。(戸惑った笑顔)」
涼介 「俺は知らないうちに、君のことを束縛しているかもしれない。レイコのときと同じように......このまま一緒に居たら、君のお父さんと同じ事をするだけだよ。自分の価値観を押し付けようとしたり、君をムリヤリここに押し込めようとしたり。そんなことしてたら、一生見つからないって。君のやりたいこととか、本当に探してるものが。だから早く、出てった方がいい......出てけって言ってんだろ!!

涼介の強い語気で、部屋を出て行った藍。が、藍は涼介のマンションの駐車場で夜を明かしていた! 車で出かける涼介を走って追いかける藍。それに気付いて、慌てて車から降りてきた涼介。

涼介 「何やってんだよ!?」
藍  「一緒に見つけてくんないかな?」
涼介 「えぇ?」
藍  「あたしに何ができるか、一緒に探して欲しいんだ! あなたのこと幸せにするから! ずっと一緒にいるから! 結婚しよ!」

藍が叫んでいる間中、ずっと悲しそうな顔をしていた涼介が、印象的だった。藍が自分に恋してくれた訳じゃないことは、涼介もわかっているはず。でも、良かれと思って「出てけ!」と言い放ったのに自分のところに戻って来た藍を見て、彼は「彼女が頼りにできるのは、もう俺しかいないんだな。」と覚悟を決めたんだと思うよ。

織江さんは、渉くんに電話して、「あなたは私の好みじゃないの。」「もう会うのやめましょ。(プチ)」
織江さんにとってはこれでいいのかもしれないけど、渉くんにとっては、一番スッキリしないやり方だな。電話が来たときにはまだ舞い上がっていたけど、だんだん冷静になって、藍が最後に言い捨てた言葉も思い出してきて、悩みまくって何も手につかなくなりそう。

せっかく買ってきたハンバーガー類一式を、食べずに寝てしまった藍。
せっかく藍が「カレーを作った」って言ってるのに、「出てけ!」って言った涼介。
食べ物を粗末にしちゃ、いけないよね。

なんか今回の日記、長文の割に俺自身の感想が少な! セリフと描写ばっか! もともとすごくコメントしづらいドラマではあるんだけど。(苦笑)


2001/8/10(金) (8/16 記入)

◇世界で一番熱い夏◇ 8/10 はお休み

世界陸上の放送のため、お休みでした。


2001/8/9(木) (8/16 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 8/9放送 (第43話) KW: 幸楽の出前、好調

これまでどんなことも悪く解釈してブーブー言っていた勇さん(角野卓造)だったけど、城代父(神田正輝)と打ち解けてからというもの、「それは行きすぎでは?」と思うほどに何もかもを良い方に解釈して、「城代父万歳! 城代の息子(宮下裕治)と娘・愛(吉村涼)の交際も大賛成!」と言い出した。こういう性格って、母・キミさん(赤木春恵)にソックリという感じ。(笑)

でも、城代父が持ってきた話......「息子とその仲間との小笠原クルージングに愛ちゃんも同行」って、どー考えても愛ちゃんの貞操が危ういよねぇ。それなのに勇さんは喜んでオッケー。(苦笑) 愛ちゃんが店を手伝えなくなる点はどうするかというと、城代父が「私が手伝います」とのことで、勇さんはますます大喜び。なんだかなぁ。

良さん(前田吟)トコの「ごはんや」は、釜を増やして人を雇って事業拡大し、シフトにも余裕を持たせて、創業メンバーである夫婦 4組が休みを取れるようにするとのこと。

離婚して秋葉家を出、幼い子供と一緒に実家に戻って来た あかり(山辺有紀)は、秋葉家を引きずっていないどころか、もうサッパリしまくりで血色も抜群に良かったりして。たまたま実家に戻って来た弟(たぶん)・武(岩渕健)は、そんな姉・あかりのことを心配していろいろ言っていたけど、俺から見ると、以前よりずっと浮腫(むく)んでて目の下のクマもクッキリな武こと岩渕健くんの方が、よっぽど心配だったかも。(笑)

水道屋で修行中の隆(田中恭兵)の盆休みは、文子(中田喜子)の息子・望くん(冨田真之介)が参加予定のボランティア活動に隆も同行することで合意。妻・文子の誕生祝いのためにハワイから戻って来た亨(三田村邦彦)だけど、文子は仕事でその祝い自体に出られず、ハワイで盆休みを過ごさせようとしていた息子・望くんもボランティア活動ということで、せっかくの盆休みも独りで過ごすことになりそう。「父さん形無し」って感じ。

宗方さん(井上順)の仕事を引き受けた葉子(野村真美)は、宗方さんの用意したマンションへの引っ越しが決定。もちろんそこには政子さん(草笛光子)も一緒だし、宗方さんも出入りするらしく......葉子は、「血の繋がらない三人での付かず離れずな関係」を理想だと言っていたけど、いずれ政子さんが、また葉子と宗方さんをくっつけようと(そしてその間に潜り込もうと)することは必至。これじゃあまた元の木阿弥だね。(苦笑) それを心配する父・大吉さん(藤岡琢也)をよそに、当の葉子はぜんぜん楽観的だったりして。さて、どうなることやら。

■非婚家族■ 8/9放送 (第6話) KW: 離婚届

知華子(鈴木京香)に迫る若い男の子・久木田くん(MAKOTO)。彼ってルシフェルのボーカルだっけ? ま、それはいいとして、久木田くんとのやり取りの中で、知華子は歳の差のことをツッコまれると「ひと回り*しか*違わない」と表現していたね。いいね、その意地。(笑) 若い男の子のことを「可愛い!」と言ったり、自分のことを「オバサン」と言ったりしたら、もうオシマイだからさ。

知華子は洋介(真田広之)のことを見直しているだけでなく、息子・翔太(泉澤祐希)を ひかるに奪われるかもしれない彼に、救いの手を差し伸べようとまでしていたよね。単純な男(=俺)の発想で行くと、内心「よりを戻してもいい」と思ってるのかな? と感じるけど、きっとそんな単純な気持ちじゃないんだろうな。

知華子の家に来て主夫をやるようになった洋介は、主婦の気持ち、すなわち今までの ひかる(米倉涼子)の気持ちを、かなりの線で理解できるようになっていた。それに対して、洋介の気持ちを理解しようなんて、これっぽっちも思っていないのが ひかる、かも。

店で踊る ひかるを見て来た知華子、曰く:
  「自分の生き方ちゃんと貫いてて、あんなカッコいい人見たのひさびさ。」

そうなんだよねー。第三者として見ると、抜群にカッコいいんだよね。でも、自分の生き方を貫くためには、他の物事の一切を無視できる人だから、深く関わったら大変なんだけどさ。洋介に離婚届を渡しに来たときも、翔太の親権についてはしっかり自分の欄に記入済みだったし、離婚届を渡したら「名前書いてハンコ押して持って来て」「はいサヨナラ」だったし。翔太を置いて出て行ったことについても、自分なりに勝手な理屈をつけていたしさ。さすがバッファロー女。猪突猛進。ってそれはイノシシか。(笑)

ラストの遊園地で翔太にかけた言葉も、ひかると洋介では対照的だった。ひかるは何か、一方的に感情で押し切って「うん」と言わせようという勢いだけで、翔太の質問に対して一言も返せない始末。かたや洋介は、翔太の辛さを想って自分も胸を痛くしながら、でも誤魔化さずに懸命に、翔太が理解できるように言葉をかけていたように感じた。どうしても洋介びいきで見てしまうんだけど。(苦笑)

初回では、たぶん女性視聴者に総スカンだったであろう洋介だけど、今の洋介ならオッケーと言う女性は多いんじゃないかな。仕事無いけど、好感度は確実に上がってるよね。

しっかし知華子こと鈴木京香さんって、ジュリア・ロバーツに似てるか? 似てないよね。


2001/8/8(水) (8/16 記入)

■ファイティングガール■ 8/8放送 (第6話) KW: 元、採用される

まずは、小夜子の父・祐三(萩原健一)が「(吉田絞製作所で)働かせてくれ」と言う元(坂口憲二)をたしなめるシーンと、小夜子(深田恭子)が annion に対する想いを亜美(ユンソナ)と洋輔(勝村政信)に語るシーンの切り返しが秀逸。

元   「もし働かせてくれるんだったら、俺、金要りません! だから」
祐三  「バカ野郎! だから今の若いモンはダメだって言うんだよ。え!? 『金は要らない、自分が好きなことができるんだったら、金の問題じゃない、夢だ』とかって、簡単に抜かしやがって!」
          ◇          ◇
亜美  「だって小夜子はそうでしょ? お金儲からなくてもいいんでしょ?」
小夜子 「いいって訳じゃないけどぉ、自分が一番好きなことやってるっていうのが大事なんだよねー。」
          ◇          ◇
祐三  「じゃあ生活はどうする気だ。何食って生きて行くんだ。」
          ◇          ◇
小夜子 「今の日本でさ、どうやったって食いっぱぐれることなんてないし。それより気持ちの方が大事っていうかー。」
          ◇          ◇
祐三  「お前ら、ひもじい思いをしたことが無いからわからないんだ。本当の仕事ということが。」
          ◇          ◇
小夜子 「私なんかさー、 annion 一生懸命やればやるほど、お金は無くなって行っちゃうし。ここでさ、お店続けるために、私スーパーでバイトしてんだよー。」
          ◇          ◇
祐三  「仕事と遊びがゴッチャになってんじゃないのか? ヘラ絞りってのは遊びじゃないんだ。ここは仕事場だ。遊び感覚で来られちゃ迷惑なんだ。」

祐三と小夜子の対照的な主張が際立っていて痛快。どっちの主張にもウンウンと頷いてしまう俺って、ホント優柔不断だな。(苦笑)

亜美が元の別荘に行って洋輔に会ったとき、俺もてっきり、お金を借りに来たのかと思ったよ。そうだよね。それなりに覚悟を決めて始めたからには、簡単に誰かに助けを求めたりはしないんだよね。

万引きして警察を呼ばれそうだというのに「のれんに腕押し」な三井さん(天海祐希)に業を煮やし、小夜子は父・祐三を*走って*呼びに行った。相変わらず街で会った知り合いに「女子プロ(レス)に入ったんだって?」と訊かれていたり、帰宅後に比較的スッピンだったりする様子も要チェック。(笑)

祐三は三井さんを引き取り、一緒に馴染みの居酒屋へ。以前もそうだったけど、すぐ隣には座らないところがまた、なんとも言えない感じ。そして、ここでの会話がまた秀逸。

祐三  「さ、食べて。ここんとこ、私が見てる限りではぜんぜん食べてないじゃないですか。ね、食べて。心配で。」
三井  「所長、私......」
祐三  「話はいいじゃないか。」
三井  「いえ、私、自分に罰を与えたかった。母が急に死んだのは、私のせいのような気がして。」
祐三  「早く『病院に行け』と言えば良かった。自分が殺したんじゃないかと。できれば、母親の代わりに自分が代わってやりたいと。」
三井  「なんでわかるんですか?」
祐三  「いやね......一緒に暮らしてるモンが、先に逝かれますとね、みなさんそう、思うそうです。」
三井  「!」
祐三  「さ、食べて。(ニッ)」

そして、食べ始める三井さん......人間って、美味しいものをちゃんと食べると、癒されるんだよね。

万引きをした三井さんのために走り回ってしまった小夜子だけど、何か妙に腹が立つ感じ。自分には厳しい父・祐三が、自分よりももっと甘えている(と感じる)三井さんには優しいのが、どうにも気に入らないし、それ以外にも、店のこと、借金のことなど、とにかくムシャクシャしていたし。それでスーパーの裏の段ボール箱をボンボンぶん投げて憂さ晴らししたあと、その散らかした段ボール箱の山を片付け始めてる小夜子と亜美の様子が、またなかなか。(笑)

小夜子の目の前で、というか小夜子の目の前だったから、元を「採用!」した祐三。夕食時に、わざと小夜子に「あいつは筋がいい」「やる気がある」とか言って勝ち誇っていたりして。もちろん、彼を採用したのには、滝さん(笹野高史)がギックリ腰で倒れて本当に人手不足だったという理由もあったんだけど。

サラリーマンや親元で暮らす学生なら難なく作れるクレジットカードを、小夜子と亜美は資格不十分で作れなかったり。これがないと、ネットオークションに参加できないのに......「資格要らないって、これが資格じゃない!」とブーたれる亜美。その通りだし。

こんなことも受けての、ラストの小夜子のモノローグも、またいい感じ。
「あと少し、あと少しなのに、いろんなモンが前に立ちはだかる。どうして世の中こうなワケ!? ほんのちょっと前に進もうとすると、ガバーッと後戻り。ほんのちょっと強くなると、ドカーンと苦労がやって来て。サクサク幸せになっちゃいけないワケ? 苦労があったら、絶対あとでいいことがあるワケ? でも、あとのことなんかどうでもいい! 私たちは今やりたい。たった今やりたいことをやって、幸せな気分になりたいの!」

相変わらず細かい良いところがいっぱいあるこのドラマだけど、今回も書ききれないぐらいだった。「無駄ゴマ無しね!」って感じだね。

◇マリア◇ 8/8 はお休み

世界陸上の放送のため、お休みでした。


2001/8/7(火) (8/16 記入)

■救命病棟24時■ 8/7放送 (第6話) KW: かけがえのない人

神林先生こと小日向文世さんの力の抜けた笑顔って、和むよねー。
「ひろみくん」が男の子だと知って身を固くしていた萌ちゃんも可愛いかったな。

夫への肝臓提供を拒み続ける妻に、香坂先生(松雪泰子)が言い放つ。
  「じゃあ離婚届持ってきてあげるからハンコ押しちゃいなさいよ!」
  「自分の体の一部を差し出せって言われてるんだから、
   ヤだったらさっさと別れればいいじゃない!
   夫婦続けたいの? やめたいの? ご主人のこと愛してるの? 愛してないの?
   正直な気持ちはどっちなのよ!?」
このドラマの中では、「クールなはずの香坂先生がなぜ!?」って感じだけど、松雪泰子さん、として見れば、とっても彼女らしかったよね。(笑)

自分で敵を作っていたボクサー・坂崎。「ウィリス動脈輪閉塞症」だって。ボクサーって、何とか勝ち抜いて這い上がっても、こういうのとか、網膜剥離とかで突き落とされかねない、ギリギリの商売なんだなぁ。スポーツ新聞記者のメモには、「通称モヤモヤ病/脳にモヤモヤした異常な血管が出来る事。30〜40代にかけての日本人に多く見られる......etc」だと。なんか、自分も心配になってきちゃう。

「俺からボクシングを取ったら何も残らない!」と嘆いていた坂崎。これ! と信じていた道を断念しなければならないなんて、その道に真剣であればあるほど絶望は深く、立ち直れなくなりがち。誰かに支えてもらわないと......

今回のキーワードだった「かけがえのない人」......ポイントは、「いい加減な気持ちじゃダメだけど、自分の全てを捧げる必要はない」ということかな。

神林先生が子供の頃に受け取った手紙......「ちはる君へ 僕が友だちだ。いつでも君を見守っている。」......には名前も住所も無くそれっきりだったけど、それは神林先生を何十年間も支えてくれた。
ビーズを介して繋がることが出来たみんなだって、神林先生が言っていたように「この先みんながどうなるのか、自分たちにはわからない」んだけど、でもそうやってお互いに思い出すことが、心の支えになるんだよね。
夫に肝臓を半分提供する妻には、やっぱり大手術だし摘出時の傷跡は残るから一大決心が必要だけど、半分になった肝臓は約 4週間で元の大きさに戻るそうだ。

要は、「心にダムはあるのかい?」ってことなんだよね。他の人のために涙を流したり、水を分けてあげたりできる余裕があるのかい? っていう。いや、たまたま今「ひとつ屋根の下2」の再放送やってて、あーピッタリだなぁと思ってね。

■ウソコイ■ 8/7放送 (第6話) KW: フェイと本郷剛がコンテスト応募

フラワーアレンジメント教室を始めた恵美(仲間由紀恵)の元へ、花束を持ってお祝いに現れた亮一(生瀬勝久)。生徒の主婦たちの一致した見解は「あの人、恵美さんに気があるね。(笑)」......結婚して歳をとった主婦たちは、自分を磨くことに関しては衰えて行きがちだけど、こういう「男の気持ちを見抜く力」に関しては、衰えるどころか野次馬根性が発達して、より鋭くなっている感じだね。(笑)

恵美は、彰(中居貴一)の仕事のことを大事に思っていて、彰にもっと甘えたい気持ちや、彰の不可解な行動を追及したい気持ちを抑えている。抑えた気持ちは、亮一に甘えることで紛らわしていて、すっかり亮一には気を許している。もちろん、亮一は彰の親友であり自分は彰の妻だという厳然たる壁があるから、恵美は安心して気を許している訳だし、亮一も会いに来る建前ができる訳なんだけど......ただでさえ恵美こと仲間由紀恵さんの落ち着いた話し声って魅力的なのに、花束を喜ぶ笑顔も魅力的だし、今ではすっかりタメ口だし、弁当や料理は美味しいし、約束のダルマ屋に彰が来なかった反動で仲良く食事しちゃったしと、どんどん惹かれて行っちゃうよねぇ。ヤバいよヤバいよ。

かたや本郷剛くん(中村俊介)の方は、フェイ(フェイ・ウォン)に対して思いっきりストレートで気持ちいい。そうやって気持ちを表現した上で、フェイから彰に対する気持ちを告げられると、今度は協力してあげたりして。なんていいヤツ!

フェイのデザイン画をダストシューターに捨てたのは、森村(大杉漣)の秘書みたいだね。なんか知らないけど、フェイの才能を妬んでるみたい。彼女も以前はデザイナー志望だったのかもね。それに対して森村は、フェイのコンテスト応募に協力的。うーん、何を考えてるのか、イマイチわからないなぁ。

どうも「ウソコイ」というタイトルの意図がわからないんだよなぁ。フェイは最初から彰に惹かれ気味で、だんだんそれを堂々と表現するようになっているんだけど、彰もフェイのことが好きになるってことなの? もちろん彰がフェイのためを想っていろいろと協力していく中で、だんだん絆は深まっているんだけど、それと恋とは別だと思うんだけどなぁ。「やまとなでしこ」最終回のドラマ雑記の最後にも書いたけど。


2001/8/6(月) (8/16 記入)

■できちゃった結婚■ 8/6放送 (第6話) KW: たっプリン CM 完成

レイナちゃんの件は、隆之介の母(木ノ実ナナ)が小谷家に直接事情を説明しに行って詫びたことにより、こじれずに済んだようだね。こういうのがウヤムヤになってこじれたりするのって俺大っ嫌いだから、ホントにホッとしたよ。

一徹さん(千葉真一)は隆之介(竹野内豊)のことが気になって仕方ないんだね。「惹かれてる」と言ってもいいかも。初めて隆之介がチヨ(広末涼子)と一緒に挨拶しに来たときの衝撃的な告白も、そのあとに独りで会いに来たときの誠実だけど卑屈じゃない態度も、どんなヤツの本心だって見抜ける自信があった一徹さんの想像を越えていた。越えているばかりか、心の琴線に響くものを感じてしまった。隆之介の CM 撮影現場に潜入し、その真剣な仕事ぶりを目の当たりにすると、「何があろうとチヨに会いに来るべき!」という考えも少し揺らいでしまったりして。

もちろん、「渡オニ」でもあったように、男親にとって娘の彼氏なんてどんなヤツでも気に入らないものだし、「できちゃった」ことも、レイナちゃんの一件も、チヨにすぐ会いに来なかったことも気に食わないから、そういう理由で隆之介のことを頭では否定しているんだけどね。

一方、一徹さんにとって英太郎(阿部寛)はわかり易くて仕方なく、それで逆に安心で、「しっかりしろ!」という意味をこめて(?)殴る以外には特に口出ししてないのかも。それに、亜紀(石田ゆり子)のことはチヨほどには心配していない感じ。と言うより、心配していろいろ言っても逆効果になったことの方が多かったのかな? なんとなく亜紀と、亜紀の母、つまり一徹さんの奥さん(高林由紀子)は似てる気がするから、ちょうど奥さんに勝てないように、亜紀にも勝てない気がしているのかもね。(笑)

チヨは隆之介に「早く逢いに来て欲しかった」し、ちゃんと隆之介の口から「たった一言」を聞きたかった。亜紀も花火をしながら同意していたように、女の子にとっては相手が「たった一言」を示してくれるかどうかが、それによって全てを決めてしまいかねないほど大事なことであり、それは俺も数少ない経験から痛感していること。
実際、亜紀は、英太郎がどんなにカマかけても「たった一言」を言ってくれなかったから、「小松原先生(沢村一樹)と結婚することに決めた!」となってしまってたね。

でも、チヨはちょっと違ってた。結局、自分から隆之介に逢いに行っちゃった。「すごーい寂しかった」けど「なんか大丈夫って思ってた」って。「この子(=お腹の子)があたしと隆之介さんを結んでる」からだと言ってたけど、それだけじゃないよね。
    「ごめん! この仕事終わったら、必ず行くつもりだったんだ。」
    「仕事してる間中ずーっと思ってた。チヨちゃんに逢いたいって。」
隆之介のこういう言葉にも素直に微笑めるのって、相手を信頼できているからだよねー。信じてないと、ぜんぶ「言い訳」に聞こえちゃうからさ。

ま、「若くて素直な二人だから」っていうのも大きいんだけどね。例えば、母子健康手帳に隆之介が「平尾チヨ」って書くとチヨが微笑むところとか、そのあと屋上の手すりに隆之介がアゴを乗せてるのをチヨが真似して微笑み合うところとか......俺はこの歳になっても未だに恥ずかしげも無くそういうことをやっちゃえるヤツなんだけど(笑)、そういうのを、もう素直に喜べない・真似できない女性って多いから。(苦笑)


2001/8/5(日) (8/6 記入)

■恋がしたい恋がしたい恋がしたい■ 8/5放送 (第5話) KW: 進展のようで進展でない

涼介(渡部篤郎)は、逃げた婚約者を本当に好きだったのかどうかもわからなくなるほど、藍(水野美紀)のことを好きになってしまっていた。(←この解釈が合っているかどうか自信ないけど。) またその一方で彼は、藍が本当は自分のことが好きではないことも承知していた......悲しいねー。

涼介のことが好きな蜜柑(菅野美穂)はというと、マンションに涼介と藍が入っていくのを目撃したのに始まり、ドライブやパーティー@涼介宅で二人の仲むつまじさを痛いほど感じ、プレゼントのライターを直接渡すことさえできなくなっていた。なのに偶然手にした涼介宅のカギで不法侵入し、掃除までしてしまったり。もう何が何やら。

そんな蜜柑に文平(所ジョージ)@蜜柑 LOVE がアドバイス。「ちゃんと気持ちは伝えた方がいいよ。」......そして蜜柑は決心し、涼介を呼び出して......その一方で、紫村(及川光博)が藍に再び「助けて欲しいんだ」と迫って......つづく。

次回は、蜜柑が涼介に告白する一方で、織江さん(岡江久美子)が渉(山田孝之)とついに初対面するらしく。渉くんと言えば、織江さんの娘・夕雨子(猪俣ユキ)も渉にラブレターを書いていたなぁ。親子で男を奪い合いってか。(笑)

やっぱり、「ちゃんと気持ちは伝えた方がいい」のかな? 俺は、好きな相手に恋人がいる場合、自分の気持ちは絶対に伝えなかったけど、間違っていたのかな? ま、恋人がいるのを知らないで告白して、「ごめん、カレがいるの。」と即座にフラれたことはあるけどね。(苦笑)


2001/8/3(金) (8/6 記入)

■世界で一番熱い夏■ 8/3放送 (第5話) KW: タカシの母は原さんだった

原さん(古手川祐子)がタカシ(風間俊介)に手作りの寝間着(ねまき、って合ってる?)を渡したとき、ちょっとドキドキした。タカシがそれを放り出したり破いたりしないか心配で。でも彼はその寝間着を、その場で着てみせて、勇気を振り絞った感じで原さんに「ありがとう。」......はー。とりあえず良かった良かった。

大輔(岸谷五朗)の大学ラグビー部の先輩で、現在はスクープ専門カメラマンの泣き虫先生。(笑) なーんか浮いた感じで、ずっと意図が見えなかったけど、やっぱり榎本涼子(原沙知絵)に金で動かされてしまったね。しっかしなぜ、あんなに大勢の刑事たち(たぶん)を動員する必要があるのかなぁ。ちょっと退いちゃった。(苦笑) ま、以前の河川敷では、あの人数でも大輔を取り逃がしていた訳だけど。(笑)


2001/8/2(木) (8/6 記入)

■渡る世間は鬼ばかり■ 8/2放送 (第42話) KW: 一勝一敗って感じ

今回はまず、夫・和夫が東京に出てきたにも関わらず、あかり(山辺有紀)と和夫の離婚が決定的になってしまった。さらに前回の予告では、父同士のケンカで愛ちゃん(吉村涼)と城代くん(宮下裕治)に別れが訪れる気配がアリアリだったので、「一気に二組も破局か!?」と落ち込みそうになった。

でも実際には、後者は「大逆転劇」だったね。

城代父(神田正輝)が実はラーメン屋の息子で、親の借金のせいでラーメン屋を継ぐことができずに家族は離散してさんざん苦労し、やっと今の地位を得た人で。今でもラーメン作りは趣味で、手製のスープを幸楽に持参してラーメンを作ってみせ、それを勇さん(角野卓造)が食べると「これはプロの味だ!」と感激して。そこからはすっかり二人が打ち解けて、酒を酌み交わし、抱き合ったりまでして。

うーん、出来すぎ。「はいはい。」って感じ。(苦笑)
まーそろそろ新ネタに移らないと、視聴者も飽きちゃうけどね。(笑)

■非婚家族■ 8/2放送 (第5話) KW: 擬似家族の一泊旅行

いつも知華子(鈴木京香)に痛いところをズバリと指摘され、「わかってたさ!」と強がってばかりの情けない洋介(真田広之)なんだけど、翔太(泉澤祐希)を迎えに行く車の中で知華子が「根津(宇崎竜童)との関係をやめられないの!」と泣き崩れると......翌朝に翔太と合流後、「私は帰るわ」と言う知華子をムリヤリ旅行に連れて行った。うーん、こんなところに知華子はホレたんだろうな(10年前に)。とはいえ、予約した民宿が酷かったりと、相変わらずのヌケっぷりも忘れていなかったけどね。(笑) でも今回は、それが結果オーライだった面もあったりして。

今回の妄想シーンは、「この旅行のあと、擬似家族三人の関係は変わって行ったんだ。(←うろ覚え)」という、洋介のモノローグの直後。だから、知華子が妙に優しげでも、ひかる(米倉涼子)が突然現れても、しばらくこれが妄想だとは気付かなかった俺。相変わらず鈍感だよ。(苦笑) さすがに ひかるが「やっぱりあなた(=洋介)が居なきゃダメなの!」と言い出したあたりから、「あ! これは! (笑)」と気付いたけどね。

しばらく会わないうちに翔太の体が成長していることに、切なさを感じていた ひかる。「僕が居ないと、父さん寂しいでしょ?」と父・洋介に問い掛ける翔太......うーん、泣かせるね。知華子のことを自然に「キャサリン。」と呼ぶ様子も、父・洋介に「ごめんなさい。お母さん(=ひかる)と会います。」と書き残す心遣いも、また いとおしい感じで......うーん、こんな息子欲しいっ! でも、そんな翔太の性格は、やっぱり父譲り。俺が父親だったら、きっと息子も、理屈っぽい変なヤツなんだろうな。(苦笑)

次回は知華子に、新しい若い男(きっと根津に対する当て馬)が登場だね。
そんなことしても、苦しさを増幅させるだけのような気がするんだけど......


2001/8/1(水) (8/2 記入)

■ファイティングガール■ 8/1放送 (第5話) KW: 韓国語でどう書くの?

亜美役のユンソナさんって、歌手なのかな? 鼻歌がやたら上手いよね。

元(坂口憲二)は吉田絞製作所で、小夜子(深田恭子)の父(萩原健一)の仕事ぶりに心を動かされた模様。次回には弟子入りするみたいだね。職人さんの魔法のような技に惹かれ、その職人さんに憧れて「自分もそうなりたい!」と願う感覚......俺も確か小学校低学年ぐらいまでは、学校帰りに近所の畳屋さんや小さな町工場に寄っては、暗くなるまで職人さんの作業をジーッと見ていた記憶が。でも今では、すっかりそういう興味がなくなっているかも。悲しいな......「俺はバカだ」と言っている元だけど、そういう純粋な感覚を二十代半ばになっても保ち続けていたのは、なかなか貴重なことだなぁと思ったよ。

店から運び出したミシンを再び店に持って行ったとき、小夜子は元に「(二階の店の中には)運ばなくていい」と言った。そして小夜子は、亜美と二人で重〜いミシンを店に運び入れた......そうすることが、二人にとって意義深いことなんだね。こういう感覚も、貴重だと思ったな。

英語圏ではない国の出身で、英語があまり得意じゃなくて、日本に働きに来ている人たち......俺の周りには意外に多いというか、そういう人たちの居る場所に俺がよく行くというか。(笑) たどたどしい日本語の合間に、母国語を高速でまくし立てている様子は、我々にはまるで暗号のようで......それだけ「日本語の壁」は厚く、我々が感じている以上に努力し苦労しているんだろうね。

小夜子との考え方の違いに悩む亜美に、洋輔(勝村政信)曰く「違うからいいんじゃない? 同じだったら、二人でやる意味無いじゃん。」......かく言う洋輔も、自分とは違う元と生活を共にしたことで、きっと同質な人には引き出せない「彼らしさ」が出てきていると思うし、この言葉もそんな中で出たものだと思う。シンプルだけど心に響く言葉だね。

でも、そうわかっていても、衝突するストレスに耐え切れなくて、同質な方面へと逃げてしまいがちなんだけど。

母親を亡くした祥子さん(天海祐希)、心配だね。

■マリア■ 8/1放送 (第5話) KW: 陽世、入院生活開始

可もなく不可もなく、かな。「寿司屋」ってのが、ちょっと唐突に感じたかも。

二十代半ばにもなって末っ子らしく姉妹たちの前で拗(す)ねて泣きじゃくる美美(菊川怜)が、ちょっと印象的だったかな。泣きじゃくりながらも乾杯しちゃったりして。父親(森本レオ)について覚えていることがお姉さんたちに比べてぜんぜん少ない美美にとっては、「末っ子としてお父さんに一番可愛がってもらったこと」がステータスだったのに、陽世(ひよ/後藤真希)の登場でそれも奪われちゃったんだから、拗ねるのもわかるね。

陽世の絵の描き方って、俺なんかもそうなんだけど、線をたくさん重ねながらカタチを探っていくタイプだよね。でも本当に絵の上手い人って、一発で線を描けちゃう。そこに描きたいものが写っているかのように、無駄な線を一本も引かずに。そういうの、見ていて憧れたなぁ。

宇宙(そら/浅野温子)の昔の恋人・千堂さんが、敵(?)として登場ですか。きっとまだ宇宙のことを好きで、きっとまだ「一緒に仕事を」と思っていて、少々力づくで想いを遂げようとするんだろうね。こういう場合、「貴方に合う人は他に居るよ」と誰から言われても、ダメなんだろうなぁ。


2001/7/31(火)以前の放送分は 別ページ です。



Since October 1, 1998