ドラマ雑記[2001年10月〜(1)] 10/7-10/31 放送分

ラインナップ(2001/11/13(火)改定): 【月】■アンティーク 【火】■さよなら、小津先生 【水】■水曜日の情事■レッツ・ゴー! 永田町■ハンドク!!! 【木】■3年B組金八先生 【金】■恋を何年休んでますか
途中リタイア: ■ガッコの先生(10/7放送 第1話まで)■傷だらけのラブソング(10/9放送 第1話まで)■スタアの恋(11/1放送 第4話まで)
最初から見ない: ■本家の嫁■最後の家族■歓迎! ダンジキ御一行様■21時・22時台以外■時代劇■NHK

以下でタイトル右の「KW: xxx」は、各話を思い出すためのキーワード(muna用)です。


2001/11/1(木)以降の放送分は 別ページ です。


2001/10/31(水) (11/1 記入)

■水曜日の情事■ 10/31放送 (第4話) KW: 結婚指輪をシチューに入れて

ぜったい あい(天海祐希)は、詠一郎(本木雅弘)が操(石田ひかり)とヤッちゃったことを直感してるよね。口では詠一郎の嘘に納得してみせていたけど。女性ってこういう勘が働くと、「そうじゃなきゃいいな」と願いつつも、心の奥底では「ぜったい当たってる」と思っていて、当たると複雑な喜びを感じていそう。

作家先生が詠一郎に話してくれた女性論。要約すれば、「男は、付き合い始めのときは自分が悪いヤツだと自覚しちゃうけど、フラれるときは悲しいぐらいにいいヤツになってる。」......え? 要約になってないですか!? (笑) フラれ人生な俺にとっては、「なるほどお」と涙が浮かんで来る話だったなぁ。

明洋(谷原章介)ってまだ操のことが好きなんだー。不憫なヤツ。いくら「昔の俺とは違う」「今の俺ならお前を云々」なんて言ってみせても、気持ちを明かしてしまった時点で不利になってるよねー。目の前で操に「あんなに体が合う人(= 詠一郎)なんて初めて。すごい声出ちゃった。」なんて言われちゃったりして、心がグチャグチャって感じ。かわいそー! でもまぁ、そんな仕打ちをされていても、いい男だから絵になるよね。(笑)

操の家に あいが訪問していたと電話で聞き、慌てて引き返す詠一郎。
あいがすぐそばにいる中で、操に結婚指輪を返してもらうためにキスで吸飲されまくる詠一郎。
まさに「ホラー」って感じの危機一髪シーンが二つも。大サービスだね。(笑)

前園耕作(原田泰造)と由香子(伊東美咲)、なーんかいい感じ。仲良しデートをしたり、一緒に佐倉家を訪問したり。うーん、由香子の真意が見えなくなってきたかも。(苦笑)
あ、せんぱーい! バーテンダーの子、奥で小さく映ってましたよー!

■レッツ・ゴー! 永田町■ 10/31放送 (第4話) KW: 衆議院解散

和泉首相(岩城滉一)が、不倫相手のイギリス人との間にできた 10歳の女の子と、感動の再会 & 抱擁。もちろんそれは、仕組まれた演出。しがらみに屈せずに本当の政治をやり抜いてくれそうな彼だって、ここまで政界で生き残って来たからには、こういった狡猾さもちゃんと身に付けているってことなんだろうね。

モデルになったご本人たちも、けっこう楽しんで見れるんじゃないかな。ま、そんな暇は無いと思うけど。

ついに衆議院解散。選挙戦の始まりだね。ナレーションでも言っていたように、解散イコールみんな職を失うってことで、それはそれは切実なことなんだろうけど、それにしても現実の選挙戦での政治家の皆さんのイキイキぶりって、見ていてちょっと白けるものが。

だってその間、政治はストップしちゃう訳だし。いくら時間があっても足りないほど多くのことを決めて解決していかなくてはいけないのに、何かというと政治家の皆さんは、政界再編とか総選挙とか言い出すよね。それによって議論の時間が大幅に減ってしまうことなんて、どうでもいいのかな。ま、国会は論議の場に*見える*だけで、本当に大事な議論は裏でそれぞれの専門家が着々と進めているから、別にいいのかもしれないけどさ。

難しい政治用語が出てきたときにも、奥村健太(辺土名一茶)が「○○って何ですか?」と訊いてくれるから、シーンの中に自然に用語解説が入っているよね。永田町的なやり取りがあったときには、「○○なんて変だよ!」って言ってくれるし。彼は視聴者の感情移入対象なんだね。ドラマ的に重要な役割だよ。

■ハンドク!!!■ 10/31放送 (第4話) KW: あさって時効

ノブ(二宮和也)って昔、池袋で番張ってたんだー。
一番(長瀬智也)にもそんな過去があって、で、今は医者になってると。
痴呆のおばあちゃんの青果店なんて、長瀬くんが昔(ドラマ中で)住んでた家を彷彿とさせるし。
なんか「IWGP」の続きって感じで、嬉しくなっちゃうねー。

一番にベタ惚れな美幸(堀つかさ)だけど、ノブに女の影が見えると「ムキーッ!」って怒るわけね。なーるほど。女の子らしいね。(笑)

如月恵役の真中瞳さんを見ていると、赤ワインあんなに一気して大丈夫? ってご本人を心配しちゃうね。もちろんアルコールではないんだろうけど、それにしてもお腹タプタプなんじゃ。どうも毎回恒例らしいから、大変だねー。

血液採取に続き、盲腸手術にも天才的な才能を見せたという一番。いいバランスだね。
あの指導医・財前先生(半海一晃)にも、最近なんか感情移入しがちだったりして。
いっつもイヤな役をやっていた役者さんだけど、今回はいい役貰ったと思いますよ。


2001/10/30(火) (11/1 記入)

■さよなら、小津先生■ 10/30放送 (第4話) KW: バスケ部は存続

小津先生役の田村正和さんは、本当にバスケの経験があるそうで。なかなか。
1回見逃している間に、女性教師陣になぜか人気が出ている感じの小津先生。
ま、田村正和さんだからね。←そうじゃないだろ

まなび役の西田尚美さんが、いろんな人からのプレッシャーで悩んじゃう様子って、似合いすぎて痛々しすぎ。彼女にはもうちょっと、明るいキャラになって欲しいな。そんな彼女は小津先生に頼まれて、カトケン(ユースケ・サンタマリア)の家に運び込まれた小津先生の荷物を整理整頓することに。彼女はそういうのが好きなんだって。いい気分転換になったんじゃないかな。小津先生がそこまで見抜いていたとすると、ちょっと怖いかも。

帰ってきたカトケンは「おおー! 元通りだ!」っておい。よく見なよ。(笑)

みゅー(瀬戸朝香)って馬の名前から採ったそうで。ふーん。まぁ普通は笑い話になっちゃうよね。ていうか、自己紹介時の持ちネタって感じかな。でも、それをさり気なく「いい話じゃないか」と言えちゃえる小津先生って、カッコいいね。

各メンバーの特質を見抜いていた小津先生の指示によって、練習試合の終盤では勢いが逆転。「いけそうだ!」という想いと共に、「もっとあそこを練習しなきゃ!」と目標が具体的に見え始めて来た生徒たち。うーん......スポーツっていいね。←そう来るか(笑)

ええと、「小津先生」って、いったい何回書いたんだろ?
ホントこのドラマって、小津先生中心だよねー。そこがいいんだけど。

父の会社がツブれたせいで夜逃げすることになってしまった大久保くん(池田貴尉)。何となく彼は、金八先生に出てきそうな雰囲気を持っていたけど、もしかして出ていたのかな。生徒たちが熱く叫んでしまうシーンって、心に来るか嘘っぽく映るか微妙なんだよね。今回はギリギリ「心に来る」方だったけど。


2001/10/29(月) (11/1 記入)

■アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜■ 10/29放送 (第4話) KW: 星のケーキ

母親が神妙な顔をして、娘を連れずに現れたとき、悪い予感はしたんだよね......

女の子の病気が何だったのかが明かされなかったのは、プラスに思えた。だって、もうすぐ死ぬのに外出して長時間労働した訳だから、病名によっては「それが引き金で......」と複雑な気持ちになっちゃうからね。

母親は、娘があれからケーキを作った日の話ばかりしていて、すごく幸せそうだったと語ってくれた。そしてそのあと、エイジ(滝沢秀明)の想像の中で、みんなに話を聞かせたり、ケーキを食べさせたりしながら微笑んでいる彼女の姿が映し出された。こういうリフレイン、すごく好き。

彼女のイラストを元に小野さん(藤木直人)が新作を完成させたって言うのも、いいオチだと思った。←「オチ」って言うなー!

あの女の子、笑顔が可愛かったねー。可愛いのって、無敵だね。
人はそれぞれいろんな長所がある訳だけど、それ + ルックスの良さが来ると無敵。東大出で美人とか。努力して何かを成し遂げたけどそうじゃない人にとっては、嫉妬しまくりで神様を恨んじゃうことなんだけど。


2001/10/26(金) (11/1 記入)

■恋を何年休んでますか■ 10/26放送 (第2話) KW: 欲しいものは必ず手に入れる良平

ちょっと、前回以上の感想があまり出て来ないんですけど。(苦笑)
いや、楽しんで見れてますけどね。
うーんと、進展は......

「会社に呼び出された」と言って飛び出した良平(仲村トオル)なのに、有子(小泉今日子)の元には会社の同僚から Tel. 慌てて誤魔化した感じの同僚さん。やっぱこういうこと、どこの会社でもあるのかねぇ。(笑) そして、逢うなり抱き合い、物陰で濃厚なキスをしていた良平と理沙(矢田亜希子)......ま、いつかバレるんだろうけど。

有子と島兼一(宮沢和史)が、テーブルの件を建前に二人っきりで会話。今でも......という気持ちを仄(ほの)めかす兼一。冷静そうな彼だけど、心の中は既に情熱に溢れていそう。二人がお互い別れた原因も、どちらかが相手を嫌いになったからではないようだし。何かが起きそうな気配。

久しぶりのオーディションだったけど、年齢で落とされちゃった一郎(山口祐一郎)。落ち込む彼を まゆみ(飯島直子)が食事 & 豪華ホテル一泊に誘って慰めていた。フニャフニャしながらも嬉しそうな一郎と彼を励ます まゆみを見ていると、まだまだラブラブなんだけど、実は、オーディションの話が来て彼がセリフの練習に集中しているとき、構って欲しい まゆみとそれに気付かない一郎という、いつもとは逆の状態になっていた。いろんな意味で一郎にはこれからもチャンスがあるだろうし、この辺ですれ違いが起きそうな予感。

理沙とのお見合いを建前に、二人っきりで既に 3回(ドタキャンのお見合い時・謝罪 → 昼食時・理沙が泣いて逃げた後の自宅訪問時)も逢っている咲子(黒木瞳)と沢村くん(伊藤英明)。理沙には恋人が居るらしいことは、咲子に一目惚れした沢村くんにとっては、むしろプラスな情報!? いつ彼が「好きです!」って言い出すのか待ち遠しい。

おお、けっこう書けた書けた。(笑)


2001/10/25(木) (11/1 記入)

■3年B組金八先生■ 10/25放送 (第3話) KW: ついに告知

ついに幸作(佐野泰臣)に、血液ガンであることを告知した金八(武田鉄矢)。俺自身の場合も、やっぱり告知されたいと思うけど、それからの気の持ちようってどうなるのか、自分でもわからない。その場は冷静に受け止められたとしても、あんな場所に独りで居れば負の方向に気持ちが引っ張られて行きそうだし、かと言って、父も姉もずっとそばに居られる訳ではないし......だから、遠藤先生(山崎銀之丞)が選んでくれた本や、同級生たちとメールをやり取りできる環境があることは、すごく大事なことだと思ったよ。

鶴本直(上戸彩)と、その前の席の長谷川賢(加藤成亮)って、直接話してはいないけど何かと意見が一致して、お互いにちょっと意識しているみたい。

遅刻常習犯の信太宏文(辻本祐樹)は、家庭のイザコザでついにキレちゃった。彼はいつも能天気そうに見えるけど、「能天気そうにしなければ」って無理してたみたい。それで逆に溜まっちゃって、爆発するときには、あんな風になっちゃった。学校に来ても、机の上に立って騒いでみせたりして。ちゃんと金八先生の胸で、気が済むまで泣いた方がいいよ。

■スタアの恋■ 10/25放送 (第3話) KW: 記者会見で「嘘でした」

桐島ヒカル子(藤原紀香)は世間知らずという設定なんだね。対する中田草介(草なぎ剛)は俗世界の人間で、逆に華やかな芸能界のことを知らないという。そんな二人が出逢って刺激し合い、それぞれがどう変わるのかっていう物語なのかな。

うーん、興味が薄れてきたなぁ。
だって藤原紀香さんは、俗世界のことだってよくわかっている女性だしさー。


2001/10/24(水) (10/25・11/1 記入)

■水曜日の情事■ 10/24放送 (第3話) KW: 一線を越える。本気モードで。

詠一郎(本木雅弘)って、モノローグで「俺ってワル!」みたいなことをよく言うけど、実はぜんぜんチョロいから可愛いよね。もちろん浮気はイケナイコトですが。(笑)

詠一郎をサラッと誘惑する操(石田ひかり)......「パジャマ用意しとくから。」「今日は肌の調子がいい。シャワーを弾くのよ。」「乳製品って胃じゃなくて胸に入ってく気がするの。」なんて、俺なら即ズッキーンって感じだね。(笑)

「明洋(谷原章介)が操を妊娠させ堕胎させた」という あい(天海祐希)の話はウソだったね。予想通り、あいと操は、同じ男の奪い合いをやって険悪になったらしい。あいが明洋を操に紹介したのも、奪い合っている男に二人の様子を見せて、自分を有利にするためだったらしい。まー恋が絡むと、女ってえげつないからねぇ。

でも、詠一郎の前で突然泣き出す操の様子を見ていると、まだまだいろいろあったみたいだね。ていうか、女の涙って最強の武器だよねー。怖い怖い。そんなこんなで、ついにベッドイン。本木雅弘くんの鍛え上げられた肉体を堪能したり。(笑) あーあ。ついにヤッちゃった。しかも、詠一郎のアリバイである「作家先生とホテルに缶詰」が嘘であることは、あいにバレバレ。「アリバイが嘘」=「今夜あたり二人はヤッてる」と あいが直感できちゃうのは、自分も過去に同じようなことをやってきたからなんだろうね。

前園耕作(原田泰造)の家に、仕事の制服 + カーディガンという典型的な OL 姿で差し入れに来た由香子(伊東美咲)。話を聞いていると、どうも彼のお金が目的みたい。借金のことを隠さず話したり、「あ! 営業トークしちゃった!(笑)」なんてぶっちゃけてみせたりするのは、逆に「それもあるけど、実は貴方が好きなの」と彼に感じさせる巧妙な手口だね。

そんな前園くんは、あいにも好意を持っているみたい。そのうち、あいにも利用されちゃうのかも。(苦笑)

バーテンダー役で出演中という鈴々木保香ちゃん、今回は見なかった気がしますよ。チラッと出ているのを見逃したのかもしれませんが。でも、ああいうコが好みなんですね。(笑) >先輩

■レッツ・ゴー! 永田町■ 10/24放送 (第3話) KW: 内閣不信任案、否決

最終的に青沢(内藤剛志)は討ち死にしてしまったんだけど、本人を近くで見ていると「カッコいい! 潔い! オトコだよ!」とジーンと来てしまうよね。もし自分が関係者だったら「着いて行きます!」って感じ。でも、五輪(石橋貴明)も言っていたように、そういう潔さと永田町での正義は別なんだよね。

このドラマを見ていると、永田町の訳のわからない駆け引きも「なるほど、みなさん大変だねぇ」と納得してしまいそうだけど、悪人でも直接本人と話すと許せてしまうことってよくあるから、国民としては、彼らにあまり感情移入してはいけないんだろうなぁ。

奥村健太役の辺土名一茶くんって、代議士秘書なのに金髪のままかよ! って最初は抵抗があったけど、今回のように、あのルックスならではの活躍シーンがちゃんとあったのね。なっとく。

■ハンドク!!!■ 10/24放送 (第3話) KW: もう貴方の時代じゃないんです!

1週間経ってみると、前回のアレって、「毎回このぐらいのショックを与えてやるから覚悟しな!」というメッセージだった気が。そんな覚悟で今回を見たものだから、10年間育てて来た作家(ジョビジョバの六角さん)に捨てられて自殺を決意したらしい司さん(竜雷太)が、実際に自殺するところまで行かずに終わったことには、ホッとしたと言うか何と言うか。全体的に、そんなにギスギスしていなかった気もするし。今回は演出の方が違っていたけど、そういうのも関係あるのかな?

前にも書いたけど、一番(長瀬智也)がところどころで医者らしさを感じさせるのはいいね。医学書を調べまくって、「調べれば調べるほど、助からねーってわかるんだよなー。」と嘆いていたりとか。採血後の採った血の処置や心電図装置の扱いは、素人にもわかるほど凄くいい加減なんだけどね。(笑)

出演者やゲストの皆さんを見ていると、「ファミリー」を感じるよねー。
冒頭の一番の夢想シーンに必ず登場の浅香唯さん、現在何歳なのか知らないけど、今でも可愛いなー。
「危険な過ち上等!!!」って感じー。(笑)


2001/10/23(火) (10/25 記入)

■さよなら、小津先生■ 10/23放送 (第3話) KW: みゅーが好き好き宣言

録画失敗! 1秒も録れず! 詳しくはぼやきを参照。

1回見逃しても小津(田村正和)の心境の微妙な変化についていけるのかどうか、ちょっと不安。
そう言えば今回は、みゅー(瀬戸朝香)の好き好き宣言もあったんだよなぁ。かなり残念。
もうやめちゃおっかなぁ。


2001/10/22(月) (10/25 記入)

■アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜■ 10/22放送 (第3話) KW: 誕生日ケーキ

「若!」「影!」って、やっぱり幼い頃の「時代劇ごっこ」の名残なのね。(笑)

新聞記者の飯塚桃子(小雪)は、女性アレルギーのパティシエ・小野裕介(藤木直人)に、電撃的に一目惚れしちゃったみたい。注目注目!

「ショーケースはぁはぁ女」こと珠美(眞鍋かをり)は、頭では「もう十分ダイエットの目標値に達している」と判っているけど、どうしてもダイエットをやめることが出来ず、大好きなケーキを口にしても拒絶反応を起こしてしまう状況だったらしい。

ダイエットを始めたきっかけは、昔、憧れの彼に「デブ」と言われてフラれたこと。いわゆる「ぜったいキレイになってやる!」だね。自分をフッた相手を見返すために自分を磨こうとするのは、フラれた人なら誰でも考えたり実際にやり遂げたりすることなんだけど、いかんせん、そのゴールが不明確なのが困りもの。つまり、キレイになった自分を見せつけて相手に「ギャフン!」と言わせるのが理想のゴールなんだけど、そういう機会って、滅多にあるもんじゃないからねー。

珠美は、彼の前で新しい彼氏役のエイジ(滝沢秀明)とのツーショットを見せつけて「ギャフン!」と言わせて、この状況を吹っ切ろうとした。だけど、当の彼は、珠美に気付きもしなかった......

傍から注意深く見てあげれば、そんなゴールとはぜんぜん別次元で、誰もが振り向くキレイな女の子になっていることがわかる。ていうか、眞鍋かをりちゃんって可愛い! (笑) もーそんな彼に拘る必要なんてぜんぜん無いんだよね。だけど、3年間も引きずってきた想いと苦しみは、そう簡単に吹っ切れるもんじゃない。誰かが優しく諭してあげないと......

エイジは、彼女に誕生日ケーキを作って食べさせてあげることで、それをやってくれたね。まぁ作ったと言っても、チョコのプレートに字を書いただけなんだけど。(笑) でも、失敗したプレート数に彼の願いの強さが現れていて、それはちゃんと、珠美に伝わったみたい。良かった良かった。

恋人との別れなんて、そんなにスンナリとは行かないもの。特にフラれた側には、時間が恋心を消し去ってくれて「やり直したい」なんて思わなくなったあとでも、まだ、当時の相手の態度が納得できなかったり、直接確かめたいことがあったりするもの。冷静になって客観的に分析できるようになった分だけ、「相手に一言言ってやりたい!」という気持ちが逆に強くなったりして。

でももう、そんな必要は無いんだよ。君は君らしく、彼なんて眼中に無い感じで魅力を振りまいている方が、ぜんぜんカッコいい。そうしてみれば、その方が気持ち良く生きられることに気付くと思うし。そういう君の姿が相手に届くかどうか、気になるかもしれないけど、そんなの気にする必要無い。本当に必要なら、きっと神様が、相手に伝わるようにしてくれるよ。

それに、今の君は、俺とか周りの人たちにとって、かけがえのない人になっているんだ。
彼よりも、俺たちのことを、大事に思ってくれると嬉しいな。


2001/10/19(金) (10/25 記入)

■恋を何年休んでますか■ 10/19放送 (第1話) KW: 恋がしたい人たち

ぼやきでもチラッと書いたけど、ドラマのタイトル自体に、登場人物たちと同世代の女性に対する「媚び」を感じて、見る前からあまり印象は良くなかったんだよね。同じ TBS の「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」と同じ感じ。「ほら、あなたはこう叫びたいんでしょ?」と言いたげ。あと、「休んで(い)ますか」と「い」を略しているのも鼻につく。って自分も徹底して省略せずに書けている訳ではないんだけどさ。(苦笑)

まぁ俺自身は「同世代の女性」でも既婚でもないんで、作り手の作戦に振り回されずに一歩引いて面白がって見ることが可能な訳だけど、そうなると今度は、30代既婚女性の恋の悩みに興味が無いってことが問題になるかもね。とりあえず気楽に見ていくことにしようかな。

良平(仲村トオル)のケータイ着信時に表示される「R」を見て、相手はてっきり幼なじみの礼子(森尾由美)だと思っちゃったけど、10歳以上も年下の理沙(矢田亜希子)だったとはねぇ。ま、アリな年齢差だと思いますが。(笑)

昔の男・島兼一(宮沢和史)の登場に心が揺れる有子(小泉今日子)。こういうシチュエーション、女性にとっては憧れなのかもねー。ただし、相手がああいう「自立した男前」な場合に限るけど。現実には、久しぶりに会ってみたら、すっかりオヤジだったり落ちぶれていたりとか、未練タラタラに言い寄られたりとか、ろくなことにならない場合が多いんだろうけどね。

10歳以上も年下の沢村くん(伊藤英明)に、今にも「好きです!」と抱き付かれそうな咲子(黒木瞳)。こっちも女性の憧れなんだろうなー。若くて情熱的な男の子との熱い恋。エネルギー吸収して若返っちゃうぞってか。

美容師の まゆみ(飯島直子)のダンナ・一郎(山口祐一郎)は、売れない役者で現在は主夫。収入は無いけど家事は完璧だし、自分のことをちゃんと好きでいてくれて、ちょっとつれなくしてみせるぐらいでちょうどいい。これは、バリバリ働く独身女性の一部にはツボって感じかな。この二人の関係は、彼が変に売れ始めちゃったりすると、おかしくなるかもしれないね。


2001/10/18(木) (10/25 記入)

■3年B組金八先生■ 10/18放送 (第2話) KW: 未だ告知できず

幸作(佐野泰臣)はついに無菌室に入れられちゃったけど、告知はまだだったね......

書店で研修中の遠藤先生(山崎銀之丞)が、自分の選んだ本を金八さん(武田鉄矢)のところに持って来た。幸作くんに告知したときに渡してくれと......ガンで亡くなった息子とともに生きてきた両親が、その短い年月を綴った内容らしい。「亡くなった人の話」というところに一瞬「大丈夫かな?」と感じたけど、きっと「助かるかどうか」という○×ではなく、もっと本質的なものが、この本を読むと感じられるのではないかな、と思い直したよ。

とは言っても、実際に買って読んでみようとまではしないんだよなぁ、きっと。そのぐらいの余裕を持つべきだと常々思っているんだけど、どうしても「忙しい」って言い訳しちゃってね......

転校生の成迫政則(東新良和)は、未だに事件の時のことがフラッシュバックしてしまうみたいだけど、その妄想に現れるのが、姉をレイプ殺人した少年たちではなくマスコミ(週刊誌や新聞や取材記者たち)だというあたり、何とも暗い気持ちになってしまう。大義名分に隠された慇懃無礼でもって彼を際限なく傷つけ続けてきたマスコミ。今だって見つかったらきっと......犯人の少年たちと同等かそれ以上の罪深さを感じるね。

近いうち、彼が真犯人たちを知ってしまう場面が来ると予想されるけど......
世の中、知らない方がいいこともある、とも言うけど......

転校生の鶴本直(上戸彩)はずっと心を閉ざしていたけど、遅刻常習犯の信太宏文(辻本祐樹)と荒川の土手で会ったときに打ち解けたみたい。他の生徒と違い、彼女に対してぜんぜん構えていない感じが、彼女の警戒心を取り除いてくれたのかも。良かった良かった。

彼女のスカート丈問題でのやり取りを見ていて思ったこと......こちらの精一杯の譲歩が、相手にとっては何の価値も無い、ということはあるよね。どうしようもないことだけど。

■スタアの恋■ 10/18放送 (第2話) KW: 「ウソだったの。ごめんなさい。」でお別れ

第1話を見逃したから、今回が初見なんだけど。
まーどーでもいーストーリーなんだけど、やっぱり草介役の草なぎ剛くんが魅力的だね。
ていうか、彼以外に特に見どころが無い気も。(苦笑)
とりあえず次回も見ると思うけど。


2001/10/17(水) (10/18 記入)

■水曜日の情事■ 10/17放送 (第2話) KW: あいの弟にバレちゃった

引っ越しの翌日、ちょっとだけ様子を見ようやって来た詠一郎(本木雅弘)を、驚きもせずアッケラカンと出迎えちゃう操(石田ひかり)。彼が来ることは既に予想済みで、二人分の朝食まで用意していたりして。しかもそれは、詠一郎が食べたいと思っていた和食だったという......その夜に詠一郎が操の家に行ったけど不在だったというのも、操がそれを予想済みで、わざとはぐらかしたんじゃないか、と思えてしまうよ。

操は、朝食を食べている間も、彼を送り出すときも、逆に夜に送ってもらうときも、もう二人でそうしていることが昔から当たり前であったかのような行動ぶり。いきなり抱きついて来た操に「そういうの、白けるんだよね。」と強がってみせた詠一郎だったけど、結局耐え切れず、濃厚なキスを......白旗が揚がるのが見えた気がした。(笑)

操を送って帰ってきた詠一郎に、あい(天海祐希)はキスをせがみ、「操には気をつけて。」と言った。うーん......あいと操の間には、まだ何かあるよね。あいが操にカレを盗られたとか、そういう感じの何かが。

操が口ずさんでいた奥村チヨの歌の中に、「つい二度三度と繰り返していたら、それが当たり前になっちゃった」というような歌詞があったけど、免疫のない詠一郎の場合はもっと重傷。彼の場合、朝食は二度目にして「既に当たり前」になっていた気が。(苦笑)

そんな詠一郎を見ていて、背筋がゾッとしたよ。メシを作ってもらっちゃったりするのって、たぶん一番効くんだよねぇ。下手するとエッチより効くかも。生まれたときから毎日続いている生活習慣の一部だから......それまで感じていた疑問や躊躇する気持ちが、それでどうでもよくなっちゃう。で、そういう生活のペースに一生懸命に合わせているうちに、いつの間にか立場が逆転して、自分の方から求めるようになって、それが無いと生きて行けないような気がしてきて、最終的には相手に、いいように弄(もてあそ)ばれちゃっているという。

たぶん操は、こういう一連のことを、計算せずにやれてしまうんだよね。
男にとっても怖いけど、女にとっても怖いよね。

操の家から出てきた詠一郎が、あいの弟・明洋(谷原章介)に遭遇してしまったときのモノローグ・「バチが当たったんだ。神様、もう二度としません!」というのには笑ったね。今までのドラマの不倫って、みんなどこか開き直っていることが多かったからさ。まだ 1回キスしただけの関係にすぎないのに、あんなにビビって腰が引けていたのが、なんか妙に新鮮だったよ。いや、もちろん、キスはおろか、こっそり朝食を食べに行くことだって、イケナイコトなんですけどね。(笑)

しっかし明洋って、つくづく悪運が強いね。一生反省しなくて済むように、神様が仕組んでいるんじゃないかと思っちゃうよ。学生時代に大勢の女を泣かせ、操を妊娠・堕胎させて、行方をくらましたかと思うと、突然姉のもとに現れてまんまと金だけ持ち逃げして。今度は生まれて初めて人に謝ろうとしていたのに、偶然に人の弱みを握れたりして。きっともう素直に謝る気持ちは消えているんだろうな。自分が酷い目に遭わせた操に、あんな気軽に声をかけることができたりするのも、つくづく悪人なのねって感じだし。

前園耕作(原田泰造)は、由香子(伊東美咲)に逢いに行ったのにあっさりフラれ、その由香子が他の客とアフターに向かうのを不安げに見送っていたり。その様子を見たママに「ここは銀座の夜の街なのよ。」と釘を刺されていたあたり、身につまされる感じ。(いや、そのまんま同じ経験なんて無いんですけどね。(笑)) あー俺ものめり込まないように気をつけなきゃ。前園と違って貢ぐ金もないんだから。(いや、ここしばらくそーゆートコには行ってませんけどね。(笑))

そう言えばクラブのママも、詠一郎に対して未練がありそうな表情を見せていたね。
こっちも期待してていいのかな?

■レッツ・ゴー! 永田町■ 10/17放送 (第2話) KW: 泉総理が動いた!?

「永田町の人は肉好きで女好き」というのは、妙に納得できてしまうよねー。

内閣不信任案の話が出てから高柳さん(吉田日出子)の動きが怪しげで、和泉総理(岩城滉一)の密会現場にまで居たものだから、てっきり裏切ったのかと思ったよ。それと同時に、そういう裏切りってこのドラマの雰囲気に合わなくてイヤだなぁ、とも。もちろん現実の政治には、裏切りは付き物なんだろうけど。

だから、高柳さんが稲山一郎(西村雅彦)のために情報を集めようとしてああいう行動をしていたことや、「と言っても信じてもらえないか。」と言ったことや、なぜ稲山一郎に尽くすのかを五輪(石橋貴明)に問われて「だってあのキューピーみたいな顔が憎めないじゃない。(笑)」と答えたことが、妙に嬉しかったんだよなぁ。やっぱり、少なくとも稲山事務所のメンバーには「裏切り」はやって欲しくないよね。

ストーリーの方は、たぶん俺のように政治に中途半端に興味があって知ったつもりになっている人には一番面白いんだろうなぁ、と感じたよ。次々に出てくる名称や用語と現実世界の対応がわかると面白いし、「もしかしたら実際に...」と想像するのも楽しいし、詳しい人のように「んなわきゃないよ。(苦笑)」と白けることもないしね。もちろん、政治にまったく興味がない人も十分楽しめると思うな。ちょうど、麻雀を知らない人でも「ぎゅわんぶらあ自己中心派」を楽しめるようにね。

それにしても、キャスティングが巧いわ。
特に今回の濱田マリさんというキャスティングは、ハマりまくってたよねー。
柴咲コウさんもいいね。現実のモデルは居ないけど、表情を崩してもキレイだから。

■ハンドク!!!■ 10/17放送 (第2話) KW: 周りの人間を試すのはやめろ!

確かに、現実にあるよ。怪我が治って無事退院した人が、その直後に事故死しちゃうってことは。でも、ドラマでそれを見せられた場合、素直に受け取れないよ。視聴者が後味の悪さを感じているのを、作り手がニヤッとしながら見ているような気がして......

確かに、あのまま何事も無く終わってしまったら、よくある「心温まる話」にすぎなくなって、物足りなさが残ったかもしれないけど。毎回、最終的に、いい気になっている狭間一番(長瀬智也)の鼻をへし折ってやらないと、新堂院長(沢村一樹)の存在感が薄れてしまうし、そうやって叩かれることで逆に「なにくそっ!」と一番の勢いが増して、こちらも嬉しくなるんだろうけど。

寝る直前に見てしまったから、逆に寝れなくなっちゃった。毎回こんなんだったら、どうしよう。寝不足になっちゃうよ。見る順番を変えた方がいいかな。ライトなタッチで人が死んだりしそうもない「レッツ・ゴー! 永田町」を後に見るようにしようかな。

話をストーリーに戻すと、いつものようにというか何というか、綾ちゃんが睡眠薬を飲んだりしても、小島(内山理名)と同じように、まだ綾ちゃんの話を信じていた俺だった。「やっぱり不安が消えなくて、衝動的に死にたくなったのかな。」なんて。そして、綾ちゃんが嘘をつき始めたとき、小島と同じように、すごいショックを受けた。

そしてそして、もう作り手の思うツボというかなんというか。(苦笑) 一番が彼女の自殺のことやタバコの傷のことを暴いてみせ、さらに「何回自殺しても必ず助けるぞ! 俺はしつこいからな! 俺が死んでも、ここにいる誰かが絶対助ける!」(←例によってうろ覚えですが)と、彼女に生きる希望を持たせるに至ったあたりには、モロ感動してしまった。その余韻は、綾ちゃんが退院のとき一番に「病院で『また』は変ですよ。」と言って微笑むところまで続いていた。だから逆に、あの終わり方には......(最初に戻る)

綾ちゃん役の女の子を見ていて感じたのは、入院患者役として撮影されるアングル、すなわち顔を斜め下からアップで撮られるのって、なかなか厳しいねってこと。鼻の穴が丸見えだし、上顎の歯並びの悪さもハッキリわかっちゃうし、アップだと顔が下膨れに写っちゃうから。退院時に彼女が普通に微笑んだのがメチャメチャ可愛らしかったものだから、逆に痛感してしまったよ。思わず鏡で、自分の顔を斜め下から見ちゃったりして。(笑)


2001/10/16(火) (10/17 記入)

■さよなら、小津先生■ 10/17放送 (第2話) KW: 練習試合で 100点差

ハッキリ言って、予告の 30秒間から想像できていたことが今回の全てであって、しかもポイントとなるセリフは予告で網羅されていたものだから、ちょっと物足りなかったよ。期待が大きすぎたのかもしれないけど。

想像できなかったことでポイントかなぁと思ったのは、小津(田村正和)が別れた妻(余貴美子)と会ったときに、彼女に「(娘の)絵理(水川あさみ)は、私ではなくあなたに話を聞いてもらいたかったのよ。」と告げられたことと、小津がバスケ部の井本(森山未來)に言った「空を眺めるのは人生が終わったヤツのすることだ。君の人生は終わったのか。」というセリフぐらいかな。

予告って難しいね。

今回のドラマ後の缶コーヒー CM は、照明さんをフィーチャー。照明と聞いて、カトケン(ユースケ・サンタマリア)の部屋のリモコン照明はすぐ思い浮かんだけど、もちろんそれ以外にも、バスケのシーンをはじめとする全てのシーンで照明は必要なんだよね。なかなか。


2001/10/15(月) (10/17 記入)

■アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜■ 10/15放送 (第2話) KW: 今回は 1分50秒だったぜ

昔エイジ(滝沢秀明)に 1分45秒で KO されたというボクサーとその彼女が、アンティークにご来店。彼女が「妊娠したの。」と衝撃の告白をすると、彼は思わず「俺の子?」と聞き返して地雷を踏んでしまい、頭からコップの水をかぶることに。(苦笑) まぁ、男ならチラッと頭をよぎってしまうことかもしれない、というのが正直なところなんだけど。(もちろん以前から言っているように、妊娠を望んでいないのなら、ちゃんと避妊しましょうね。お互いにナマが良くてもほどほどにね。)

「俺の子?」なんて、女性にとっては「私を信じてないの!?」と怒ることだろうし、実際、女性を信じていないヤツ(= 自分に疚(やま)しいところがあるヤツ)もいるんだけど、彼の場合は違っていた気がするな。彼女が魅力的であればあるほど、彼女無しで生きられないぐらい彼女が好きであればあるほど、そして自分が情けないヤツであればあるほど、そういう不安が頭をよぎっちゃう。そういう不安感も「愛のカタチ」だと言ってしまうのは、ちょっと都合良すぎかもしれないけど......これが原因で関係がまずくなってしまうことも多いだろうけど、彼女の場合はその場で水をかけるだけで許してくれたみたいだから、ホッとしたんだけどね。

で、その彼女は彼に「危険が一杯のボクシングをやめて欲しい」と思っていたんだけど、エイジの「ボクサーに戻れるんならなんでもするよ」という言葉を聞いて、彼女は彼がボクシングを続けることを心の中では「許してあげよう」と思っていたんだよね。

でも、「俺はボクシングを続けるよ。」と言ったのは、彼自身だったね。
これ、とっても良かったと思うよ。

謎の人物たちの正体が、徐々に明らかに。
新作を買いに来る謎の紳士は、圭一郎(椎名桔平)の父親!? 圭一郎が紳士の横にかがんで見上げたときに記憶が蘇るというあたり、人間の脳の神秘というか何というか。
車で見張っていた謎の男は、圭一郎の祖母・富貴子さん(八千草薫)もよく知る男らしい。でも圭一郎のことを「若!」、圭一郎は彼のことを「影!」っていったい何時代なのよ!? (笑)

前回のドラマ雑記で、店の経営のことを心配したけど、「売れ行きが良くて今日は早じまい」なんて言ってたね。とりあえず一安心。


2001/10/11(木) (10/17 記入)

■3年B組金八先生■ 10/11放送 (第1話) KW: いきなり幸作が......

今回の第7シリーズは、第6シリーズにも増して重いスタートだねぇ。

金八(武田鉄矢)の息子・幸作(佐野泰臣)がガン。
転校生の男の子は、姉をレイプ殺人され、父親がその恨みで見張り役をしていた生徒を殺したという、重い過去を背負っていて。
転校生の女の子の方は、父親の姿が見えないことや、他の男子生徒たちへの反応ぶりから見て、どうも過去に性的虐待を受けた経験がありそうな気配。
他にも、兄の指示でひったくりや盗みを働いている生徒がいたり、前任の和田校長(長谷川哲夫)とは正反対の千田校長(木場勝己)が就任して来たり。もう「イヤ!」ってほど問題が山積みだね。中3 で一番の問題である「受験」が霞んじゃうほどだよ。

安心、と言っていいのかわからないけど、「3年B組金八先生」は、こういったホットな話題に真正面からぶつかってなんとか光明を見出そうとしてくれるに違いない、と信じられる点は、安心できるんだけどね。それにしても、重いなぁ。見るのに体力要りそう。

■スタアの恋■ 10/11放送 (第1話) KW: (不明)

録画失敗しちゃった......(泣)

ビデオテープの残りが 1時間分しかないことをすっかり忘れて、「そう言えばウッチャンの『恋人はスナイパー』も録らなきゃ!」と録画予約を入れてしまい、その「恋人は...」も前半しか録れず、「スタアの恋」は 1秒も録れなかったという......

「二兎を追うものは一兎も得ず」とは、まさにこのことだと痛感したよ。
ていうか、ビデオテープをケチらなきゃ良かっただけの話なんだけどね。(苦笑)

これを機に、見ないことにしちゃおうかなぁ......


2001/10/10(水) (10/17 記入)

■水曜日の情事■ 10/10放送 (第1話) KW: 奥村チヨの歌を読唇術で見抜く

天地操役の石田ひかりさんって、その歳の取り具合が役にピッタリというか。もうピチピチとは言えない感じ、どこか疲れている感じが、逆にそそるというか。ま、「好みのタイプじゃないのに俺もハマりそう」というだけのことなんだけど。(笑)

前園耕作役の原田泰造くんも、マイナス要素であるカミカミぶりが逆に不器用な性格を表すのにちょうど良かったりして、ハマリ役になりそうな気配。

あい(天海祐希)がホモな男友達(北村一輝)に語る、夫婦生活についての身も蓋も無いセリフとか、いかにも脚本・野沢尚さんっぽいよねー。それに、不倫ドラマのはずなのに、いつものように「過去」や「謎解き」といったミステリーっぽいお楽しみ要素もちゃんとあるし。全体の雰囲気は期待通りだね。

でもね、「期待通り」じゃ、ちょっと不満。これで満足していたら、単に殺人が無いだけの「眠れる森」になっちゃう。まぁ今回のドラマは、殺人の代わりに不倫があるわけだから、何か期待以上の+αの要素があることを期待してるけど。とは言え、実は不倫モノが苦手なので、サラサラしたドロドロを期待しているんだけど。(←なんじゃそりゃ)

あい役の天海祐希さんの勢いに、詠一郎役の本木雅弘さんが負けているという意見があるんだけど、どうだろう? 俺の目からだと十分に対抗できているように見える。身長は負けてるかもしれないけど。(笑) それに、現時点で あいは「詠一郎の性格を見切っている*つもりでいる*」「いろいろ試した結果、詠一郎は自分にゾッコンで不倫なんてあり得ないと*思い込んでいる*」ということで「これからが本番」という気がするし、ちょうどいいと思うんだけどね。

「新・お水の花道」のときも思ったけど、伊東美咲さん、キレイだなぁ。
でもあんな店、高くてぜったい通えないよなぁ。(苦笑)
くっそー。ここは小説でも書いて一発当てるかぁ。(←何か間違ってます)

■レッツ・ゴー! 永田町■ 10/10放送 (第1話) KW: 歳をとってから女にハマると怖い

なるべく最新の政治事情を取り込もうとしている意欲は凄い。それぞれのモデルがまるわかりな政治家たちのやり取りは、「どこまでがホントなの!?」とドキドキするし。

みんな当たり前のように違法な駆け引きをしているのにも驚いたけど、そんな手段を使いつつも、みんな私利私欲ではなく、「国民の役に立てること」「代議士・稲山一郎(西村雅彦)の役に立てること」にやり甲斐を感じているあたりも印象深かった。稲山一郎はどことなく情けないヤツだけど、逆にみんな彼の人柄に惚れて彼を支えようと集まっているんだろうなぁと思えて、温かい雰囲気が伝わってきたし。

女性問題で妨害してきた政治家を、逆に違法な登記を暴いてギャフンと言わせたり、道義上の問題で第二秘書をクビになった五輪(石橋貴明)が、私設秘書としてシラーっと帰ってきたりといった、「政界ならではの筋の通し方」を用いた逆転劇も、毎回見せてくれそうだし。

でもね、「政界を描いた初めての連続コメディ」というだけじゃ、ちょっと不満。これで満足していたら、単に面白おかしい「勉強になるドラマ」になっちゃう。もうちょっと+αが欲しいかな。

稲山一郎を罠にはめた女性って、虫も殺せない顔をして怖いよね。
ていうか、女性ってみんな怖いんだけど。(笑)
柴咲コウさんって年齢不詳だなぁ。「バトルロワイヤル」では高校生だったんじゃ!?

■ハンドク!!!■ 10/10放送 (第1話) KW: ヘンな外科専門医院

ウチにはビデオが 2台あるんだけど、22:00〜22:09 はドラマが微妙に 3本重なってしまったため対処不能で、泣く泣くこのドラマの冒頭 9分を捨てることになったり。

型破りな狭間一番(長瀬智也)だけど、細かいところで「伊達に医大出てないぞ」という感じに知識や経験が垣間見えたりするのが良かったし、一番に拉致されて緊急オペをすることになった財前先生(半海一晃)が、患者を目の当たりにした瞬間に医者の血が騒ぎ出して、患者を救うために大声で指示を出しテキパキと動き出す様子もカッコ良くて良かった。遠視用メガネを得た一番による採血が「逆に快感」で、患者たちが我先にと採血されたがる様子も面白かったし。

全体的に、演出・堤幸彦さん独特の、画面の質感・シュールさ・「間」といったものが満載で、長瀬智也くんとの組み合わせにより、期待通り「池袋ウェストゲートパーク(IWGP)」っぽいテイストが満喫できた。スタッフロールの「演出上等」なんてお遊びも、いかにもって感じだったし。

でもね、「期待通り」じゃ、ちょっと不満。これで満足していたら、単にディテールが面白いだけの「熱い男が叫んでいるだけのドラマ」になっちゃう。それなら「IWGP」をビデオで見直した方が面白いかもしれない。ということで、第1話だけではまだ判断できない感じ。期待以上の何かを見せてくれることを、今後に期待しちゃうな。偉そうだけど。


2001/10/9(火) (10/17 記入)

■さよなら、小津先生■ 10/9放送 (第1話) KW: 幽霊みたい

小津(田村正和)はアメリカで逮捕されたとき、それがどういうことなのかにまったく気付いていなくて、1年間の服役を終えて出所したときでも気付いていなくて......贈賄をやったと言っても、銀行業界では常識だし、上層部の指示だし、1年間の禊(みそぎ)だって終えたんだし、政治家じゃあるまいし、有能な人材である自分が全てを無くすなんてことは、これっぽっちも想像できなかっただろうね。

現実には、全ての責任を擦り付けられ、思いっきり「トカゲのしっぽ切り」をされていた。そしてそれは、逮捕された 1年前に速やかに行われていた。小津が服役している間、妻と娘はマスコミや世間からの非難や嫌がらせで苦しみ続けていた。普通こういう場合、企業のために犠牲になった人間の家族に対して、謝罪の意味も込めて、企業から色々と施しがなされたりするものだけど、そういうこともなかったみたいだし。

もがけばもがくほど、そういう現実が明らかになっていって、ほんの 1週間の間に奈落の底へと落とされていった小津......娘・絵理(水川あさみ)に「この人、幽霊みたい」と言われたのが決定的だった......離婚届にサイン・捺印し、家を出てホテルに戻り、元同僚(大杉漣)に電話して学校への就職を承諾し、電話を切って嗚咽する小津......それまでの自信満々ぶりとの対比が鮮やかすぎて、一緒に涙せずにはいられなかったね。

カトケンこと加藤賢(ユースケ・サンタマリア)をはじめとする先生たち、すなわち今後の同僚たちとの初対面も、一癖ある感じで良かった。小津に失礼なことを言ったカトケンがさっそく みゅー(瀬戸朝香)にパンチされ、後半には既に小津のペースに巻き込まれているあたりも痛快だったし。学校で再会したとき、小津が みゅーの左こぶし(←カトケンを殴った手)を気遣って、その場は気に留めなかった みゅーがあとでそれを思い返して小津を意識し出すあたりも印象的だったし。

問題児のバスケ部 5人組も、感情移入や同情を拒絶する感じが良かった。それでいて、彼らのリーダー格らしき井本(森山未來)が小津に「幽霊みたいだな」と言ってみせたりして。ケータイを小津に取り上げられた生徒が「俺のだ!」と小津に掴みかかってケータイを取り戻すあたりも、本当にありそうな感じだったし。

すごく鮮烈な第1話だったねー。「今後もぜったい見よう!」と思ったよ。と言っても今回は、小津が落ちていくさまが鮮烈だった訳で、落ち切ってしまった今後はぜんぜん違うから、今回のような手法は二度と使えないんだよね。でも、また違った見せ方をしてくれるんじゃないかと期待させるものがあったなぁ。

エンディングのアニメーションに登場する人々は、それぞれが登場人物に対応しているんだろうけど、竹刀を持った女性が小津にハートマークを飛ばしてるんだよね。竹刀と言えば みゅーだけど、みゅーが小津に惚れちゃうってことなのかな。みゅー役の瀬戸朝香さんと言えば、ちゃんと魅力が引き出されるのかどうかが心配になっちゃう俺なんだけど、今回はちゃんとハマりそうだよね。

しっかし「みゅー」て。(苦笑)

そう言えば、ドラマが終わったあとの缶コーヒーの CM が、このドラマの大道具さんをフィーチャーしたもので、彼が作った学校の門(←これが作り物だというのも驚いた)が登場する場面の台本のページが写し出されたりしていたよね。なかなか凝ってるし、ドラマの余韻を楽しむ上でもいいと思ったなぁ。

■傷だらけのラブソング■ 10/9放送 (第1話) KW: 元音楽プロデューサー *リタイア*

不良やってる未来(中島美嘉)が浩輔(高橋克典)に見出されて歌手になるのだろうけど。
未来役の中島美嘉さんには独特の雰囲気があって、確かに主役もはれそうなんだけど。
ラストの歌声も、ちょっとフラット気味とはいえ、なかなか上手かったんだけど。

なんていうかもう、展開がダメダメで。すべてが陳腐。
大映ドラマなら陳腐さも魅力になったりするんだけど、そんな気配も無いし。

不良が「いかにも不良」な格好をしているところで既に退いたし。
不良が由佳(加藤あい)に因縁をつけるあたりには、不快感以外に何も感じなかったし。
後日、由佳のケータイと身分証を浩輔が取り戻しに行ったとき、ナイフを取り出した不良が丸腰の浩輔の「目の本気ぶり」にビビっていたけど、そんなこと現実にはもう無い気がする。今の不良たちは「不幸な自分」にしか興味が無く、他人の価値を見抜いたり尊重したりする気持ちなんて無くて、変に敵対すると簡単に刺されちゃうのが今の世の中。だから、あの浩輔の態度は「悪い見本」以外の何者でもない。

「未来は歌の才能があるから成功するんでしょ?」なーんて、さっそく白けちゃった。
浩輔の盗作疑惑にも、なんか裏がありそうな気配だけど、既に興味が薄れちゃった。

火曜日は「小津先生」に集中するということで、このドラマはリタイアです。


2001/10/8(月) (10/17 記入)

■アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜■ 10/8放送 (第1話) KW: ボクサーと言えば「エイジ」だねっ

さほど深刻にはならない、一話完結のハートフルな物語って雰囲気だね。
見目麗しい男女が揃ってるし、ボーッと「ながら見」するには良さそう。

あのケーキ専門店は経営が成り立つんだろうか? あれだけの広いお店の割にお客さんがまばらだし。大盛況になったとしても、パティシエがたった 1人だし。まぁあの物件自体、橘圭一郎(椎名桔平)が親の財力に物を言わせて買い上げていて、その面での心配は無用なのかもしれないけどね。

数々の有名洋菓子店を成功に導いて来たというパティシエ・小野裕介(藤木直人)が、その全ての店をクビになってきたのは、仕事の上で何か問題を起こしたからではなくて、やはりあの「男を惑わす目」のせいかな? 相手が「彼となら間違いを起こしても.....いかんいかん!(ブルブル)」と毎日翻弄されて、疲れ果ててしまうという。

エイジ役の滝沢秀明くんは、俺にとって真の「癒し系」かもしれない。一般に癒し系と言われる井川遙さんとかは、確かに癒される面もあるけど、やっぱり男の煩悩を刺激される面も大きく(笑)、癒され切れないというか。ま、滝沢くんが見せる細く締まった上半身にも、ちょっと煩悩が刺激されたりするんだけど。(←危ないです)

エイジは現在、元カノの家に居候しているけど、元カノ役の西野妙子さんがいかにも年上で、妙にそそるものを感じてしまうなぁ。ていうか西野妙子さん、ひさしぶりに見たなぁ。昔不良だったっぽくて実は性格悪そうな感じが、なかなか。(笑)

謎の女の子(眞鍋かをり)は、ケーキ大好きだけどダイエットか何かしなくちゃいけなくて、ケーキを見るだけで我慢しているのかな? それにしても、ショーケースの中のケーキを凝視して「はぁ、はぁ」と息を荒げ、涙を浮かべながら去って行くなんて......なんて可愛いんだろう。(笑)

謎の紳士(辻萬長)は、あんな厳(いか)つい顔してケーキ好きには見えないから、何か他に目的がありそうだね。新作を説明させるあたりは、圭一郎の能力を試しているのかな?

その筋に詳しい女性に言わせると、登場するケーキはどれもちゃんとしてて美味しそうだけど、「新作」として紹介されたものは、既存のものにちょっと飾り付け(←もっと専門用語で言ってた)をしただけで、ぜんぜん新味がないものだそうな。「へー」って感じで、俺にはぜんぜんわからないけど。あ、「その筋に詳しい」ってドラマの裏側に詳しいってことではなくて、ケーキに詳しいってことね。

車の中から圭一郎を見張っているらしい謎の男(阿部寛)も居たねぇ。
阿部寛さんだというだけで、既に怪しいんだけど。(笑)

「ウェディングケーキ」と聞いて、2m 以上ある典型的なウェディングケーキを思い浮かべたのって俺だけ? 最近はあんな小ぶりなのもアリなのかねぇ。

駒沢公園で、婚約を破棄された女の子を慰めるエイジの言葉・「だって、こんな素敵な女性といくらでもできるのにさ。」......「できる」って、エッチのこと? 俺にはその意味にしか取れなかったんだけど、溜まりすぎですか? (笑) もし違う意味だったら、教えてちょーだい!

女の子はフォークで、エイジは手掴みで、ウェディングケーキをワシワシと食べながら「うんめぇー!」と叫び合っていた。叫ぶほど美味いケーキって、ちょっと食べてみたいかも。

そのあと寄って来た少年たちも手掴みで食べていたのは、ちょっと気になったかも。エイジはお店から直行だったからまだ手はキレイかもしれないけど、少年たちはサッカー帰りだから、手は汚いはず。ちゃんと、「手を洗え」と指示する場面とかが欲しかったなぁ。

それにしても、甘い物に目がない女の子には、目の毒なドラマだね。俺でさえ、見ていて食べたくなっちゃったもの。でも、実際に滝沢くんが食べているケーキは、彼が太っちゃいけないからと完全に砂糖抜きで作ってある、味気ないものかもしれないけどね。


2001/10/7(日) (10/17 記入)

■ガッコの先生■ 10/7放送 (第1話) KW: ラーメン屋に下宿 *リタイア*

目新しさのかけらもないんですけど。(苦笑)

竹内結子さんが電車で失礼な男こと堂本剛くんと出会い、実はそいつと一つ屋根の下に暮らすことになったりとか、ありがちすぎ。今後、いろんな出来事を通して彼女が彼に惹かれるようになるのは間違いないし、彼女がそんな自分に気付いて「まさか!」と動揺する様子も手に取るように想像できる。ココリコ田中くんが彼女のことを好きでも、ぜったいに進展が無いことが保証されているし。

「クラスの男の子がクラスメートを恐喝しているのかと思ったら、実はお金を貸していて返済を迫っていたのだ」というのは、今っぽさを狙ったのかもしれない。でも、利息分を何となく先生が返してしまったりするのは変。その前に、貸していたお金の資金源は親なんだろうから、そういうことをうやむやにしてはいけないと思うし、世の中の「高利貸し」がどういう位置付けなのか、一筆取ったという書類が有効なのかどうか等についても、この機会にハッキリと学ばせるべきだと思ったよ。

ストーリーではその辺は無視して、「金の切れ目が縁の切れ目」とか言って、友情話にすり替えられてしまった感じ。ツッコミが甘すぎ。

実は、堂本剛くんが、ハゲじゃない人を「ハゲ!」と罵倒するのも気に入らなかったり。
別に、ハゲな人に対してならオッケー、という訳じゃないんだけど。(苦笑)

いずれにせよ、リタイア決定ですね。

2001/9/27(木)以前の放送分は 別ページ です。

→ ドラマ雑記をつけ始めた経緯(1998/10/1)  


Since October 1, 1998